こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

ニュース詳細

映画『金の国 水の国』、賀来賢人&浜辺美波&渡邉こと乃監督の「スペシャルトーク映像付き特別上映」2月10日より開始

金の国 水の国

現在公開中のアニメ映画『金の国 水の国』のW主演を務める賀来賢人と浜辺美波、そして渡邉こと乃監督の映画館限定トークを収録した「スペシャルトーク映像付き特別上映」の公開が2月10日より開始される。一部劇場を除く全国の劇場で、本編上映終了後に観ることができる。

スペシャル映像では、賀来と浜辺が明かすアフレコ秘話や、原作人気も高い謎多きキャラクター ライララ(声:沢城みゆき)が意外なシーンに潜んでいるという、渡邉監督による「隠れライララ」のネタばらしまで、思わずリピート鑑賞したくなるようなここだけの貴重なトークを展開。

また、併せて解禁された本上映用の新ヴィジュアルには、涙を浮かべるナランバヤルとサーラの姿が……。惹かれ合う不器用なふたりは、戦争寸前の美しいふたつの国を守ることができるのか? 彼らの決意や壮大なクライマックスを予感させる印象的な1枚に仕上がっている。

観客からの絶賛の声は日々賀来たちのもとへも届いており、感想を見ては喜びに浸っているという。賀来は「前情報があってもなくても、老若男女問わず楽しめる映画だと僕も思っていたので、それが再確認できてよかったです」、浜辺は「キャラクターが生き生きしていて美しくて楽しかったという感想を見て、製作陣のみなさんの大変さも知っているので、誇らしくて嬉しくなりました」、渡邉監督は「映画を観てそういう気持ちになったのか、もともとやさしいのか、SNSに溢れているみなさんのコメント自体があたたかくて、本当にありがたいと思っています」とコメントを寄せている。

さらに、2回目以降の本作の楽しみ方について、賀来は「悪役のように見えてもその人なりの正義があるというキャラクターが多いので、2回目に『実は色々抱えていたからこんな行動をしていたんだ』と思いながら観ると、逆の目線でまた映画を楽しめるかもしれません」、浜辺は「景色や建物が細部まですごく緻密に描かれているので、その美しさや奥深さにも注目いただきたいです」、監督は「映画の中で扉を使った演出を多く登場させていて、扉を誰が開けて誰が受け入れるのかとか、半開きだったり自動的に開いたりとか、『扉』でキャラクターの主体性を表現したりもしているので、そうしたところもぜひ楽しんでいただけたら」とそれぞれ見どころについてもコメント。

そして、誰に本作を観てほしいかについて、賀来は「うちの子供がおばあちゃんと観に行く予定です。僕がナランバヤルの声を演じていることは知らないので、感想を聞くのが楽しみです」と語り、浜辺は「両親や弟に観てほしいです。特に母は怖い作品だとドキドキしてしまって観られないのですが、本作は本当にあたたかい作品で母でも観られるなと思っているので、ぜひ家族で観に行ってほしいです」と、それぞれ大切な家族への思いをコメントした。

早くも日本中を感動と温かさで包み込み始めている本作。ナランバヤルとサーラは、果たして国の未来を変えることができるのか!? 「最高純度のやさしさ」溢れる感動のクライマックスは、ぜひ劇場で体感してほしい。

映画『金の国 水の国』本予告 2023年1月27日(金)公開

 

▼映画情報
『金の国 水の国』
公開中
出演:賀来賢人 / 浜辺美波 / 戸田恵子 / 神谷浩史 / 茶風林 / てらそままさき / 銀河万丈 / 木村昴 / 丸山壮史 / 沢城みゆき
原作:岩本ナオ「金の国 水の国」(小学館フラワーコミックスαスペシャル刊)
監督:渡邉こと乃
脚本:坪田文
音楽:Evan Call
劇中歌:“優しい予感”、“Brand New World”、“Love Birds” Vocal:琴音
アニメーション・プロデューサー:服部優太
キャラクター・デザイン:高橋瑞香
美術設定:矢内京子
配給:ワーナー・ブラザース映画
映画公式サイト:kinnokuni-mizunokuni-movie.jp
映画公式Twitter:@kinmizu_movie
(C)岩本ナオ/小学館 (C)2023「金の国 水の国」製作委員会

 

▼リリース情報
Evan Call
『映画「金の国 水の国」オリジナル・サウンドトラック』
NOW ON SALE


オススメ情報

TOWER RECORDS MUSIC

新規メンバーズ登録クーポン

Instant Disk Audio

CDレコ

カテゴリ : タワーレコード オンライン ニュース | タグ : アニメHOT TOPICS

掲載: 2023年02月09日 16:00

  • Mikiki - music review site
  • TOWER RECORDS MUSIC