こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

インタビュー

NICO Touches the Walls “手をたたけ”

 

NICO Touches the Walls_特集カバー

 

[ interview ]

演奏能力の高さ、ロック・ミュージックの歴史に対する深い愛情と知識、華やかなオーラを放つステージ上の存在感など、もともとデビュー当初からNICO Touches the Wallsの個性はズバ抜けていたが、ここにきて、その輝きは加速度的に増加しつつある。大傑作となったサード・アルバム『PASSENGER』の制作過程で自信と結束力を提示したバンドは、続く〈PASSENGERツアー〉でも圧巻のパフォーマンスを見せ付けて、そのファイナルとなった6月10日のZepp Tokyo公演ではさらなる進化を遂げた新曲を初披露した。それがニュー・シングル“手をたたけ”だ。

 

ポップでストレートな究極の形

 

――新曲“手をたたけ”。これだけわかりやすいというか、明快でポジティヴで即効性のある曲はいままでなかったんじゃないですか。

光村龍哉(ヴォーカル/ギター)「なかったですね。でも、もともとストックとしては、僕のなかでは昔からあった曲なんですよ。いままでは、あえてそういうところを引っ張り出してこようという気にならなかったんですけど、『PASSENGER』のレコーディングが終わって〈次はこういう曲をやってみたいな〉って自然な流れで持っていけたというか、『PASSENGER』で振り切った部分がさらに自分のいろんな扉を開けたというか。“手をたたけ”は、『PASSENGER』の次に出す新曲としては特に極端な曲ではあるんですけど、ほかにも極端な曲ばかり出てきてるんですよ。そのなかでいろんな扉を開けていて、メンバーがいちばん最初に引っ掛かったのが“手をたたけ”だった」

――それぞれの第一印象は?

対馬祥太郎(ドラムス)「〈おっと!〉と思いました(笑)。ミッチャンが何曲か弾き語りで聴かせてくれたなかに“手をたたけ”があって、歌が始まった瞬間に〈これやりたい〉という気持ちが湧いたんですよ」

古村大介(ギター)「歌い出しの〈手をたたけ、手をたたけ〉という歌詞も最初からあって、ライヴがまず見えるなと思ったんですよね。ライヴをずっとやっていたから、そのときの感覚が身体に入っていて、聴いた瞬間にそこがすぐに繋がったので。なおかつ最初から歌詞があったから、ひとつの完成形が見えていたし。最初に聴いた段階で〈これはライヴでイケるだろう〉という、こういうのはなかなかいままではなかったですね」

光村「ほかにも自信のある曲はあったんですけど〈メンバー4人でまとまるのは意外とここか〉という感想はありました。最近は坂倉(心悟、ベース)が曲を書いてきたりとか、ほかのメンバーもちょいちょい曲作りに参加しはじめているなかで、ポップでストレートな側面というのは、ほかのメンバーにも根深くあるんだなということはすごく感じていたので。その究極の形が今回出来たのかなと思いましたね。ライヴのやり方とか、いつもうちのメンバーは悩むんですよ。どう表現したらいいのか?って、ただでさえいろんなタイプの曲があるから、常にそういう話はするんですけど、俺以外の3人から〈ライヴが見える〉って言われたのは初めてじゃないかな」

――坂倉くんも同じ感じ?

坂倉「僕もそうですね。第一印象で本当にライヴが見えたし。フェスみたいなすごい広い場所でみんなを巻き込んでいるイメージが、弾き語りを聴いた時点であったので。引きの強い曲だなと思いましたね」

――歌詞も最初からほとんど出来ていて?

光村「とはいえ、最初は〈手をたたけ、手をたたけ、願う日は来ないけど〉のところをひたすら歌ってた気がする。でも2番の途中ぐらいまではあったかな。すごいハッピーな歌だけど、ただハッピーなだけじゃないというか、うまいこといかないときでもちゃんとハッピーを呼んでこられるような、それこそ音楽が本来持っている役割のような、そういうものをきちんと包み込むような曲にしたいと思っていたので。そのイメージは最初の2行でガチッと固まっていたから、すごいリアルな歌になっていくんじゃないかなっていう手応えはあった。これがただの夢物語みたいな曲だったら、やってなかったと思います」

――決して明るいだけの曲じゃないですよね。〈失った夢を取り戻すために〉〈悲しみが尽きる日まで〉と歌っているし。

光村「それがいちばんリアルだと思うし。『PASSENGER』からの流れには、嫌というほど自分の本音をぶち込んでるから、そこをシンプルに究極の形で出せたことに達成感はあるし、『PASSENGER』を作っていなかったら生まれなかったというのはそういう部分が大きくて。あそこでしっかり助走できたから、ここで思いっきり馬鹿みたいに大ジャンプできるということだと思います」

 

カテゴリ : .com FLASH!

掲載: 2011年08月10日 18:01

インタヴュー・文/宮本英夫