-
Akira Kosemura|2年振りのニュー・アルバム、ピアノソロ作品『88 Keys II』
- 穏やかでどこか懐かしさも感じさせるピースフルなピアノ小品が17曲収められた音楽集
- (2023/03/28)
- 穏やかでどこか懐かしさも感じさせるピースフルなピアノ小品が17曲収められた音楽集
-
- 東儀秀樹|プログレッシブロックと雅楽を完璧に融合させた壮大な作品『NEO TOGISM』
- 四人囃子の岡井大二や、息子・東儀典親も参加。新曲から伝統的な雅楽の名曲まで13曲を収録
- (2023/03/28)
- 指揮者兼クラシカルDJ水野蒼生の第4弾アルバム『HYPER NEO POST ROMANTIC』
- 今作の『HYPER NEO POST ROMANTIC』は、ロマン主義の再定義と現代化を試みる「ポスト・ロマンティック」をコンセプトに、水野蒼生が全曲を作曲した自身初のオリジナルアルバムとなる。水野は、アルバム一枚を一本の映画と捉え、没入感を与えるクラシカルなサウンドスケープと散りばめられたロマン主義的な言葉による演出で、唯一無二の音の世界を創り上げている。(ユニバーサルミュージック)
- (2023/03/10)
-
- Yaffleが向き合うポスト・クラシカル。ドイツ・グラモフォンからニューアルバム『After the chaos』をリリース!
- 小袋成彬と共に TOKA(旧 Tokyo Recordings)を設立し、藤井 風や iri、adieu などの楽曲をプロデュースするプロデューサー/トラックメイカー、Yaffleが、クラシック音楽の名門レーベル、ドイツ・グラモフォンからアルバム『After the chaos』をリリース。アイスランド・レイキャビクのGreenhouse Studiosで、CeaseTone、KARÍTAS、RAKELといったアイスランドの注目アーティストたちとレコーディングした楽曲も収録
- (2023/02/21)
- レコードで聴きたい「日本のニューエイジ/アンビエント/バレアリック」特集
- 世界的に注目される日本産のニューエイジ・ミュージック、アンビエント・ミュージック[環境音楽]、バレアリック・サウンドなどのレコードをまとめてご紹介。
- (2023/03/30)
タワーレコードがオススメするイチオシ商品をチェック
これから発売のオススメ商品をチェック
発売中のオススメ商品をチェック