blanc.
噂の大型新人(!?)がついにアルバム・デビュー! 青春の輝きに満ちたサウンド&グッド・メロディーがあなたを優しく包みます
フランス語で〈白〉を意味するblanc.。MONKEY MAJIKのフロントマン、Maynard Plantによるこのソロ・プロジェクトが発表するファースト・アルバム『new world』は、MONKEY MAJIKの音楽を知る多くのリスナーから驚きをもって迎えられるはずだ。それは名前が示す白のカンヴァスに次々と色を塗っていくような色彩感のある、スムースで優美なハウス・サウンドなのだから。
「もともとクラブ・ミュージックは若い頃から好きで、ロックと共にヒップホップやハウスなどいろいろな音楽を聴いていました。blanc.を始めたのは5~6年前で、当時FreeTEMPOの半沢(武志)さんに出会って、彼の楽曲の作詞をしたり、ヴォーカルで参加するってところから始まったんです。その頃からblanc.として曲作りを少しずつしていたんだけど、そろそろこの存在を知ってもらいたいなと。本当はMaynard Plant名義で出しても良かったんだけど、あえてblanc.というキャラクターを育てていきたいと思ったんですね」。
メロディアスなギター・リフが印象的な“new world”や“high tide”といったグルーヴィーなハウスがあるかと思えば、サウダージ感溢れるボッサ・ナンバー“somedays”などのダウンテンポも味わえたりと、音の表情はさまざま。
「アルバムの構成を気にするというか、曲の流れにこだわっていて。4つ打ちの曲の合間にブレイク・タイムという感じで“somedays”みたいな曲を入れると、アルバムの聴こえ方もだいぶ変わりますよね。そうやって気持ち良く曲を聴かせたいっていうのがあるんです」。
そんな本作で、特に印象深いのがポップかつセンシティヴなメロディーと英詞で歌われる言葉。彼に本作のテーマについて尋ねると「大きな意味で〈青春時代〉や〈大人になった瞬間〉」という答えが返ってきた。それも大いに頷ける甘酸っぱい感情や葛藤といった、その時代特有のキラメキのようなものが作品から感じられる。それもMaynard Plantのもうひとつの顔=blanc.というプロジェクトだから表現できたものなのかも、と彼は話す。
「僕はいまだに青春時代を思い出すことが結構あって。これは何というか、〈思い出〉というものをすごく込めている作品かな。blanc.は誕生してまだ5年くらいしか経ってないから、いわゆる〈彼〉の青春時代を表すものであるとも思うし。blanc.のサウンドを聴いて、(MONKEY MAJIKとのギャップに)びっくりする方がいるかもしれないけど、クラブ・ミュージックとしてではなく、メロディーを重視して作っているので、純粋に楽曲を楽しんでいただけると思いますね。自分が聴く音楽を単にジャンルで選ぶのではなく、メロディーで音楽を選ぶ人たちのための音楽じゃないかなと思ってます」。
- 次の記事: BACK PAGES