こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

NEWS & COLUMN ニュース/記事

第113回 ─ colla disc 10周年!! @ 渋谷O-Nest 2009年12月7日(月)

連載
ライヴ&イベントレポ 
公開
2009/12/24   18:00
更新
2009/12/24   18:46
テキスト
文/土田 真弓

 キセルや竹内電気、シュリスペイロフなどを輩出した目利きレーベルが今年で設立10周年を迎え、記念のコンピレーション・アルバム『colla disc presents LOST TREASURES 2000-2009』がリリースされた。そこでbounce.comでは、活動休止中のトルネード竜巻も一夜限りの復活を果たしたレコ発パーティーに潜入。その一部始終を詳細にレポートいたします!!

■FAR FRANCE

  記念すべきアニヴァーサリー・ライヴの先陣を切ったのはFAR FRANCE。6Fのバー・スペースに〈大体このへんまでがステージ〉といったアバウトさでセッティングされた機材を満員の観客が取り囲む。ベースの松島昴の脱退が控えていることだし、現メンバーでのステージが観られるのはこれが最後か……と感慨にふけっていると、英真也(ヴォーカル)、畠山健嗣(ギター)、高橋豚汁(ドラムス)と共に現れたのは、元nhhmbaseのギタリスト、入井昇。後にオフィシャルサイトで知ったのだが、そのプレイ同様にエキセントリックすぎる方法ですでにバンドを去っていた松島の代役として、入井に白羽の矢が立った模様である。

  「今日はcolla discさん10周年ということで、おめでとうございます」という英の挨拶に続いたのは、nhhmbase“蜻蛉日記”のリフ。「嘘です! FAR FRANCEです! よろしくお願いします!!」……と“穴から逆さま”に突入した後は、混沌に次ぐ混沌、爆笑に次ぐ爆笑の30分である。以前、畠山はみずからのライヴ盤(=ファースト・アルバム)『LOVE』を称して 「〈ポチッてスイッチを押したら、ぶっ壊れます〉みたいな感じ」と語っていたが、彼らのステージングもまさにそれ。屋台崩しの人間版と言えばいいのだろうか。あの、一瞬で舞台上のセットがグシャッと崩れ落ちる様を体現しているような理性の壊れ方が物凄い……というか、凄すぎて暴れまくる3人に目が追いつかない。両手を大きく振りかぶっては立つという前のめりプレイを繰り返すため、ドラム・セットごとじりじりと前進する豚汁(そのたびに袖から飛び出し、ガムテープで必死に機材を固定するスタッフに同情)。バスドラに駆け上がっては降り、駆け上がっては降り、駆け上がっては降り……を何回やるんだ、ってなほどにリフレインする畠山。そして英がいない!……と思ったら、床に大の字になって寝ている。開始より1分ちょいでこの有様だ。カオティックでハードコアな彼らのサウンドにあまりにも似合いすぎる全力ぶり、ぶっちぎれぶりに思考力を奪われ、ただただ笑いが込み上げてくる。

  「まるで醤油ラーメンのような繋がりがありますね、colla discとFAR FRANCEは。醤油と基本のスープ、両方ないとおいしくない。まるで、1杯のラーメンのように結び付いております!!」

 と、ブログでほぼ毎日ラーメン日記をアップしている英らしい例え話(ただ、例えになってないような……)の後に披露されたのは、10周年記念コンピ『colla disc presents LOST TREASURES 2000-2009』に収録されている新曲“水族館”。〈夏! 海! 水族館!!〉とテンションが上がりすぎた小学生の心の叫びを言語化したような豚汁のシャウトに続いたのは、素っ頓狂かつスッカスカのギター・リフだ。しかし、不穏なブリッジを経由して突然飛び出してくるシンガロングなサビや、シンプルなように思わせておきながらどんどん暑苦しさを増す展開には、しっかりとFAR FRANCE印が押されている。


写真/阿久澤拓巳

  「えーと、スペシャル・サポート・ベース、元nhhmbaseの入井昇さんです。この1、2か月でFAR FRANCEにはいろいろありまして、心身ともに疲れ果ててましたけど、いま、ライヴやるのがすごく楽しいです。初心に帰ってますんで(笑)」

 てんやわんやの3人の姿にも動じず、黙々とベースを弾き続けていた(でも楽しそう!)入井を紹介し、さり気なくバンドの現状を説明すると、ラストは“addict”“真昼にて”で締め。乱痴気騒ぎも佳境なわけだが、「し、尻に火が点いてるんス!!」……と、アテレコしたくなるような畠山のパフォーマンスは、もう〈暴れている〉というよりはのた打ち回っている、とか、もんどり打っている、とか言ったほうがいいぐらいに落ち着きのなさ全開。大丈夫か心配になる前にやはり笑ってしまう。で、その間に英は壁面に寄せられたテーブルの上に飛び乗り、「どうもありがとう! FAR FRANCEでした! お疲れさまです!!」と叫ぶとギターを投げ捨て、背後の壁と天井の間に空いた隙間(1枚目の写真参照)に飛び込んで退場。あまりにアクロバティックなエンディングに、観客は呆気にとられつつも大喝采だった。

 ステージの中盤で英は「元気があれば何でもできる! FAR FRANCEはそういうバンドでありたい!!」と絶叫していたが、ここ数か月で彼らが乗り越えたもの(の大きさ)がその言葉に表れているような気がして何だかグッときた。「初心に帰った」というのも本音だろう。この日は、彼らの今後に繋がるであろう、いいライヴだったと思う。