人気アイドルグループ・櫻坂46に二期生として加入後、瞬く間に人気が上昇しているメンバー・守屋麗奈さんの1st写真集が発売決定!本写真集では東京・石垣島・長崎でロケを敢行。
近年に描かれた作品をメインに、これまでに描かれた建物のある風景にフォーカスした作品を精選しました。ブックデザインは、ヨックス(Yoxxx)氏が担当します
公式発表全作品レビューから辿る、プリンスの偉業。膨大かつ変幻自在なプリンス楽曲群へのゲートとなる、入門書にして決定版プリンス公式音源作品全99タイトルを精緻にレビュー!!スペシャル対談 KダブシャインxKID 収録!
出会ってはいけない二人の恋と成長の物語。選ぶのは、恋か夢か。現役アイドル・NMB48の安部若菜が永遠のテーマに挑む!
フィギュアスケーター羽生結弦選手の壁掛け版カレンダーと卓上版カレンダー。フィギュアスケートのグランプリシリーズが始まる10月にあわせ、10月スタートのカレンダーです。
その歩み自体が日本のポップスの歴史といえる山下達郎。今まで語られてこなかった、楽曲提供・コーラス・編曲・プロデュースの膨大なキャリアに、合計8時間30,000字を超えるロングインタビューで徹底的に迫ります。付録として、50年間の全仕事リストも初公開
『茜さす日に嘘を隠して』(真下みこと)と『青く滲んだ月の行方』(青羽悠)が繋がる、共感度120%の青春小説。
大人気フィギュアシリーズ「Q posket petit」とのコラボレーションが実現!原作版「セーラームーン」のフィギュア付きムックが登場!
自身で企画、脚本、音声編集、さらに登場する全キャラクターのアフレコまで担当する「遠井さん」シリーズが話題!「すとぷり」の最強エンターテイナー「ジェル」初の公式ファンブックが発売決定!
日向坂46 丹生明里さんのファースト写真集の発売が決定。夏の瀬戸内と、冬の青森の二か所で撮影。ヘルシーな水着姿と、初々しさのある下着姿も収録。二つの季節を丹生さんと一緒に過ごしたような、ハッピーオーラに包まれる一冊です。
2023年をもって解散を発表している”楽器を持たないパンクバンド” BiSHのメンバーとして活躍するセントチヒロ・チッチ。2020年3月に出会って以降ともに暮らす愛猫、ハクと坊との暮らしを綴る初のフォトエッセイ。
ユウタへのロングインタビューをはじめ、1年の放送 期間における神回とゲスト回アーカイブを掲載。 さらに本⼈からのメッセージや、ラジオの収録⾵景とスペシャル撮り下ろし写真も収録!
書籍
K-POP/ワールド
アジア
デビュー以来の足跡をたどり、影響を受けたミュージシャンや歴代アートディレクターへの取材を通して、さまざまな角度からMr.Childrenの魅力に迫る!(※「特別版」は「通常版」とは表紙デザインが異なります。)
コジコジの魅力を余すことなく伝える、ファン待望の一冊。作者・さくらももこさんと親交の深い作家・吉本ばななさんや、芸人・岩井勇気さん(ハライチ)の特別寄稿、アニメのエンディングを担当した電気グルーヴのおふたりのスペシャルインタビューも収録。
映画「グリース」の世界的ヒット、そして「フィジカル」でのスーパーブレイク。数々の恋愛遍歴や、がんとの幾度にもわたる闘いも克明に記されたビッグ・ボリュームの初自伝。
評論家・宇野常寛が責任編集の雑誌『モノノメ』。「検索では届かない」をコンセプトにタイムラインの潮目を一切無視した、ほんとうの意味でのインディペンデント・マガジン。
「Take On Me」で前人未到の世界的ヒットを成し遂げた、ノルウェーの国民的バンドa-ha、本邦初の決定版書籍、遂に発売!モートン・ハルケットが寄せてくれた最新コメントや、『a-ha THE MOVIE』の監督、トマス・ロブサームのインタビューをはじめ、新たに取材した関係者たちの声も大フィーチャー。
sumikaのフロントマン・片岡健太のすべてをさらけ出した一冊。オール本人書き下ろしに加えて、故郷の川崎市や思い出の地を巡った撮り下ろし写真も多数収録。
Mr.Children デビュー30周年を記念した、雑誌「SWITCH」特別編集号の刊行が決定。最新撮り下ろしフォトストーリー&メンバー四人のロングインタビューに加え、2017年の小誌特集「THE ARTWORKS OF Mr.Children」に、その後リリースされた2枚のオリジナルアルバム『重力と呼吸』(2018)、『SOUNDTRACKS』(2020)を加えた"完全版"として収録。