Nothing's Carved In Stone 『Silver Sun』
全員がリード楽器になり得る演奏スキルと発想力で、精緻なバンド・アンサンブルを築く手練れの4人から届いた新作。エモーショナルな歌と共に昇る〈銀色の太陽〉がいま、聴き手を明るく照らし出す!
「ああいう音楽って、ミニマルですよね。同じことをひたすら繰り返してる。それをバンドで独創的にできないかなって。でもそれって、物凄く印象的なリフとか、ドラムだったら気持ち良いリズムがないと無理なんですよね。だから今回も、まずはそういう芯となるものを作って。あとウチはメロディーがキャッチーだから、ミニマルなものを続けてるなかに突然キャッチーなものが出てきたりする。それがウチららしさかなと」。
そう語るのは、Nothing's Carved In Stoneの生形真一(ギター)。そして〈ああいう音楽〉とは彼らが楽屋でよく聴くというエレクトロニック・ミュージックを指すのだが、彼の発言はこのメジャー進出作『Silver Sun』の特徴を的確に捉えている。刻々と変態しながらループする4種のフレーズ/リズム。それらを寄木細工の如く組み合わせた精緻なアンサンブルの中心を、エモーショナルな旋律が駆け抜けていく──ポスト〜マス・ロックに通じるダイナミズムと繊細さを兼ね備えたバンド・サウンドに、メロディアスな歌が乗るという彼らの特性は、今作でさらに深まった。生形をはじめ、村松拓(ヴォーカル/ギター)、日向秀和(ベース)、大喜多崇規(ドラムス)と、個々が確固としたキャリアを持って始動したバンドだが、「全部がリード楽器になり得る」(生形)という高い演奏スキルと発想力が、その深化を促している。
「ギターで厚みを出すとかそういう考え方からシフトしたんだと思うんですけど、真一は、よりセンスの部分で闘うようになってきていて。一見暑苦しそうなギター・ソロをやってても全部細かく決まってて、凄く繊細だなと」(村松)。
「拓ちゃんは、一言にかける思いがどんどん出てきてる。で、その形がいびつなんですよね。ギターもそうだけど、ただ綺麗な歪みだとおもしろくないんです、どこかゴツゴツした部分がないと。そういう個性が出てきたと思いますね」(生形)。
「ウチのベースは歌えるから、感情の起伏がベースに出やすい。あと、音がベーシスト然としてないんですよね。エフェクトでシンセサイザーみたいな音出してたり。ただ、あとで聴き返すと結局はメロディーを立てていて、一歩引いてるのが凄い」(村松)。
「オニィ(大喜多)は、元は頑固で凄く自分を持ってた人なんですけど、いい意味で柔らかくなってきてる。おもしろいのは、スタジオ・ミュージシャンみたいな感じとバンドマン、両方の部分を持ってるところ。淡々とも、熱くも叩けるんですよ」(生形)。
挑発的なギターを先導に転調の荒波へと飛び込む“Spirit Inspiration”、トライバルなリズムを軸としてしなやかにスケール感を増す“PUPA”、サビで寄り添うギターと歌がセンシティヴな詞世界を際立たせる“Red Light”、スリリングな序盤から突如ホーリーなハーモニーが降り注ぐ“Big Chill”。そして、多彩なリフの応酬で爆発的なドラマ性を編む“Pride”に続き全12曲を締め括るのは、アルバムの表題を掲げた“The Silver Sun Rise Up High”。詞を手掛けたのは村松だ。
「〈Silver Sun〉って、裏の意味が〈月〉なんですよ。月は、暗いなかでいつも光り輝いてる。今回のアルバムは、例えば、いまは自信がないような人も前向きに照らすような、聴く人それぞれの世界観で活かしていけるものにしたいと思って。詞もそういうつもりで書きました」(村松)。
圧倒的な熱量と明確な意志を込めつつ、ロック・バンドの可能性を模索し、洗練してきた彼ら。その最新版である本作は、4人にとってこんな位置付けにあたるという。
「一周してファーストに似てるのかな。いままでは作る前にコンセプトを話し合ってたんですけど、今回はなくて。要は何も考えずに作った作品なんで、これまでの経験も踏まえて、いまやりたいことが詰まった……素の俺たちなんじゃないかっていう気がしてますね」(生形)。
▼Nothing's Carved In Stoneの作品。
左から、2009年作『PARALLEL LIVES』、2010年作『Sands of Time』、2011年作『echo』(すべてDynamord)
▼メンバー個々の関連作を紹介。
左から、ELLEGARDENの2007年作『ELEVEN FIRE CRACKERS』(Dynamord)、ABSTRACT MASHの2010年作『Inside the inning subway』(LilBallet)、killing Boyの2012年作『Destroying Beauty』(VeryApe)、ストレイテナーの2012年作『SOFT』(EMI Music Japan)
カテゴリ : インタビューファイル
掲載: 2012年10月01日 18:45
更新: 2012年10月01日 18:45
ソース: bounce 347号(2012年8月25日発行)
インタヴュー・文/土田真弓