こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

古楽ユニット「ラ・モッラ(コリーナ・マルティ、ミハウ・ゴントコ)」&西山まりえの新録音!『ドルチェード』

ドルチェード

甘き音楽 様々な弦の融合による魅惑の世界

当時良質な音楽を記述する際に用いられたラテン語『dulcedo』=『sweetness』=『甘美』。
最古のチェンバロと言われるクラヴィシンバルム、中世リュートと中世ハープは独特の繊細なる音色として人々に愛されていました。このプログラムではその魅力的な音の宇宙を追求。
(ナクソス・ジャパン)

『ドゥルチェード』
【曲目】
1.作者不詳:ダンツァ・アモローザ-トロット
2.ジャコミ・サンレーシュ:待てば希望が慰めてくれる
3.作者不詳:頑なに拒まれて
4.作者不詳:若々しいお姿をなぜ隠すのですか?
5.フランチェスコ・ランディーニ:愛の神に願う
6.マッテオ・ダ・ペルージャ:僕は一人で歩いて行こう
7.作者不詳(M.ゴントコ編曲):シャンソネッタ・テデスカ
8.ヘンリクス・ヘスマン・デ・アルジェントラート:慈悲深い星
9.ヨハネス・アラヌス:なんと美しきおとめ/私の心
10.ペトルス・ヴィルヘルミ・デ・グルデンツ:平和/ヤコブ/恐ろしさ
11.フランク:女王の楽音
12.ジョン・ベディンガム:私の心の喜びよ
13.作者不詳:新年よき日のよき贈り物
14.作者不詳(G. バンショワ原曲):私の悪口を言いたい者は
15.ロバート・モートン:彼はあなたのために戦うだろう/武装した人
16.ブルゴーニュ公シャルル豪胆王:貴い方、あなたは私をこれほどに焦がれさせる
17.作者不詳:大いなる憧れ
18.ドメニコ・ダ・ピアチェンツァ:古いレオンチェッロ
19.グリエルモ・エブレオ・ダ・ペーザロ:プティ・リアン
20.アレクサンダー・アグリコラ:盲目の人は色を見分けられない

【演奏】
コリーナ・マルティ(クラヴィシバルム)
ミハウ・ゴントコ(中世リュート)
西山まりえ(中世ハープ)

【録音】
2018年4月25日-27日
山梨市花かげホール
録音フォーマット:24bit 192kHz

【コリーナ・マルティ:クラヴィシバルム】
ルツェルン・アカデミー・オブ・ミュージック、バーゼル・スコラ・カントールムにて学び、同校にて学位を取得。スイスやポーランドをはじめ数々のコンクールで受賞。ソロ活動の傍ら、室内楽奏者としても活躍している。またマルティが共同監督を務めるアンサンブル「ラ・モッラ」は、ディアパソン・ドール賞、ドイツ年間批評家賞などを受賞したヨハンネス・チコーニア作品全集を含む、15世紀~ 16世紀初頭の作品を録音したCDを数多くリリースし、いずれも高く評価されている。世界中を中世後期~初期ルネサンス音楽の演奏、録音、また指導のため度々訪問。バーゼル・スコラ・カントールムにて中世リコーダー・鍵盤楽器講師。

【ミハウ・ゴントコ:中世リュート】
ポーランド生まれ。バーゼル・スコラ・カントールムを卒業後、ソリストとして15世紀以前の撥弦楽器音楽の発掘に情熱を注いだ。ルネサンス期までは音楽文化を育んでいた祖国ポーランドの作品群をDuxレーベルで録音、2003年に古楽ディスク大賞を受賞。2000年に、公私ともにパートナーである古楽奏者コリーナ・マルティとともに古楽ユニット「ラ・モッラ」を結成。現存最古のチェンバロであるクラヴィシンバルムとリュートによるアルバムをはじめとするソロ及び中世楽器アルバムを多数録音、日本をはじめ世界中で高い評価を得ている。

【西山まりえ:中世ハープ】
チェンバロとヒストリカル・ハープ、2種の古楽器を自在に操る希有なプレーヤーとして世界的に知られ、数多くのコンサートや録音に参加。東京音楽大学卒、同大学研究科修了後、ミラノ市立音楽院、バーゼル・スコラ・カントールムに留学。第11回山梨古楽コンクール・チェンバロ部門第1位(第23回同コンクール審査員)および栃木[ 蔵の街] 音楽祭賞受賞。アンサンブル「アントネッロ」メンバー。古楽ワークショップ「信州アーリーミュージック村」芸術監督。武蔵野音楽大学チェンバロ科非常勤講師。

カテゴリ : ニューリリース

掲載: 2019年05月08日 00:00