注目アイテム詳細

『ロザリン・テューレック・プレイズ・バッハ』(10枚組)~魂の奥底に迫るゴルトベルク変奏曲の96分演奏!

ロザリン・テューレック

バッハのポリフォニーを多彩に明瞭に描き出した演奏
知的であるだけでなく感情的である演奏
グールドも参考にしたテューレック全盛期のバッハ録音集!


ロザリン・テューレック(Rosalyn Tureck, 1914年12月14日 - 2003年7月17日)はアメリカのピアニストで、グレン・グールドが自らのバッハ演奏の参考にしたことでも知られるバッハのスペシャリストでした。

テューレックは4歳のとき、見よう見まねでピアノを弾き始め、その後アントン・ルビンシュタインの弟子のソフィア・ブリリアント=リーヴァン、およびレシェティツキの弟子のJan Chiapussoにピアノを学びました。このうちChiapussoは、テューレックのバッハへの偏愛に影響を与えた古楽愛好家でした。テューレクは9歳で公開演奏を行い、ジュリアード音楽院の入学前にはバッハの平均律全曲を楽譜なしで演奏できるまでになっていたそうです。ジュリアード音楽院ではオルガ・サマロフのクラスに入り、バッハからアメリカ現代音楽に至る幅広いレパートリーを身に着けました。彼女のオーケストラ・デビューは22歳のとき、カーネギーホールでオーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団の演奏会に出演し、ブラームスのピアノ協奏曲第2番を演奏しました。その後、ベートーヴェンの《皇帝》、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番も演奏しましたが、デビューの1年後には、ニューヨークで6夜に及ぶバッハ・リサイタルを開催しています。

その後、彼女は10年に渡って北アメリカを演奏旅行し、コペンハーゲンでヨーロッパ・デビューを果たしました。彼女のロンドン・デビューは3夜のバッハ・リサイタルで、最終夜はゴルトベルク変奏曲に充てられました。彼女のペダルを絶妙にコントロールし、バッハのポリフォニーを多彩に明瞭に描き出した演奏、そして知的であるだけでなく感情的でもある演奏は「…今日、世界で最も洞察力のあるバッハ解釈者の一人」との賛辞を浴びました。

このCD-BOXには彼女が1950年代にモノラル録音したバッハ作品がCD10枚に収録されています。これらはステレオ時代に入った1960年代にはすべて廃盤となり、2000年頃までは長らく入手困難となっていたものです。1960年代に始まるオリジナル楽器のブームにより、テューレックのピアノ演奏によるバッハが「時代遅れ」と見なされるようになったからです。それは録音のキャリアにも表れています。

テューレックはゴルトベルク変奏曲を実に7回も録音しています。

(1)90分20秒 1947年、モノラル、セッション(Allegro 3033)
(2)96分24秒 1957年6月、モノラル、セッション(EMI ALP1548-9)
(3)82分59秒 1978年3月、ステレオ、セッション(COLUMBIA M2 35900)
(4)88分47秒 1980年12月、ステレオ、セッション(Fonovox Scalen)
(5)74分46秒 1979-84年、ステレオ、セッション(VAI VAIA1029)
(6)92分38秒 1995年6月、デジタル、サンクトペテルベルク・ライヴ(VAI VAIA1142)
(7)91分10秒 1998年3月、デジタル、セッション(DG 4595992)

うち6種はピアノでの演奏で、(3)のみがチェンバロでの演奏です。つまり60年代が空白期間になっており、70年代もチェンバロでの録音しか残していないのです。テューレックの人気復活は1988年にCDで発売された(5)が評判を呼んだことに始まります。そして晩年の1998年、メジャーレーベルのDGへの録音に繋がるわけです。

上記、演奏タイミングも掲載しましたが、彼女らしい、ゆったりとした、深く瞑想的な演奏、それでいて細部までポリフォニーが明瞭は演奏は、当BOXに収録された(2)の録音です。録音から実に42年後の1999年に、「20世紀の偉大なるピアニストたち:ロザリン・テュ-レック 2」で初めて復活するまで、(2)のオリジナルLPは中古市場で極めて高価で取引されていました。その後、2008年にEMI、2018年にMembranより再発売されましたが現在は廃盤となり、今回のBOXは6年ぶりの復活となります。

Disc1~6に収録された「平均律クラヴィーア曲集全曲」は、テューレック・ブームが頂点に達した2000年に、米デッカでの初出以来、約半世紀ぶりにDGより初CD化されたもので、当時非常に話題を呼んだ録音です。ここにも上述したテューレックのバッハ演奏の美点が溢れています。他の収録作品も、それぞれモノラル時代の名盤として知られるもので、この廉価BOXで全部そろってしまいます。ぜひ、テューレック全盛期の演奏をお楽しみください。

※ 下記曲目の「原盤」名はメーカー・インフォには明記していませんが、各種ディスコグラフィより補いました。
(タワーレコード 商品本部 板倉重雄)

【曲目】
Disc. 1~Disc. 3
平均律クラヴィーア曲集第1巻
1952年12月~1953年5月録音(米Decca原盤:オリジナルLP品番 DX-127)

パルティータ第3番BWV.827
1958年7月年録音(英EMI原盤:オリジナルLP品番 ALP1692)

パルティータ第5番BWV.829
1958年8月年録音(英EMI原盤:オリジナルLP品番 ALP1714)

Disc. 4~Disc. 6
平均律クラヴィーア曲集第2巻
1952年12月~1953年5月録音(米Decca原盤:オリジナルLP品番 DX-128)

Disc. 7、Disc. 8
ゴルトベルク変奏曲BWV.988
1957年6&8月録音(英EMI原盤:オリジナルLP品番 ALP1548~49)

Disc. 9
パルティータ第1番BWV.825、第2番BWV.826
1956年7月録音(英EMI原盤:オリジナルLP品番 ALP1645)

Disc. 10
フランス風序曲BWV.831
イタリア協奏曲BWV.971
1959年6月録音(英EMI原盤:オリジナルLP品番 ALP1791)

カプリッチョ「最愛の兄の旅立ちに寄せて」BWV.992
1959年6月録音(英EMI原盤:オリジナルLP品番 ALP1909)

【演奏】
ロザリン・テューレック(pf)

すべてモノラル録音

カテゴリ : ニューリリース | タグ : ボックスセット(クラシック)

掲載: 2024年07月17日 00:00