こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

インタビュー

鈴木自身が語る、彩り豊かな参加作品を一部ご紹介!

ハナレグミ 『日々のあわ』 東芝EMI(2004)
“うららかSUN”“レター”“さらら”をプロデュース。「これはねえ、あんまり僕は何もやってないんです。スタジオで〈良いね!〉って言ってるだけ(笑)。永積(タカシ)くんの弾き語りに沿ってみんなで演奏すればOK、みたいなね。あとはホーン・アレンジもやりました」。

sigh boat 『sigh boat』 SYCAMORE/イーストワークス(2005)
「LITTLE CREATURES以外のバンドをやるのはずっとイヤで。でもこのメンバーだったらやってもいいかなって」とは、内田哉也子、渡邊琢磨と組んだこのユニットについての弁。鈴木のクリエイターとしての非凡な才能が凝縮された一枚だ。

冨田ラボ 『Tomita Lab Concert』 ソニー(2006)
〈ポップな歌心〉を芯に捉えたアレンジやアプローチで、共通したムードを感じさせる鈴木と冨田。このライヴDVDで鈴木はベースを担当。「CDだと冨田さんがベースを全部弾いていて、それがまた良いんです。〈これをライヴでやるのか、参ったな〉って(笑)」。

LITTLE CREATURES 『NIGHT PEOPLE』 CHORDIARY(2005)
みずからのバンドの最新作はベースレス。その代わりにフェンダー・ローズとローズ・ベースを使用することで、サウンドに独特の広がりと奥行きを獲得。「ミキシングと作曲も2曲やって。LITTLE CREATURESのなかでも好きな作品ですね」。

UA×菊地成孔 『cure jazz』 スピードスター(2006)
「完全にいちベーシストとして。兵隊ですよ(笑)。プレイどうこうよりも、とにかく歌が素晴らしいので」と謙遜するが、本作をより〈ジャズ〉たらしめているのはまぎれもなく鈴木のウッドベース。主役の2人が初共演したステージにも鈴木は居合わせていた。

ASA-CHANG&ブルーハッツ 『真冬の夜のブルーハッツ Live in Shibuya 2006』 nowgo-mix(2006)
まるで五目チャーハンのような(?)雑多なメンバーが集結したこのビッグバンドのライヴ盤では、コンサート・マスターとしてアレンジも担当。「いざバーン!と音を鳴らしたときは〈凄い!〉って感動したなぁ」。

カテゴリ : インタビューファイル

掲載: 2006年12月21日 17:00

更新: 2006年12月21日 23:20

ソース: 『bounce』 282号(2006/11/25)

文/佐々木 俊広

記事ナビ

  • 鈴木正人
    • 鈴木自身が語る、彩り豊かな参加作品を一部ご紹介!