注目アイテム

沖澤のどか&サイトウ・キネン『ブラームス:交響曲第1番&第2番 他[デラックス・エディション] 』2SACDハイブリッド+ブルーレイ 2025年7月30日発売

指揮者、沖澤のどか率いるサイトウ・キネン・オーケストラによる2024年「セイジ・オザワ 松本フェスティバル(OMF)」のライヴ・アルバム『ブラームス:交響曲第1番&第2番他』を高音質SA-CDハイブリッド&ライヴ映像を加えたデラックス・エディション!
(2025/06/30)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック

ルドルフ・ケンペ&ベルリン・フィル、他『ドヴォルザーク:新世界より』『チャイコフスキー:交響曲第5番』SACDハイブリッド タワレコ限定 2025年7月18日発売

ケンペの旧EMI録音はこれまで当企画で2016年以来12作をリリースしており、今回は未復刻の主要な音源の中から、ステレオ録音による著名な作品を取り上げました。いずれも従来のCDを超える音質を目指しています。演奏は壮年期のケンペらしいパワフルなもので、当時のベルリン・フィルとの相性の良さも伺えます
(2025/06/27)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

Terry Riley (テリー・ライリー)『In C<ゴールド・ヴァイナル>』LPレコード 2025年8月8日発売

1968年に発表されたテリー・ライリーの『In C』は、ミニマル・ミュージックの金字塔とされる画期的な作品です。今回ゴールド・ヴァイナル。180g重量盤、シリアルナンバー入りの限定数で発売されます
(2025/06/27)

クラシック 現代音楽 ヒーリング/ニューエイジ

久石譲『Joe Hisaishi Conducts』CD/LPレコード 2025年8月8日発売~ライヒ"砂漠の音楽"、自作"The End of the World"を収録

久石譲のドイツ・グラモフォン第4弾アルバムはコンサート「JOE HISAISHI Future Orchestra Classics vol.7」を収録したライヴ盤。スティーヴ・ライヒの"砂漠の音楽"、自作の"The End of the World"を収録
(2025/06/27)

J-Pop クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック 現代音楽 アニメ/ゲーム サウンドトラック

【追悼】村川千秋 指揮者 92歳

山形交響楽団創立名誉指揮者の村川千秋(むらかわ・ちあき)さんが6月25日、肺炎のため亡くなりました。92歳でした。謹んでご冥福をお祈りいたします
(2025/06/26)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック

Hyperion「Vinyl Edition」第3弾!イブラギモヴァ、ナッシュ・アンサンブル、ハフ、ググニン、レイトン、アムランがLP化!

180g重量盤、Gatefold仕様のアナログ盤です。イブラギモヴァ、ナッシュ・アンサンブル、ハフ、ググニン、レイトン、アムランの名盤がリリースされます
(2025/06/26)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 古楽・バロック

尾城杏奈『≪スクリャービン・リサイタル Ⅲ≫ピアノ・ソナタ全集 Vol.3』SACDハイブリッド 2025年7月23日発売

現在パリ・エコールノルマル音楽院にて研鑽を積む新進気鋭のピアニスト尾城杏奈。ライフワークとして取り組むスクリャービンの作品を収めたシリーズ、完結編となる第3弾の登場です
(2025/06/25)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 国内クラシック

井上道義&NHK交響楽団『ショスタコーヴィチ:交響曲第13番「バビ・ヤール」』SACDハイブリッド 2025年7月23日発売

ショスタコーヴィチの深遠な音楽世界を熟知し、その真髄を引き出してきた井上道義が取り組んできた交響曲全曲録音のシリーズ第7弾。今回収められたのは、2022年に読売日本交響楽団との共演で行われた第5番のライヴ録音です
(2025/06/25)

クラシック 国内クラシック 交響曲・管弦楽曲

ジョナサン・ノット&東京交響楽団『ブラームス: 交響曲第2番』SACDハイブリッド 2025年7月23日発売

同コンビ初のブラームス録音。ジョナサン・ノットの気品のある丁寧で美しい棒から紡がれる豊かなオーケストラサウンド、Last Seasonを迎えた名コンビが、ホールいっぱいに響き渡る最高峰のアンサンブルで聴き手を極上の世界へと誘います
(2025/06/25)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック

ジョナサン・ノット&東京交響楽団『ベートーヴェン: 交響曲第2番&第5番』SACDハイブリッド 2025年7月23日発売

誰もが知る「運命」冒頭の聴き慣れたモティーフもアイディアに溢れ、多彩に冴え渡る棒に呼応するオーケストラサウンドは全開、全幅の信頼がもたらす白熱の響きで、作品に新しい生命を吹き込んでいます。Last Seasonを迎えた名コンビの最高峰の演奏を心ゆくまでお楽しみください
(2025/06/25)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック

大友直人&東京交響楽団『エルガー:交響曲 第1番』SACDハイブリッド 2025年7月23日発売

日本の音楽界をリードし続けている指揮者、大友直人と東京交響楽団によるエルガー第2 弾、2024年7月に東京オペラシティコンサートホールで行われた演奏会のライヴ録音です
(2025/06/25)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック

Terry Riley (テリー・ライリー)『ア・レインボー・イン・カーヴド・エアー<イエロー・ヴァイナル>』LPレコード 2025年7月18日発売

アメリカン・ミニマルの旗手、テリー・ライリーの3rd アルバム『ア・レインボー・イン・カーヴド・エアー』(1969年作品)(イエロー・ヴァイナル)。180g重量盤、シリアルナンバー入りの限定数での発売
(2025/06/20)

クラシック 現代音楽 ヒーリング/ニューエイジ

カラヤン&ウィーン・フィル、フレーニ、パヴァロッティ『プッチーニ: 歌劇「蝶々夫人」』SACDハイブリッド/LPレコード 2025年7月下旬発売

オールスターキャストによる〝蝶々夫人”の名盤をプッチーニの没後100周年、初リリースより50周年を記念し、プッチーニ再発シリーズの第2弾として発売されます。限定盤。オリジナルテープから24ビット/192kHzで新たにリマスタリング
(2025/06/11)

クラシック オペラ

ジャルスキー&ガルシア『ギターに寄す』、タロー『ヴェルサイユ』SACDハイブリッド 2025年7月23日発売

世界を舞台に音楽界をリードするワーナークラシックス・アーティストが続々集合!名演を高音質SACDハイブリッド国内盤でお届けする新シリーズ「ルミエール」
第2弾2タイトル。カウンターテナーのフィリップ・ジャルスキーと天才若手ギタリストのティボー・ガルシアによる夢の共演アルバムと、アレクサンドル・タローがラモー、クープラン他の17~18世紀の名曲をモダン・ピアノで演じたアルバムです
(2025/06/12)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 オペラ 古楽・バロック クラシック オムニバス

ケフェレック『サティ:ピアノ作品集』、パユ『ベートーヴェン:フルートのための室内楽作品集』SACDハイブリッド 2025年6月25日発売

世界を舞台に音楽界をリードするワーナークラシックス・アーティストが続々集合!名演を高音質SACDハイブリッド国内盤でお届けする新シリーズ「ルミエール」
第1弾2タイトル。デジタル初期録音のケフェレックのサティは、今回の発売にあたって、オリジナルマスターより、日本の名マスタリング・エンジニアのひとりである藤田厚生氏がリマスター!
(2025/06/12)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 ブラス クラシック オムニバス

クレツキ~マーラー集成、サージェント~シベリウス管弦楽曲集 SACDハイブリッド タワレコ限定 2025年6月27日発売

生誕125年のクレツキによるマーラー:交響曲第1番「巨人」、第4番、「大地の歌」、第5番より「アダージェット」を3枚組に集成。生誕130年のサージェントによるシベリウス:管弦楽曲集をリリース。ウィーン・フィルの演奏であるクレツキの「巨人」、サージェントのシベリウスは1961年11月に連続して録音されました
(2025/06/05)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

ヘルムート・コッホ~バッハ:管弦楽組曲、ブランデンブルク協奏曲、ヘンデル:水上の音楽 SACDハイブリッド タワレコ限定 2025年7月11日発売

タワー限定企画盤。旧東ドイツETERNAの貴重音源SACD復刻シリーズ第38弾 世界初SACD化、名匠 ヘルムート・コッホ(1908-75) 没後50年企画。代表的名盤3点を最新復刻
(2025/06/25)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 古楽・バロック

ブーレーズ、ヨッフム、ルービンシュタイン~タワーレコード x "Sony Classical" 究極のSA-CDハイブリッド・コレクション 2025年7月23日発売

第12弾となる今回は、(1)ブーレーズ生誕100年を記念し、ストラヴィンスキーの三大バレエに、1967年BBC響との「火の鳥」1911年版組曲を加えた2枚組、(2)ヨッフム生涯最後のセッション録音であるモーツァルトの交響曲とセレナードを収めた3枚組、(3)ルービンシュタインが1975年に録音したベートーヴェンのピアノ協奏曲全集にピアノ・ソナタ第18番を加えた3枚組の3点です
(2025/06/04)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 バレエ

グルダ&アバド~モーツァルト:ピアノ協奏曲集、C.クライバー~“魔弾の射手”全曲 SACDハイブリッド 2025年6月25日発売~“VINTAGE SA-CD COLLECTION” 第39弾

没後25年&生誕95年となるグルダはDGレーベルへのアバド&ウィーン・フィルとの「モーツァルト:ピアノ協奏曲」4曲が、従来を超える音質で蘇りました。生誕95年カルロス・クライバーのDG録音第1弾「魔弾の射手」全曲は、今回当企画では初めての歌詞対訳付として特別価格で発売いたします。資料的価値も高い96ページに及ぶ解説書には、新規序文解説含む1973年初出時の解説も収録しました
(2025/05/30)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 オペラ

渡邉暁雄&日本フィル『シベリウス: 交響曲全集<1962年録音>』SACDハイブリッド4枚組 タワレコ限定 2025年6月25日発売

<渡邉曉雄 没後35年企画>海外で高く評価された、世界初のステレオ録音によるシベリウス:交響曲全集。旧日本フィルとの伝説の名演を初SACD化!若林駿介氏による優秀録音盤。日本コロムビア所蔵のオリジナル・アナログ・マスターテープからのリマスタリングによる世界初SACD化!新規解説付
(2025/05/29)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック