往年の名ピアニスト『エリー・ナイ・コレクション ~1922-1963 Recordings 』(18枚組)
エリー・ナイ(1882年9月27日 デュッセルドルフ - 1968年3月31日 トゥッツィング)は、ベートーヴェン解釈家として名声を得たドイツの女性ピアニストです。ベートーヴェンの孫弟子にあたるテオドール・レシェティツキー、フランツ・リストの弟子にあたるエミール・フォン・ザウアーといった名教師たちに学び、1904年にはケルン音楽院の教師となり、コンサート・ピアニストとしてもデビューします。1911年にオランダ人指揮者のヴィレム・ファン・ホーフストラーテン(1884~1965)と結婚。1921年からは夫とともに活動の拠点をアメリカに移し、ベートーヴェン、ショパン、ブラームスの演奏家として名声を博します。1930年までのアメリカ時代に夫と離婚し、シカゴ出身のポール・アレーズ(Paul Allais)と再婚しましたが、ふたたび離婚。その後、ホーフストラーテンと再婚はしかなったものの同居を続け、1961年には金婚式を祝い、現在はノイアー共同墓地の同じ墓に眠っています。
1930年にヨーロッパに帰還後は、バックハウス、ケンプとともにドイツを代表するピアニストとして演奏、録音に活躍。1937年にナチ党に入党し、ヒトラーから「教授」の称号を与えられ、ナチス占領地域を含めて活動しましたが、戦後はそのことが仇となり、連合軍により1952年まで演奏活動の停止を命じられました。
再び活動を再開したとき、70歳の高齢に達していたものの彼女のスケールの大きな演奏と技巧はいささかも衰えるがありませんでした。ベートーヴェンの「ハンマークラヴィア」ソナタやチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番をバリバリ弾きこなしていたと伝えられています。活動はドイツ国内に限られていたものの、85歳で亡くなる直前までの15年もの間、旺盛な演奏、録音活動を行いました。
この廉価BOXには1922年から1963年にわたる彼女の主要録音が収められていて、レパートリーの根幹をなすベートーヴェンを中心に、シューベルト、シューマン、ブラームス、シュトラウスなどのロマン派レパートリーが脇を固める内容となっており、曲種も協奏曲、独奏曲、室内楽曲と幅広く、彼女の芸術を知る上で非常に便利な一組となっています。ちなみに、Disc 11のブラームスの協奏曲で共演している指揮者マックス・フィードラー(1859~1939)は作曲家ブラームスと交流のあった巨匠で、その歴史的意義は計り知れません!ピアノ好き、ドイツ音楽好きには見逃すことのできないBOXと言えるでしょう。
(タワーレコード 商品本部 板倉重雄)
【曲目】
[CD1]
ベートーヴェン
ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調, op.19*
1.I Allegro con brio
2.II Adagio
3.III Rondo(Molto Allego)
ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調,op.27 no.2「月光」
4.I Adagio sostenuto
5.II Allegretto & Trio -III Presto agitato
ピアノ・ソナタ第4番 変ホ長調,op.7
6.I Allegro molto e con brio
7.II Largo con gran espressione
8.III Allegro
9.IV Rondo:Poco allegretto e grazioso
録音:1937年11月23日(1-3),1956年(4-5),1938年(6-9)
ベルリン州立管弦楽団(*)
フリッツ・ツァウン(指揮)(*)
[CD2]
ベートーヴェン
ピアノ協奏曲第3番 ハ短調,op.37
1.I Allegro con brio
2.II Largo
3.III Rondo:Allegro
ピアノ協奏曲第4番 ト長調,op.58
4.I Allegro moderato
5.II Andante con moto
6.III Rondo:Vivace
録音:1961年
ニュルンベルク交響楽団
ヴィレム・ファン・ホーフストラーテン(指揮)
【参考音源】ベートーヴェン:「皇帝」より第1楽章
エリー・ナイ(p)ベーム&ウィーン・フィル
Provided to YouTube by NAXOS of America
[CD3]
フリーデマン・バッハ(1710-1784)
1.Kein Halmlein wachst auf Erden
ベートーヴェン/ダルベルト
2.エコセーズ WoO83
ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調,op.73「皇帝」*
3.I Allegro
4.II Adagio un poco mosso
5.III Rondo
ピアノ・ソナタ第32番 ハ短調,op.111
6I Maestoso-Allegro con brio ed appassionato
7.II Arietta:Adatio molto,semplice e cantabile
録音:1963年(1),1922月11月(2),1944年(3-5),1936年(6-7)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(*)
カール・ベーム(指揮)(*)
[CD4]
ベートーヴェン
ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調,op.73「皇帝」*
1.I Allegro
2.II Adagio un poco mosso
3.III Rondo
ピアノ・ソナタ第21番 ハ長調,op.53「ワルトシュタイン」
4.I Allegro con brio
5.II Introduzione:Molto adagio
6.III Rondo:Allegretto moderato-Prestissimo
録音:1960年
ニュルンベルク交響楽団(*)
ヴィレム・ファン・ホーフストラーテン(指揮者)(*)
[CD5]
ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調,op.13「悲愴」
1.II Adagio cantabile
ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調,op.57「熱情」
2.I Allegro assai
3.II Andante con moto
.III Allegro ma non troppo
ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調op.73「皇帝」*
4.I Allegro
5.II Adagio un poco mosso
6.III Rondo
録音:1936年10月(1),1952年10月28日(2-3),1944年10月13日(4-6)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(*)
ヘルマン・アーベントロート(指揮) (*)
[CD6]
ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ第21番 ハ長調,op.53「ワルトシュタイン」
1.I Allegro con brio
2.II Introduzione:Molto adagio
3.III Rondo:Allegretto moderato-Prestissimo
ピアノ・ソナタ第27番 ホ短調,op.90
4.I Mit Lebhaftigkeit und durchaus mit Empfindung und Ausdruck
5.II Nicht zu geschwind und sehr singbar vorzutragen
ピアノ・ソナタ第32番 ハ短調,op.111
6.I Maestoso-Allegro con brio ed appassionato
7.II Arietta:Adatio molto,semplice e cantabile
録音:1951年(1-3),1952年2月(4-7)
[CD7]
ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調,op.57「熱情」
1.I Allegro assai
2.II Andante con moto
3.III Allegro ma non troppo
ピアノ・ソナタ第30番 ホ長調,op.109
4.I Vivace,ma non troppo-Adagio espressivo
5.II Prestissimo
6.III Andante,molto cantabile ed espressivo
ピアノ三重奏曲第5番 ニ長調,op.70-1「幽霊」*
7.I Allegro vivace con brio
8.II Allegro assai et espressivo
9.III Presto
録音:1956年(1-3),1962年(4-6),1938年(7-9)
エリー・ナイ(ピアノ)
マックス・シュトループ(ヴァイオリン)(*)
ルートヴィヒ・ヘルシャー(チェロ)(*)
[CD8]
ベートーヴェン
1.アンダンテ・ファヴォリ ヘ長調 WoO 57
2.パイジェルロの歌劇「水車屋の娘」の主題による6つの変奏曲WoO.70
3.モーツァルトの歌劇「魔笛」の「娘か女か」の主題による12の変奏曲op.66*
4.モーツァルトの歌劇「魔笛」の「恋を知る男たちは」の主題による7つの変奏曲WoO.46*
5.変奏曲 ヘ長調,op.34
6.32の変奏曲 ハ短調,WoO 80
7.ロンド・ア・カプリッチョ ト長調op.129(なくした小銭への怒り)
8.6つのエコセーズ
Rec:1937年(1),1936年(2),1955-56年(3-4),1960年(5-8)
ルートヴィヒ・ヘルシャー(チェロ)(*)
エリー・ナイ(ピアノ)
[CD9]
ベートーヴェン
チェロ・ソナタ第1番 ヘ長調,op.5-1
1.I Adagio sostenuto
2.II Allegro vivace
チェロ・ソナタ第2盤 ト短調,op.5-2
3.I Adagio sostenuto et espressivo
4.II Adagio molto piu tosto presto
5.III Rondo:Allegro
チェロ・ソナタ第4番 ハ長調,op.102-1
6.I Andante-Allegro vivace
7.II Adagio-Andante-Allegro vivace
録音:1955-56年
ルートヴィヒ・ヘルシャー(チェロ)
エリー・ナイ(ピアノ)
[CD10]
ベートーヴェン
チェロ・ソナタ第3番 イ長調,op.69
1.I Allegro,ma non tanto
2.II Scherzo:Allegro molto
3.III Adagio cantabile-Allegro vivace
チェロ・ソナタ第5番 ニ長調,op.102-2
4.I Allegro con brio
5.II Adagio con molto sentiment d'affetto
6.III Allegro
録音:1955-56年
ルートヴィヒ・ヘルシャー(チェロ)
エリー・ナイ(ピアノ)
[CD11]
ブラームス
1.間奏曲 変ホ長調,op.117-1
2.ロマンス ヘ長調 op.118-5
3.狂詩曲 変ホ長調 op.119-4
4.間奏曲 変イ長調,op.79-3
5.ワルツ 変イ長調,op.39-5
6.ハンガリー舞曲第2番 ニ短調 WoO1
7.眠りの精
8.グーテン・アーベント,グーテ・ナハト
ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調,op.83*
9.I Allegro non troppo
10.II Allegro appassionato
11.III Andante
12.IV Allegro grazioso
録音:1934年2月26日(1&3),1937年9月20日(2,4&,5),1922年1月(6),1963年(7-8),1939年(9-12)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(*)
マックス・フィードラー(指揮)(*)
【参考音源】モーツァルト:ピアノ協奏曲第15番 変ロ長調,K.450~第3楽章
エリー・ナイ(p)ヴィレム・ヴァン・ホーフストラーテン(指揮)
Provided to YouTube by NAXOS of America
[CD12]
モーツァルト
ピアノ協奏曲第15番 変ロ長調,K.450*
1.I Allegro
2.II Andante
3.III Allegro
ブラームス
ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調,op.83**
4.I Allegro non troppo
5.II Allegro appassionato
6.III Andante
7.IV Allegro grazioso
録音:1935年(1-3),1955年3月3日(4-7)
室内管弦楽団(*)
ヴィレム・ファン・ホーフストラーテン(指揮)(*)
ライプツィッヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(**)
フランツ・コンヴィチュニー(指揮)(**)
[CD13]
モーツァルト
ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調,K.330
1.I Allegro moderato
2.II Andante cantabile
3.III Allegretto
4.アニュス・デイ
5.アンダンティーノ
ハイドン
6.Rondo All'ongaresco
ブラームス
ピアノ・ソナタ第3番 ヘ短調,op.5
7.I Allegro maestoso
8.II Andante:Andante espressivo
9.III Scherzo:Allegro energico
10.IV Intermezzo(Ruckblick):Andante molto
11.V Finale:Allegro moderato ma rubato
録音:1962年(1-3),1963年(4-5),1935年(6),1961年(7-11)
[CD14]
モーツァルト
1.ロンド イ短調 K.511
2.ロンド イ短調 K.511
リスト
3.ハンガリー狂詩曲 第8番
シューベルト
4.Hark,Hark! The Lark
5.ワルツ・カプリース 第7番 イ長調
ショパン
6.練習曲 ホ長調 op.10-3
7.夜想曲 嬰へ長調 po.15-2
8.夜想曲 ハ短調 op.48-1
9.夜想曲 ト長調op.32-7
10.夜想曲 嬰へ長調 op.15-2
11.幻想曲 ヘ短調 op.49
12.バラード 変イ長調 op.47
録音:1938年(1),1961年(2&8-12),1923年(3&6),1922年(4-5&7)
【参考音源】シューベルト:ピアノ五重奏曲「ます」~第4楽章
エリー・ナイ(p)シュトループ弦楽四重奏団のメンバー
Provided to YouTube by NAXOS of America
[CD15]
シューベルト
1.即興曲 ヘ短調 D935 No.4
2.楽興の時 ヘ短調 D780 No.3
3.楽興の時 嬰ハ短調 D780 No.4
ピアノ五重奏曲 イ長調,D667「ます」*
4.I Allegro vivace
5.II Andante
6.III Scherzo:Presto
7.IV Thema mit Variationen:Andantino
8.V Finale:Allegro giusto
幻想曲 ハ長調 D760「さすらい人」
9.IAllegro con fuoco ma non troppo
10.II Adagio
11.IIIPresto
12.IVAllegro
録音:1934年(1),1922年11月(2),1934年2月(3),1937年(4-8),1941年(9-12)
エリー・ナイ(ピアノ)
シュトループ弦楽四重奏団のメンバー(*)
マックス・シュトループ(ヴァイオリン)
ワルター・トランプラー(ヴィオラ)
ルートヴィヒ・ヘルシャー(チェロ)
ヘルマン・シューベルト(ダブル・ベース)
[CD16]
ブラームス
ピアノ三重奏曲 op.8*
1.I Allegro con brio
2.II Scherzo
3.III Adagio
4.IV Allegro
シューベルト
5.子守歌
6.春の想い
7.お空にはお星さまがいくつあるのかな?
8.黄金色の夕陽
シューマン
5つの変奏曲Op.posth.
9.Variation I
10.Variation II
11.Variation III
12.Variation IV
13.Variation V
録音:1939年(1-4),1963年(5-8),1962年(9-13)
エリー・ナイ(ピアノ)
ヴィルヘルム・シュトロス(ヴァイオリン)(*)
ルートヴィヒ・ヘルシャー(チェロ)(*)
[CD17]
シューマン
四重奏曲 変ホ長調,op.47*
1.I Allegro ma non troppo
2.II Scherzo
3.III Andante cantabile
4.IV Finale:Vivace
交響的練習曲,op.13
5.Thema
6.Variation I
7.Variation II
8.Variation III
9.Variation IV
10.Variation V
11.Variation VI
12.Variation VII
13.Variation VIII
14.Variation IX
15.Variation X
16.Variation XI
17. Finale
録音:1935年(1-4),1962年(5-17)
エリー・ナイ(ピアノ)
フローリツェル・フォン・ロイター(ヴァイオリン)(*)
ワルター・トランプラー(ヴィオラ)(*)
ルートヴィヒ・ヘルシャー(チェロ)(*)
【参考音源】シューマン:子供の情景~トロイメライ
エリー・ナイ(p)
Provided to YouTube by NAXOS of America
[CD18]
シューマン
1.子守歌
2. Kind erwacht
3.トロイメライ
4.子守歌(op.68から)
5.ノヴェレッテop.21-1 ヘ長調
6.幻想小曲集op.12-3「なぜ?」
子供の情景,op.15
7.IVon fremden Landern und Menschen
8.IIKuriose Geschichte
9.IIIHasche-Mann
10.IVBittendes Kind
11.VGluckes genug
12.VIWichtige Begebenheit
13.VIITraumerei
14.VIII Am Kamin
15.IX Ritter vom Steckenpferd
16.X Fast zu ernst
17.XI Furchtenmachen
18.XII Kind im Einschlummern
19.XIIIDer Dichter spricht
メンデルスゾーン
20.無言歌集「紡ぎ歌」op.67-4
21.アンダンテ・ソステヌート
リヒャルト・シュトラウス
22.ブルレスケ ニ短調*
テレサ・カレーニョ(1853-1917)
23.小さなワルツ
ドビュッシー
24.花火(前奏曲第2集-第12曲)
グルック
25.ガヴォット
録音:1963年(1-3&21),1962年(4-6),1937年3月12日(7-19),1922年(20),1932年(22),1924年10月22日(23-24),1961年(25)
シュターツカペレ・ベルリン(*)
ヴィレム・ファン・ホーフストラーテン(指揮)(*)
【参考音源】R.シュトラウス:ブルレスケ
ホーフストラーテン指揮、シュターツカペレ・ベルリン
Provided to YouTube by Entertainment One Distribution US
カテゴリ : ニューリリース | タグ : ボックスセット(クラシック)
掲載: 2019年08月28日 00:00