こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

ウィーンの名指揮者クレメンス・クラウスの大アンソロジーが登場!(97枚組)

クレメンス・クラウスBOX

ウィーン生まれの指揮者で、ウィーン・フィルのニューイヤーコンサートの創設者としても知られるクレメンス・クラウス(1893~1954)の大アンソロジーがVeniasから発売されます。彼が残した録音の90%以上を収録しており、マニアにはたまらない内容となっています。

※ 5月31日(木)メーカーよりCD5枚分の追加収録が発表されました 下記曲目表記に赤色の文字でお知らせします。

含まれなかった録音は、

(1)1929~31年SP録音のウィーン・フィルとのハイドンの交響曲第88番、モーツァルト、シューベルト、ウェーバー、ランナー、ツィーラー、ゴルトマルク、オーベール、エロールなどの小品(序曲や舞曲)[多くが未CD化]
(2)1947年SP録音のロンドン響とのブラームス:ハイドンの主題による変奏曲[未CD化]
(3)1947年SP録音のパウル・シェフラーとのアリア集[廃盤]
(3)1949年SP録音のロンドン・フィルとのベートーヴェン:フィデリオ序曲[未CD化]
(4)1951年英デッカへのヒルデ・ギューデンとのアリア集[Australian Eloquence 4820262 / 4820681]
(5)1951年ライヴ録音のプッチーニの歌劇“ラ・ボエーム"(ドイツ語版)[廃盤]
(6)1954年のニューイヤーコンサート[オーパス蔵 OPK7006] 

(7)1954年英デッカへのベートーヴェン:レオノーレ序曲第1番[未CD化]

などが挙げられます。
ここでは補完のために(4)と(6)の現行CDを合わせてご紹介いたします。
(タワーレコード)

モーツァルト:
歌劇『フィガロの結婚』より「とうとう嬉しい時がきた 恋人よここに」
歌劇『イドメネオ』より「たとえ父上をうしなっても」
アリア『恐れないで、愛する人よ』K.490
歌劇『フィガロの結婚』より「恋とはどんなものかしら」
ヒルデ・ギューデン(ソプラノ)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
1951年9月録音,ウィーン・ムジークフェライン大ホールでのセッション録音(モノラル)

ヴェルディ:歌劇『リゴレット』より「慕わしき御名」
ヴェルディ:歌劇『リゴレット』より「祭りの日にはいつも」
ヒルデ・ギューデン(ソプラノ)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
1951年9月,ウィーン・ムジークフェライン大ホールでのセッション録音(モノラル)

※ 5月31日(木)当BOXへの追加収録が決定しました
1954年ニューイヤーコンサート
第1部[46分13秒]
ヨーゼフ・シュトラウス:剣と琴(ワルツ)、ルドルフスハイムの人々(ポルカ)、とんぼ(ポルカ・マズルカ)、休暇旅行で(ポルカ)、ヨハン・シュトラウス2世:我が家で(ワルツ)、新ピチカートポルカ、ハンガリー万歳(ポルカ)
第2部[52分26秒]
ヨーゼフ・シュトラウス:天体の音楽(ワルツ)、5月の喜び(ポルカ)、おしゃべりな可愛い口(ポルカ)、ヨハン・シュトラウス2世:クラップヒェンの森で(ポルカ)、春の声(ワルツ)、狩り(ポルカ)、常動曲、美しく青きドナウ(ワルツ)、ヨハン・シュトラウス父:ラデツキー行進曲
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
1953年12月31日放送、ウィーン・ムジークフェライン大ホールでのライヴ録音(モノラル)

クレメンス・クラウス・コレクション
CD 1
ハイドン
交響曲第88番 ト長調*
交響曲第93番 ニ長調**
交響曲第31番 ニ長調「ホルン信号」

バイエルン放送交響楽団
ウィーン交響楽団(交響曲31番)
Rec:4 June 1953(*),1952(**)&1929

CD 2
モーツァルト
交響曲第41番 ハ長調,K.551「ジュピター」
スメタナ
歌劇「売られた花嫁」序曲
モーツァルト
交響曲第41番 ハ長調,K.551「ジュピター」*
ベートーヴェン
歌劇「フィデリオ」序曲,Op.72b**

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:1940年代,31 May 1947(*),22-23 May 1954(**)

CD 3
モーツァルト
セレナーデ ニ長調 K.250「ハフナー」

ハイドン
交響曲第88番 ト長調*


ウィーン交響楽団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(*)
Rec:1950&1929(*)

CD 4
ベートーヴェン
交響曲第2番 ニ長調, Op.36
交響曲第6番 ヘ長調, op. 68「田園」*

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:September&October  1929,29 March 1952(*)

CD 5
ベートーヴェン
レオノーレ序曲第2番, Op. 72a
ブラームス
ハンガリー舞曲第1&3番 *
モーツァルト
交響曲第41番 ハ長調,K.551「ジュピター」**
パレストリーナ
甘い眠り***
シューベルト
交響曲第7 (8)番 ロ短調, D.759「未完成」****

ウィーン国立歌劇場合唱団(***)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ブレーメン州立フィルハーモニー管弦楽団(**)
バンベルク交響楽団(****)
Rec:22 May 1954,12 June 1929(*),13 March 1952(**),27 August 1942(***) &1951(****)

CD 6
ブラームス
交響曲第3番 ヘ長調, op. 90
交響曲第1番 ハ短調, Op. 68*

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ブレーメン州立フィルハーモニー管弦楽団(*)
Rec:January&March 1930,13 March 1952(*)

CD 7
ブラームス
大学祝典序曲, op. 80*
ハンガリー舞曲第1&3番**
ドヴォルザーク
スラヴ舞曲,Op.46-3,5&8**
メンデルスゾーン
劇音楽「真夏の夜の夢」,op.61

ロンドン交響楽団(*&**)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:9 October 1947(*),12 January 1949(**),1950

CD 8
シューベルト
水上の精霊の歌,D714*
交響曲第9 (8)番 ハ長調, D 944「グレイト」**
ブルックナー
交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」~第3楽章***

ウィーン国立歌劇場合唱団(*)
ウィーン交響楽団(*&**)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(**)
Rec:1950(*),2 March 1951(**) & 3 July 1929(***)

CD 9
シューベルト
ソナタ「グランド・デュオ」ハ長調, D.812(orch:Kar; Frotzler)
ラヴェル
「ダフニスとクロエ」第2番組曲*
道化師の朝の歌**

バイエルン放送交響楽団
ウィーン国立歌劇場合唱団(*)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(*&**)
Rec:25 April 1954& March 1945(*&**)

CD 10
ルイージ・マンチネッリ
組曲「ヴェネツィアの情景」~キオッジアへの恋人のかけおち
レスピーギ
交響詩「ローマの松」*
交響詩「ローマの噴水」
G.ヴェスターマン(1894-1963)
ディヴェルティメント op.16**

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:May 1945,27 August 1942(*)&1940年代(**)

CD 11
リヒャルト・シュトラウス
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」,op.28

ベートーヴェン
「ああ、不実なる人よ」Op.65*

ワーグナー
歌劇「さまよえるオランダ人」~抜粋*
歌劇「さまよえるオランダ人」~抜粋*

キルステン・フラグスタート,ソプラノ(*)
セット スヴァンホルム,テノール(*)

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ハヴァナ・フィルハーモニー管弦楽団(*)
Rec:13 January 1941,1948(*)

CD 12
リヒャルト・シュトラウス
交響詩「ドン・ファン」,op. 20
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」,op.28
家庭交響曲, op.53*

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
バイエルン放送交響楽団(*)
Rec:16 June 1950&4 June 1953(*)

CD 13
リヒャルト・シュトラウス
組曲「町人貴族」, op. 60
組曲「町人貴族」, op. 60*

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:28-29,31 October 1929&September 1952(*)

CD 14
リヒャルト・シュトラウス
家庭交響曲, op.53
交響詩「死と変容」,op.24*

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(*)
Rec:September 1951,19-20 December 1947(*)

CD15
リヒャルト・シュトラウス
交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」,op.30
交響詩「英雄の生涯」,op.40*

ヴィリー・ボスコフスキー,ソロ・ヴァイオリン(*)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:12&13 June 1950, September 1952(*)

CD 16
リヒャルト・シュトラウス
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」,op.28
歌劇「サロメ」~7つのヴェールの踊り, op. 54*
交響詩「ドン・キホーテ」,op.35**

ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(*&**)
Rec:23 July 1947(1),1942(*)&June 19532(**)

CD 17
スーク
弦楽セレナーデ,op.6
リヒャルト・シュトラウス
交響的幻想曲「イタリアから」,op.16*

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:1944-45,December 1953(*)

CD 18
リヒャルト・シュトラウス
「フランソワ・クープランのクラヴサン曲によるディヴェルティメント」op.86
メタモルフォーゼン*
デュカス
交響詩「魔法使いの弟子」*

バンベルク交響楽団
Rec:1954,1953(*)

CD 19
エネスク
ルーマニア狂詩曲第1番 イ長調,op.11
ストラヴィンスキー
プルチネラ組曲(1949年版)*
ファリャ
「三角帽子」第2組曲**
デュカス
魔法使いの弟子
ラヴェル
スペイン狂詩曲*

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
バイエルン放送交響楽団(*)
Rec:1942,1950&1952-1953

CD 20
モーツァルト
ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調,K.218
ブラームス
ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調,op.83*

ワルター・バリリ, ヴァイオリン
ヴィルヘルム・バックハウス,ピアノ(*)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:23 April 1944 &4 January 1953(*)

CD 21
ベートーヴェン
ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調,op.73
ピアノ協奏曲第4番 ト長調,op.58*

ヴィルヘルム・バックハウス,ピアノ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:June 1952 & May 1951(*)

CD22
ベートーヴェン
レオノーレ序曲第3番, Op. 72a
ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調,op.19*
A.ウール(1909-1992)
クラリネットと管弦楽のための交響協奏曲**
ドビュッシー
クラリネットと管弦楽のための第1狂詩曲***

ヴィルヘルム・バックハウス,ピアノ(*)
レオポルト・ウラッハ,クラリネット(**&***)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:22-23 May 1954,25-26 May 1952(*),3-4 November 1944(**)&March 1945(***)

CD 23
ヨーゼフ・シュトラウス
1.女の面目op.277
2.小さな水車 op.57    
3.短いことづて op.240

ヨハン・シュトラウスⅡ
4.ウィーン気質 op.354
5.鍛冶屋のポルカop.269
6.ハンガリー万歳 op.332
7.喜歌劇「ジプシー男爵」序曲
8.ロシア行進曲 op.426
9.iの上の点op.377
10.南国のバラop.388

ヨーゼフ・シュトラウス&ヨハン・シュトラウスⅡ
11.ピチカート・ポルカ

ヨハン・シュトラウスⅡ
12.常動曲op.257
13.喜歌劇「こうもり」序曲
14.観光列車

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:31 December 1940(1-12)&18 March 1941(13)&30 December 1944(14)

CD 24
ヨハン・シュトラウスⅡ
1.喜歌劇「こうもり」序曲
2.喜歌劇「ジプシー男爵」序曲
3.芸術家の生涯 op.316
4.春の声 op.410

ヨーゼフ・シュトラウス
5.わが人生は愛と喜び Op.263
6.とんぼ op.204
7.騎手op.278

ヨハン・シュトラウスⅡ
8.クラップフェンの森で op.336
9.ハンガリー万歳 op.332
10.ウィーンの森の物語 op.325

ヨーゼフ・シュトラウス&ヨハン・シュトラウスⅡ
11.ピチカート・ポルカ

ヨハン・シュトラウスⅡ
12.エジプト行進曲op.335
13.ポルカ「観光列車」op.281

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:16 September(1),22 June 1950(3-4),April (2) &September 1951(5-13)

CD 25
ヨーゼフ・シュトラウス
1.オーストリアの村つばめ op.164
2.小さな水車op.57
3.ポルカ「憂いもなく」op.271

ヨハン・シュトラウスⅡ
4.ポルカ「町と田舎」op.322
5.ポルカ・シュネル「狩り」op.373
6.ワルツ「朝刊」op.279

ヨーゼフ・シュトラウス
7.鍛冶屋のポルカ op.269

ヨハン・シュトラウスⅡ
8.歌劇「パズマン」よりチャルダシュ op441
9.常動曲 op.257
10.美しく青きドナウop.314

ヨハン・シュトラウスⅡ
12.ワルツ「わが家で」op.361

ヨーゼフ・シュトラウス
13.天体の音楽 Op.235

ヨハン・シュトラウスⅡ
14.アンネン・ポルカ op.117

ヨーゼフ・シュトラウス
15.ポルカ「おしゃべりなかわいい口」Op.245

ヨハン・シュトラウスⅠ
14.ラデツキー行進曲 op.228

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:22 Ma(1,2&6),September 1952(3-5&7-9),18&19 Dcember 1953(10-16)


CD 26    
ヨーゼフ・シュトラウス
1.剣と琴 Op. 71
2.ルドルフスハイムの人々 Op. 152
3.とんぼ Op. 204
4.休暇旅行で Op. 133
5.休暇旅行で Op. 133

ヨハン・シュトラウスⅡ
6.わが家で Op. 361
7.新ピチカートポルカ Op. 449
8.新ピチカートポルカ  Op. 449
9.ハンガリー万歳! Op. 332
10.ハンガリー万歳!Op. 332

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:31 December 1953

CD 27
ヨーゼフ・シュトラウス
1.天体の音楽, Op. 235
2.5月の喜び, Op. 182
3.おしゃべりな可愛い口 Op. 245
4.おしゃべりな可愛い口 Op. 245 (excerpts)

ヨハン・シュトラウスⅡ
5.クラップヒェンの森で Op. 336  
6.春の声 Op. 410 .
7.狩り Op. 373
8.狩り Op. 373
9.常道曲, Op. 257
10.美しく青きドナウ Op. 314

ヨハン・シュトラウスⅠ
11.ラデツキー行進曲, Op. 228

ヨハン・シュトラウスⅡ
12.喜歌劇「こうもり」序曲
13.喜歌劇「ジプシー男爵」~入場行進曲
14.うわき心 Op.319

ツィーラー
15.ウィーン娘 Op.388

ヨハン・シュトラウスⅡ
16.常動曲 op.257
17.アンネン・ポルカop.117

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

Rec:31 December 1953(1-11),1929(12-14),1931(15),2 July 1929(16&17)


CD 28
ヨハン・シュトラウスⅡ
1.ワルツ「愛の歌」
2.ワルツ「千夜一夜物語」
3.ワルツ「朝刊」op.279
4.ワルツ「春の声」
5.南国のバラ op.388
6.美しく青きドナウop.314  

ヨーゼフ・シュトラウス
7.天体の音楽 Op.235
8.鍛冶屋のポルカop.269

ヨハン・シュトラウスⅡ
9.エジプト行進曲op.335   
10.南国のバラ op.388

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:1931(1&7),1930(2&3),1940(4-6&8),12 January 1941(9&10)

CD 29-31
モーツァルト
歌劇「フィガロの結婚」

アルマヴィーラ伯爵:ハンス・ホッター
伯爵夫人:ヘレナ・ブラウン
スザンナ:イルマ・ベイルケ
フィガロ:エーリヒ・クンツ

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:August 1942 bie den Salzburger Fstspielen

CD 32-33
ベートーヴェン
歌劇「フィデリオ」,op.72

フロレスタン:カルク・フリードリヒ
レオノーレ: ヒルデ・コネツニ
ロッコ: ルートヴィヒ・ウェーバー(バス)
マルツェリーネ:エリーザベト・シュヴァルツコップ
ヤキーノ:ペーター・クライン
ピツァロ: パウル・シェフラー

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:24 September 1947

ベートーヴェン
合唱幻想曲,Op.80

フリードリッヒ・ヴューラー,ピアノ
ウィーン・アカデミー合唱団
ウィーン交響楽団
Rec:1950

CD 34-35
ベートーヴェン
「ミサ・ソレムニス」, Op.123

トルーデ・アイッパーレ(ソプラノ)
ルイーゼ・ヴィラー(アルト)
ユリウス・パツァーク(テノール)
ゲオルク・ハーン(バス)
フランツ・シュッツ(オルガン)

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:1940

皇帝ヨーゼフ2世の死を悼むカンタータ WoO.87

イローナ・シュタイングルーバー(ソプラノ)
アルフレート・ペル
アカデミー室内合唱団
ウィーン交響楽団
Rec:1950(※CD3に収録予定から移動)


CD 36-37
ハイドン
オラトリオ「天地創造」

トルーデ・アイッパーレ(ソプラノ)
ユリウス・パツァーク(テノール)
ゲオルク・ハン(バス)

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:28 March 1943

ブラームス
アルト・ラプソディー, op.53

キャスリーン・フェリア(アルト)
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団&合唱団
Rec:1947

CD 38-39
ハイドン
オラトリオ「四季」

トルーデ・アイッパーレ(ソプラノ)
ユリウス・パツァーク(テノール)
ゲオルク・ハン(バス)

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:1942

CD 40
シューベルト
ミサ曲第6番 変ホ長調,D.950

トルーデ・アイッパーレ(ソプラノ)
ルイーゼ・ヴィラー(アルト)
アントン・デルモータ(テノール)
フーゴ・ヴェルフィング=メイヤー(テノール)
ゲオルク・ハン(バス)

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:1944

CD 41-42    
プッチーニ
歌劇「ラ・ボエーム」(ドイツ語版)

Mimi:Trude Eipperle
Mussette:Wilma Lipp
Rudolf,Karl Terkal
Marcel,Maler:Alfred Poell
Schaunard,Musiker:Karl Hoppe
Collin,Philosoph:Hans-Herlmann Nissen
Paripgnol,eni Händler:Karl Kreille
Un Ufficiale:Franz Weisse
Sergente dei Doganieri:Wulf von Lochner
バイエルン国立歌劇場管弦楽団&合唱団
Rec:1951


CD 43-44    
プッチーニ
歌劇「ラ・ボエーム」(ドイツ語版)

ミミ:トルーデ・アイッパーレ
ムゼッタ:ヒルデガルデ・ランチャク
ロドルフォ:アルフォンス・フューゲル
マルチェロ:カール・クローネンベルク
ショナール:ゲオルグ・ハン
コルリーネ:ゲオルグ・ウイーター
パルピニョール:オット・ヒラーブラント
ブノア:カール・シュミット
アルチンドロ:エミール・グラーフ

バイエルン国立歌劇場管弦楽団&合唱団
Rec:4 December 1940

CD 45
プッチーニ
歌劇「外套」

Henri:Peter Anders
Georgette:Hildegard Ranczak
Marcel:Mathieu Ahlersmeyer
Stockfish:Hubert Buchta
Maulwurf:Georg Wieter
Frettchen:Elisabeth Waldenau
Liederverkäufer:Einar Kristjansson

Chor und Orchester Des Reichssenders Stuttgart
Rec:23 March 1938

CD 46-47
ヴェルディ
歌劇「アイーダ」

アイーダ:レノーラ・ラファイエット
アムネリス:ゲオルギネ・フォン・ミリンコヴィチ
ラダメス:ヨーゼフ・ゴスティッチ
アモナスロ:フェルディナント・フランツ
ランフィス:ゴットロープ・フリック
エジプト王:ワルター・ベリー
使者:カール・オステルターク
巫女:エリーザベト・リンダーマイアー

バイエルン放送交響楽団&合唱団
Rec:September 1953,München

CD 48-49
リヒャルト・シュトラウス
歌劇「平和の日」

Kommandant: ハンス・ホッター
Maria:Viorica Ursukeac
Wachtmeister;Herbert Alsen
Schütze:Josef Witt
Konstabel:Hermann Wiedemann
Musketier:Carl bissuti
Hornist:Nikolaus Zec
Ein Piemonteser:Anton Dermota
Offizier:Hermann Gallos
Front-Offizier:Georg Monthy
Erster Mann:Franz Schramm
Zweiter Mann:Erich Majkut
Dritter Mann:Raimund Loibnegger
Dea Holsteiner:Karl Kamann
Bürgermeister:Willy Franter
Prälat:Viktor Madin
Frau aus dem Volke:Mela,Bugarinovic

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:10 June 1939

J.S.バッハ
マタイ受難曲 BWV 244~抜粋

Aria, Bu und Reu' knirscht das Sünderberz entzwei
Aria, Blute nur, du liebes
Aria, Ich will bei meinem Jesu wachen
Aria, Gebt mir meinen Jesum wieder
Chorale, Wenn ich einmal soll scheiden
Recitative, Und siehe da, der Vorhang im tempel zerri
Chorus, Wahrlich, dieser ist Gottes Sohn gewesen
Chorus, Wir stezen uns mit Tränen nieder

トルーデ・アイッパーレ(ソプラノ)
マルガレーテ・クローゼ(アルト)
ユリウス・パツァーク(テノール)
ルートヴィヒ・ウェーバー(バス)

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:1944

CD 50-51
リヒャルト・シュトラウス
歌劇「ナクソス島のアリアドネ」

アリアドネ:ヴィオリカ・ウルズレアク
バッカス:Helge Rosvaenge
ツェルビネッタ:Erna Berger
Najade:Miliza Korjus
Dryade:Gerrtude Rünger
Echo:Ilonka Holndonner
Harlekin:Karl Hammes
Scaramuccio:Benno Arnold.
Truffaldin:Eugen Fuchs
Brighella:Erich Zimmermann

Reichssenasenders Orchestra
Rec:11 June 1935

CD 52-53
リヒャルト・シュトラウス
歌劇「アラベラ」

ヴァルトナー伯爵:Theo Herrmann
Adelaide,seine Frau:ルイーゼ・ヴィラー
Arabella,seine Tochter:ヴィオリカ・ウルズレアク
ズデンカ:トルーデ・アイッパーレ
マンドリーカ:Hans Reinmar
マッテオ:Horst Taubmann
エレメール伯爵:Franz Klarwein
ドミニク伯爵:Odo Ruepp
ラルモール伯爵:アルフレッド・ポエル
フィアカーミリ:Else Böttcher
Eine Kartenaufschlägerin:Ruth Michaelis
Welko,Leibhusar des Mandryka:William Wernigk
Djura,Diener des Mandryka:Emanuel Haller
Jankel,Diener des Mandryka:Viktor Maiwald
Ein Zimmerkellner:Emil Graf
Begleiterin Der Arabella:Frieda Haller
Erster Spieler:Johann Hahn
Zweiter Spieler:Franz Polcar
Dritter Spieler:Franz Kolin
Ein Arzt:Alfred Muzzarelli
Groom:Ferdinand Oesterer

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:9 August 1942,Salzburg

CD 54-56
リヒャルト・シュトラウス
歌劇「薔薇の騎士」

オクタヴィアン:Georgine von Milinkovic
オックス: ルートヴィヒ・ウェーバー
ゾフィー:Adele Kern
ファーニナル:ゲオルク・ハーン
Leitmetzerin:Gertrud Riedner
アンニーナ: ルイーゼ・ヴィラー
ヴァルツァッキ:Joszy Trojan-Regar
料理屋の主人Wirt:Walther Carnuth
歌手:Fean Klarwein
公証人:Theo Reuter
警部:Georg Wieter

バイエルン国立歌劇場管弦楽団&合唱団
Rec:June 1942

CD 57
リヒャルト・シュトラウス
歌曲集
1.Madrigal,Op.15/1
2.Aus den Liedern der Trauer, Op. 15/4
3.Lob des Leidens, Op.15/3
4.Seitdem dein Aug' in meines schaute, Op. 17/1
5.Muttertändelei, Op. 43/2
6.Blindenklage, Op. 56/2
7.Für 15 Pfennige, Op. 36/2
8.O warst du mein, Op. 26/2

ヴィオリカ・ウルスレアク(ソプラノ)
クレメンス・クラウス(ピアノ・フォルテ)
Rec:1952

歌劇「アラベラ」

9.“Aber der Richtige,wenn’s einen gibt für mich”-1.Aufzug
10.”So fließt die helle,stille Donau mir am Haus vorbe-Und du wist mein Gebieter sein”-2.Aufzug
11.”Fand ein Mädchen,weiß nicht,wessen Tochter”-2.Aufzug
12.”…hat eine große,Macht mich engerührt-Und diesen unberührten Trank”-3.Aufzug

バルトナー伯爵:Richard Mayr
アデライーデ:Gertrude Rünger
アラベラ:ヴィオリカ・ウルズレアク
ズデンカ:Margit Bokor
マンドリーカ:Alfred Jerger
フィアカーミリ:Adele Kern

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:29 October 1933

13.歌劇「カプリッチョ」より間奏曲
バイエルン放送交響楽団
14.歌劇「ばらの騎士」よりワルツ”

バンベルク交響楽団
Rec:1953

CD 58-59
リヒャルト・シュトラウス
歌劇「ダナエの愛」

ユピテル:パウル・シェフラー
メルクル:ヨーゼフ・トラクセル
ポリュクス,König von Eos:Lászlo Szémere
ダナエ:アンネリース・クッパ―
クサンテ:Anny Felbermayer
ミダス:Josef Gostic
四人の王:アウグスト・ヤレッシュ,Erich Majkut
Neffen des Pollux:Harald Pröglhof,フランツ・ビールバッハ
セメレ:Dorothea Siebert
エウロペ:Esther Réthy
アルクルメネ:Georgine von Milinkovic
レダ:Sieglinde Wagner

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:14 August 1952,Salzburg

CD 60-63
リヒャルト・シュトラウス
歌劇「ばらの騎士」

元師夫人:マリア・ライニング
オクタヴィアン:リーサ・デラ=カーザ
オックス:クルト・ベーメ
ゾフィー:ヒルデ・ギューデン
歌手:カール・テルカル
ファーニナル:アルフレート・ペル
Leitmetzerin:ユディット・ヘルヴィヒ
アンニーナ:Sieglinder Wagner
ヴァルツァッキ:ラズロ・シーメレ
Wirt:アウグスト・ヤレッシュ
Notar:Oskar Czerwenka
Polizseikommisar:Franz Bierbach
Haushofmeister d.Marschallin:Georges Müller
Haushofmeister d.Faninal: アウグスト・ヤレッシュ

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:28 July 1953,Salzburg

CD 64-65
リヒャルト・シュトラウス
歌劇「カプリッチョ」

伯爵令嬢:ヴィオリカ・ウルズレアク
伯爵:カール・シュミット・ワルター
フラマン:ルドルフ・ショック
オリヴィエ:ハンス・ブラウン
ラ・ロシュ: ハンス・ホッター
クレロン: ヘルタ・テッパー
トープ氏:エミル・グラフ
Eine Italienische Sängerin:Ilse Hollwg
Ein Italienischer Tenor:Ratko Delorko
Der Haushormeister:Georg Wieter
Acht Diener:カール・オスターター,Adolf Keil,Heinz Maria Lins,Franz Weiss
            Roudolf Wünzer,Walter Carnuth,Kark Hermann Bennert,Kark Schwert

バイエルン放送交響楽団
Rec:1953,München

CD 66
リヒャルト・シュトラウス
歌劇「カプリッチョ」(抜粋)

バイエルン国立歌劇場管弦楽団
Rec:28 October 1942


CD 67-68
リヒャルト・シュトラウス
歌劇「サロメ」op.54

サロメ:クリステル・ゴルツ
ヨカナーン:ハンス・ブラウン
ヘロディアス:マルガレータ・ケニー
ヘロデ:ユリウス・パツァーク
ナラボート:アントン・デルモータ
ヘロディアスの小姓:エルゼ・シュルホフ

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:15-21 March 1954

CD 69-70
リヒャルト・シュトラウス
歌劇「サロメ」op.54

マリア・チェボタリ
エリーザベト・ヘンゲン
ユリウス・パツァーク
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:1947    ,コヴェント・ガーデン王立歌劇場ライヴ


CD 71-72
ヨハン・シュトラウスⅡ
喜歌劇「こうもり」

ガブリエル・フォン・アイゼンシュタイン/ユリウス・パツァーク(テノール)
ロザリンデ:ヒルデ・ギューデン(ソプラノ)
ファルケ博士:アルフレート・ポエル(バリトン)
アデーレ:ヴィルマ・リップ(ソプラノ)
オルロフスキー公爵:ジークリンデ・ワーグナー(コントラルト)
フランク:クルト・プレガー(バリトン)
アルフレード:アントン・デルモータ(テノール)
ブリント博士:アウグスト・ヤレッシュ(テノール)

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:16-22 September 1950

CD 73-74
ヨハン・シュトラウスⅡ
喜歌劇「ジプシー男爵」

ホモナイ伯爵:アルフレッド・ポエル
カルネロ伯爵:カール・デンヒ
シャンドール・バリンカイ: ユリウス・パツァーク(テノール)
カールマン・ジュパン:クルト・プレガー
アルゼーナ:エミー・ルース
ミラベッラ:ステッフィ・レヴェレンツ
オットカール:アウグスト・ヤレッシュ
ツイプラ:ロゼッテ・アンダイ
ザッフィ:ヒルデ・ツァデク
パリ:フランツ・ビールバッハ

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:April 1951

CD 75-76
ワーグナー
歌劇「さまよえるオランダ人」

オランダ人: ハンス・ホッター
ダーラント:ゲオルク・ハーン
ゼンタ:ヴィオリカ・ウルズレアク
マリー:ルイゼ・ヴィラー
エリック:カール・オスターターク

バイエルン国立歌劇場管弦楽団&合唱団
Rec:March 1944

CD 77-89
ワーグナー
歌劇「ニーベルングの指輪」

ヴォータン:ハンス・ホッター
さすらい人:ハンス・ホッター
ブリュンヒルデ:アストリッド・ヴァルナイ
ジークフリート:ヴォルフガング・ヴィントガッセン
ジークムント:ラモン・ヴィナイ
ジークリンデ:レジーナ・レズニック
グンター:ヘルマン・ウーデ
アルベリッヒ:グスタフ・ナイトリンガー
ミーメ:パウル・クーエン
ローゲ:エーリッヒ・ヴィッテ
ドンナー:ヘルマン・ウーデ
ハーゲン:ヨーゼフ・グラインドル
ファゾルト:ルートヴィッヒ・ヴェーバー
ファフナー:ヨーゼフ・グラインドル
フロー:ゲルハルト・シュトルツェ
フライア:ブルニ・ファルコン
フリッカ:イーラ・マラニウク
エルダ:マリア・フォン・イロスファイ
ヴァルトラウテ:イーゼ・ゾレル(ワルキューレ)
ヴァルトラウテ:イーラ・マラニウク(神々のたそがれ)
ヴェルグンデ:ヘティ・プリマッハー
ヴォークリンデ:エリカ・ツィンマーマン
オルトリンデ:ブルニ・ファルコン
グートルーネ:ナタリー・ヒンシュ・グレンダール
グリムゲルデ:シビラ・プレイト
ゲルヒルデ:ブリュンヒルデ・フリーラント
ジークルーネ:ギゼラ・リッツ
シュヴェルトライテ:マリア・フォン・イロスファイ
フロースヒルデ:ギゼラ・リッツ
フンディング:ヨーゼフ・グラインドル
ヘルムヴィーゲ:リゼロッテ・トーマミュラー
ロスヴァイゼ:エリカ・シューベルト
森の小鳥:リタ・シュトライヒ
第1のノルン:マリア・フォン・イロスファイ
第2のノルン:イーラ・マラニウク
第3のノルン:レジーナ・レズニック

バイロイト祝祭合唱団&管弦楽団
ヴィルヘルム・ピッツ(合唱指揮)
Rec:8-12 August 1953

CD 90-93
ワーグナー
パルジファル

パルシファル:ラモン・ヴィナイ
クンドリー:マルタ・メードル
グルネマンツ:ルートヴィヒ・ヴェーバー
アンフォルタス:ジョージ・ロンドン
ティトゥレル:ヨーゼフ・グラインドル
クリングゾール:ヘルマン・ウーデ
第1の聖杯騎士:ジーン・トビン
第2の聖杯騎士:テオ・アダム
第1の小姓:ヘティ・プリマッハー
第2の小姓:ギセラ・リッツ
第3の小姓:フーゴー・クラッツ
第4の小姓:ゲルハルト・シュトルツェ
花の乙女:リタ・シュトライヒ
花の乙女:エリカ・ツィンマーマン
花の乙女:ヘティ・プルーマッハー
花の乙女:アンナ・タッソプーロス
花の乙女:ゲルダ・ヴィスマー
花の乙女:ギゼラ・リッツ
アルト:マリア・フォン・イロスファイ

バイロイト祝祭合唱団&管弦楽団
ヴィルヘルム・ピッツ(合唱指揮)
Rec:1953,Byeruth

CD 94
ワーグナー
ラインの黄金

1.“Schaut,es lächelt in lichtem Schein”-1.Bild
2.”Der Wonne sseligen Sall-Vollendet des ewige Werk”-2.Bild
3.”Nehmu euch in Acht!Alberich naht!”-3.Bild
4.”Sie kehrten zurück!”-4.Bild

ヴォータン:Josef von Manowarda
ドンナー:Viktor Madin
フロー:Gunnar Graarud
ローゲ:Josef Kalenberg
フリッカ:Bella Paalen
フライア:ヴィオリカ・ウルズレアク
アルベリヒ:Hermann Wiedemann
ミーメ:Erich Zimmermann
ファゾルト:Franz Markhoff
ヴォークリンデ:Luise Helletsgruber
ヴェルグンデ:Dora With
フロースヒルデ:Enid Szantho

ウィーン国立歌劇場管弦楽団
Rec:28 February 1933

ワルキューレ
5.”Feige nur fürchten den,der waffenlos einsam fährt-Ein trauriges Kind rief mich zum Trutz-Ich weiß ein wildes Geschlecht”-1.Aufzug
6.”Ein Schwert verhieß mir der Vater”-1.Aufzug
7.”Da wußt’ ich,wer der war-Winterstürme wichen dem Wonnemond”-1.Aufzug
8.”Was im Busen ich barg,was ich bin-O süßeste Wonne! Seligstes Weib”-1.Aufzug
9.”Num zäume dein Roß,reisige Maid-Hojotoho!”-2.Aufzug
10.”Der dir nun folgt,wohin führst du den Helden”-2.Aufzug
11.”Kennst du dies Schwert”-2.Aufzug
12.Fort den eile!-O hehrstes Wunder!-Steh,Brünnhild!”-3.Aufzug
13.”…gewahrte sein Auge-Der diese Liege mir ins Herz gelegt!”-3.Aufzug
14.”Erwarte dein Los,wie sich’s dir wirft”-3.Aufzug

ジークムント:Franz Völker
フンディング:Richard Mayr
ヴォータン:Friedrich Schorr
ジークリンデ:Felica Hüni-Mihacsek
ブリュンヒルデ:Maria Jeritza
ヴァルトラウテ:ロゼッテ・アンダイ
ゲルヒルデ:Eva Hadrabova
オルトリンデ:Margit Bokor
シュヴェルトライテ:Enid Szantho
ヘルムヴィーゲ:Luise Helletsgruber
ジークルーネ:Aenne Michalski
グリムゲルデ:Bella Paalen
ロスヴァイゼ:Dora With

ウィーン国立歌劇場管弦楽団
Rec:11 June 1933

神々の黄昏
15.Vorspiel-“Welch Licht leuchtet dort?“-Vorspiel
16.“Treu berat’ner Verträge Runen”-Vorspiel
17.”Siegfrieds Rheinfahrt”-1.Aufzug


CD 95
ワーグナー
歌劇「神々の黄昏」

1.”So stele Eide zum Schwur-Blutxbrüderschaft Schwöre ein Eid-Blühenden Lebens labendes Blut”-1.Aufzug
2.”…fühllose Maid-Mehr als Walhalls Wonnen”-1.Aufzug
3.”Brünnhilde,heilige Braut”-3.Aufzug
4.”Trauermarsch-3.Aufzug
5.”Schweigt eures Jammers jauchzenden Schwall”-3.Auftg
6.”Starke Scheite schichtet mir dort”-3.Aufzug
7.”O ihr,der Eide ewige Hüter”-3.Aufzug

ジークフリート:Josef Kalenberg
グンター:Emil Schopper
ハーゲン:Josef von Manowarda
ブリュンヒルデ:Henny Trundt
ヴァルトラウテ:ロゼッテ・アンダイ
第1のノルン:Enid Szantho
第2のノルン:ロゼッテ・アンダイ
第3のノルン:Eva Hadrabova

ウィーン国立歌劇場管弦楽団
Rec:7 Marh 1933

歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」
8.Ouvertuüre
9.”Zwar wenig Regel-Den Tac seh’ ich erscheinen”-2.Aufzug
10”…grad’ recht nach ihrer Art-Ehrt eure deutschen Meister”-3.Aufzug

ハンス・ザックス:Rudolf Bocklmann
ヴァルター:Josef Kalenberg
エファ:ヴィオリカ・ウルズレアク
ベックメッサー:Hermann Wiedemann
ポーグナー:Nikolaus Zec
ダヴィッド:Erich Zimmermann
マグダレーナ:Gertrude Rünger
コートナー:Viktor Madin
フォーゲルゲザング:Georg Maikl
コンラート・ナハティガル:Hans Duhan
バルタザール:Anton Arnold
ウルリヒ・アイスリンガー:Hr.Wolken
アウグスティン・モーザー:Richard Tomek
ヘルマン・オルテル:Alfred Muzzarelli
ハンス・シュヴァルツ:Hermann Reich
ハンス・フォルツ:Karl Ettl

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン国立歌劇場管弦楽団
Rec:7 Marh 1933

Rec:20 January 1933

「パルジファル」
11.”Wehe! Was tat ich!”-2.Aufzug
12.”Amfortas! Die Wunde!”-2.Aufzug
13.”Hilfe! Hilfe! Herbei!”-2.Aufzug
14.”Von dorther kam das Stöhnen”-3.Aufzug
15.”Du wuschest mir die Füße-Gesegnet sei,du Reiner”-3.Aufzug
16.”Das dankt dann alle Kreatur-Ich sah sie welken-Mittag! Die astund’ ist da”-3.Aufzug
17.”Enthüllet den Gral-Nein,nicht mehr-Nur eine Wffe taugt”-3.Aufzug
18.”Höchsten Heiles Wunder”-3.Aufzug


アンフォルタス:Emil Schipper
グルネマンツ:Josef von Manowarda
パルジファル:Gunnar Graarud
クリンゾール:Hermann Wiedemann
クンドリー:Gertrude Rünger

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン国立歌劇場管弦楽団
Rec:13 April 1933

CD 96
ワーグナー
1.歌劇「トリスタンとイゾルデ」~前奏曲l
2.パルジファル~聖金曜日の音楽

ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:January 1949

ハンス・プフィッツナー
カンタータ「ドイツの精神」op.28

CD 97
ハンス・プフィッツナー
カンタータ「ドイツの精神」op.28

フランツ・シュッツ(オルガン)
トルーデ・アイッパーレ(ソプラノ)
ルイーゼ・ヴィラー(アルト)
ユリウス・パツァーク(テノール)
ルートヴィヒ・ウェーバー (バス)

ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
Rec:1945

*収録曲順が変更になる場合がございますが、あらかじめご了承くださいませ。

カテゴリ : ニューリリース | タグ : ボックスセット(クラシック)

掲載: 2018年05月17日 00:00