注目アイテム詳細

アコーディオン奏者フェリシアン・ブリュと豪華ゲスト・ソリストが贈る『二つの愛~パリ・アルバム』


フェリシアン・ブリュ(アコーディオン)ティボー・ガルシア(ギター)
ピアソラ:『トロイロ組曲』より「シータ」

アコーディオンが根付く地オーヴェルニュで生まれたフェリシアン・ブリュによる、パリの象徴とする場所へのバラードとして作成されたアルバム

伝統音楽の聖地であり、アコーディオンが根付く地オーヴェルニュで1986年に生まれのフェリシアン・ブリュ。6歳から音楽を学び始め、1996年にCNIMAジャック・モルネ国際アコーディオン音楽院に入学。2007年には、ドイツのクリンゲンタール、イタリアのカステルフィダルド、そしてロシアのサマラと、世界で最も権威あるアコーディオンの国際コンクール3連覇という偉業を成し遂げ、2008年以降、世界各地のフェスティバルに招かれるようになりました。
2017年にエルメス弦楽四重奏団とコントラバス奏者エドゥアール・マカレスと共に取り組んだプロジェクト『Le Pari des Bretelles』においてミュゼットとクラシックの融合に取り組み、ラ・セーヌ・ミュジカルや、ナントのラ・フォル・ジュルネ、パリのClassique au Vert、ランスのles Flaneries Musicales de Reimsを初めとする名だたる音楽祭への出演。また2018年7月にはロワイヤンで開催されたViolon sur le sable音楽祭において、彼がもっとも信頼をおいている作曲家ティボー・ペリーヌの依頼により、独奏アコーディオンとオーケストラのための作品「アコーディオン奏者のカプリス」を、2019年にはカンヌ管弦楽団と協奏曲「舞踏会の思い出」を世界初演しています。一方で、ロマン・ルルー、トマ・ルルー、ジュリアン・マルティノー、ルノー・ギィ=ルッソー、ルシエンヌ・ルノダン=ヴァリといった著名な奏者たちとの新たな室内楽プロジェクトも次々と生み出しており、プロジェクト『Le Pari des Bretelles』はポーランド、ドイツ、ロシア、日本でも成功を収めました。フランスや海外の様々なアコーディオン奏者たちとの交流を通して、クラシックやジャズ、コンテンポラリーを含む広範で多種多様なレパートリーに触れ、固定のジャンルにこだわらず、ありとあらゆるスタイルでより多くのレパートリーを開拓しています。
このアルバムは、フェリシアン・ブリュがこよなく愛するこのパリへのバラードとして構想され、それぞれの作品はパリの象徴する場所(パンテオン、ルーヴル・ピラミッド、ペール・ラシェーズ墓地、エッフェル塔、シャンゼリゼ大通り、オランピア劇場、ムーラン・ルージュ、モンマルトル、パレ・ロワイヤル、バスティーユ広場、サン・ジェルマン・デ・プレ教会)を指し、アコーディオンがその場所を案内していきます。プログラムには、現代の素晴らしい作曲家たち(ファビアン・ワクスマン、カロル・ベッファ、ティボー・ペリーヌ)がフェリシアン・ブリュのために作曲した作品、パリの根ざされたシャンソン、パリに住むことを選んだピアソラ、ストラヴィンスキー、ロッシーニ、ショパンなどの作曲家たちの作品などが含まれています。
ティボー・ガルシア、エドガー・モロー、ジュリー・フックスなど、豪華なゲスト・ソリストを迎え、ピエール・デュムソー指揮ボルドー・アキテーヌ国立管弦楽団が共演しています
(ワーナーミュージック・ジャパン)

【曲目】
1) ヴァンサン・スコット:『二つの愛』(ダヴィッド・ヴェニトゥッチ編)
2-4) ファビアン・ワクスマン:アコーディオン協奏曲「L'ile-du-temps」
5) ショパン:前奏曲 ホ短調 Op.24-4(ドミ・エモリーヌ編)
6) ユベール・ジロー & ジャン・ドレジャック:『パリの空の下』(ブリュノ・フォンテーヌ編)
7) ストラヴィンスキー:『春の祭典』より「いけにえの踊り」(ティボー・ペリーヌ編)
8-12) カロル・ベッファ:アコーディオンと管弦楽のための組曲『オリンピア』
13) アストル・ピアソラ:『トロイロ組曲』より「シータ」(ジャンパオロ・バンディーニ & チェーザレ・キアッキアレッタ編)
14) ジョルジュ・バン・パリス&ジャン・ルノワール:『モンマルトルの丘』(ブリュノ・フォンテーヌ編)
15) ジョアキーノ・ロッシーニ:『小ミサ・ソレムニス』より「宗教的前奏曲」
16) ティボー・ペリーヌ:『アコーディオン奏者のカプリス』(アコーディオンと管弦楽のためのカプリッチョ)
17) セルジュ・ゲンスブール:『アコーデオン』(ドミ・エモリーヌ編)

【演奏】
フェリシアン・ブリュ(アコーディオン)
エドガー・モロー(チェロ:5)
エドゥアール・マカレス(コントラバス:5)
ジュリー・フックス(ソプラノ:6, 14)
アダム・ラルーム(ピアノ:7)
ティボー・ガルシア(ギター:13)
ヴァンサン・ドゥディエンヌ(歌:17)
ボルドー・アキテーヌ国立管弦楽団(2-4, 6, 8-12, 14-16)
ピエール・デュムソー(指揮:2-4, 6, 8-12, 14-16)

【録音】
2021年12月28-29
2022年3月20-25, 4月18日、
フランス、ボルドー国立歌劇場オーディトリウム

カテゴリ : ニューリリース

掲載: 2022年09月02日 12:00