こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

マーキュリーの往年の名盤5タイトルをオリジナル・ジャケット・デザインで限定・重量盤LP化!

マーキュリー重量盤LP

アナログLP時代に録音の優秀性で一世を風靡した米マーキュリー・リヴィング・プレゼンス・シリーズより、とくに名録音との呼び声高い5タイトルが重量盤LPで復活します。限定盤ですのでお求めはお早めに!
(タワーレコード)

民俗色溢れるルシアン・バラライカ演奏が、重量級アナログLPで限定復刻
『バラライカの饗宴』

リュート属のバラライカは木製で三角形の胴と指板にフレットの付いた民族楽器。ロシアの作曲家による14曲のバラライカのための作品を収録したこのアルバムは、大変貴重な一枚といえましょう。ドムラ、バラライカ、グースリ、バイヤンなど民族楽器も加えて構成され、バラライカ・オーケストラの名門として知られるオシポフ国立ロシア民族オーケストラをヴィタリー・グヌトフが指揮した、民俗色溢れる演奏です。

収録予定
1) ブダーシュキン:2つの民謡による幻想曲
2) 作曲者不明(編曲:ゴロドフスカヤ):日の出
3) クリコフ:菩提樹
4) オシポフ:カマリンスカヤ
5) ミハイロフ=シャラエフ:ヴォルガ幻想曲
6) アンドレーエフ:月の光
7) ソロフィエフ=セドイ:モスクワ郊外の夕べ
8) アンドレーエフ:リンゴの木の下で
9) チャイコフスキー:道化師の踊り(付随音楽《雪娘》 作品12から)
10) シシャーコフ:居間
11) 作曲者不明(編曲:モゾロフ):夕べの鐘
12) 作曲者不明(編曲:ポポーノフ):旧き友よ、われを訪れよ
13) アンドレーエフ:魔法使いの踊り
14) R=コルサコフ:熊蜂は飛ぶ、
【演奏】ヴィタリー・グヌトフ(指揮)オシポフ国立ロシア民族オーケストラ
【録音】1962年6月, モスクワ、チャイコフスキー音楽院

フェネル指揮による豪快なサウンド。重量級アナログLPで限定復刻
『ハイファイ・ア・ラ・エスパーニャ』

吹奏楽の大家フェネルらしく、楽器をしっかりと鳴らした豪快な演奏。どれもが華麗で贅沢な雰囲気が往年のアメリカらしさを漂わした、贅沢なサウンドです。重量級アナログLPで限定復刻となります。
収録予定
1) フェイス:ブラジルの橇の鈴
2) レクオーナ:アンダルシア
3) レクオーナ:マラゲーニャ
4) グラナドス:歌劇「ゴイェスカス」より 間奏曲
5) ベンジャミン:ジャマイカン・ルンバ
6) フェルナンデス:バツーキ
7) テキシドール:アンパリート・ロカ
8) ファリャ:バレエ「恋は魔術師」より 火祭りの踊り
9) トゥリーナ:闘牛士の祈り
10) グァルニエリ:ブラジル舞曲,
【演奏】
フレデリック・フェネル(指揮)
イーストマン・ロチェスター・ポップス管弦楽団
【録音】
1957年3月, ニューヨーク、ロチェスター、イーストマン劇場

シュタルケル全盛期の圧巻な演奏。重量級アナログLPで限定復刻
『ドヴォルザーク:チェロ協奏曲、ブルッフ:コル・ニドライ』

ドヴォルザークのチェロ協奏曲の、シュタルケル全盛期の豪快な演奏。シュタルケルは1924年ブダペスト生まれ。アメリカに移ってからはシカゴ交響楽団の主席奏者を経て58年以降ソリストとして活躍するようになりました。ここに収録された演奏は彼が40歳ごろの最も油の乗り切った時期の演奏、知的な楽曲把握、張りのある音色と完璧な技巧、ドヴォルザークではスケール大きく情感ゆたかに表出します。気迫みなぎるドラティの指揮も見事。重量級アナログLPで限定復刻となります。

収録予定
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲ロ短調Op.104
ブルッフ:コル・ニドライOp.47
【演奏】
ヤーノシュ・シュタルケル(チェロ)
アンタル・ドラティ(指揮)ロンドン交響楽団
【録音】1962年7月, ロンドン、ワトフォード・タウン・ホール

燦然と輝くシェリング&ドラティによるブラームスの代表的名盤。重量級アナログLPで限定復刻
『ブラームス:ヴァイオリン協奏曲』

シェリングの生き生きとしたヴァイオリン・ソロとドラティの堂々たる伴奏で一体となったブラームスの協奏曲。シェリング自身2回目(1回目:モントゥー指揮1958年録音、3回目:ハイティンク指揮1973年録音)の録音で、精力的に活躍していたシェリングの充実した名演です。重量級アナログLPで限定復刻となります。
収録予定
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調Op.77
【演奏】
ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)
アンタル・ドラティ(指揮)ロンドン交響楽団
【録音】1962年7月, ロンドン、ワトフォード・タウン・ホール

ジャニスがドラティの好サポートを得て演奏したラフマニノフ。重量級アナログLPで限定復刻
『ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番』

近代的なピアノ技法や力強いダイナミズムに豊かな抒情性を加味し、音色の陰影や変化の綾を自由自在に織り成しながら雄大なスケールで展開してゆく第2番。バイロン・ジャニスがドラティの好サポートを得て演奏した、ラフマニノフの傑作ピアノ協奏曲が、重量級アナログLPで限定復刻となります。
収録予定
ラフマニノフ:1) ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18
2) 前奏曲 変ホ長調Op.23-6, 3) 前奏曲 嬰ハ短調Op.3-2
【演奏】
バイロン・ジャニス(ピアノ)
アンタル・ドラティ(指揮)ミネアポリス交響楽団(1)
【録音】
1960年4月、ミネアポリス、ノースロップ記念オーディトリアム

カテゴリ : ニューリリース | タグ : 高音質(クラシック) クラシックLP

掲載: 2016年06月23日 17:00