インタビュー

オービタルの歩みを追うびたる



『Orbital』 London/FFRR(1991)

オービタル印のシンプルかつ昂揚感に溢れるシンセ、ブレイクビーツ的リズム、凝った曲展開、アルバム全体のトータル感……と、すでにオービタルの良さ全開の初アルバム。やはり白眉は不穏トランスの大名曲“Chime”!

 

『Orbital 2』 London/FFRR(1993)

白(アンダーワールド)、黄(ハードフロア)と並んで〈テクノ三種の神器〉と呼ばれた茶盤。ヒットした“Lush”、オーパスをサンプリングした“Halcyon + On + On”などを収録の、90年代テクノを代表する最高傑作!

 

『Snivilisation』 London/FFRR(1994)

前作で早くも自分たちの流儀を極めたからなのか、ここではスラッシュ・ブレイクやミニマル調、シングル“Are We Here”での耽美派ジャングル、“Attached”での壮大なチルアウトなどその後の変化への布石がここで登場。

 

『In Sides』 London/FFRR(1996)

当時の最先端だったドラムンベースに影響を受けるのは自然の流れで、前作に引き続き今作でも“P.E.T.R.O.L”“The Box”ではモロにドラムンベース(というかジャングル)を導入。その替わり十八番のシンセは抑えめでチルアウト要素が上昇。

 

『The Altogether』 London/FFRR(2001)

ライト付きメガネのジャケは最高な6作目。ロック的な“Oi!”やチルアウト路線の到達点となるダウンビート“Funny Breaks”など曲自体はおもしろいが、彼ららしさは希薄に。ジャケのドクロはシャレじゃなかったのか。

 

『Blue Album』 Orbital(2004)

ジャケにオービタル・マーク(なのか?)が復活! ということでこれが(復活前の)ラスト・アルバム。有終の美を飾るに相応しいエッセンシャルな内容で、なかでもスパークスとの兄弟対決アシッドとなる“Acid Pants”は最高!

 

LONG RANGE 『Madness And Me』 Long Range(2007)

フィル兄貴とニック・スミスが組んだユニットの初作。内省的な表題が示唆するようにオービタルらしさは薄く、しっとりしたストリングスと女声が印象的なマッシヴ・アタック風のダウンビートに。

 

PAUL HARTNOLL 『The Ideal Condition』 ACP(2007)

弟のソロ。オービタル節のシンセはほぼ封印、ストリングスがムーディーなブレイクビーツやエレクトロ、あげく直球ロックまでいろいろなサウンドで、オービタル・サウンドとの距離感が兄貴とソックリ!

カテゴリ : インタビューファイル

掲載: 2012年03月28日 00:00

更新: 2012年03月28日 00:00

ソース: bounce 342号(2011年3月25日発行号)

ディスクガイド/石田靖博

記事ナビ