こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

カシオーリ、ミナージ&アンサンブル・レゾナンツが共演!ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番&”第6番”

ベートーヴェン

ベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番&”第6番”!
カシオーリ、ミナージ&アンサンブル・レゾナンツという
大注目の顔合わせ!


ベートーヴェン・イヤー・シーズンにまた注目すべき1枚が誕生しました!カシオーリと、ミナージ率いるアンサンブル・レゾナンツによるベートーヴェンのピアノ協奏曲です!!
カシオーリは、ベートーヴェンが書き残した様々なヴァリアントを自身でさらに磨き上げて完成させたヴァージョンによるピアノ協奏曲を、1990年代終わりから2000年代はじめにかけて、BBC交響楽団とロイヤル・アルバート・ホールで演奏しておりました。
それから時をかさね、研究者たちによる研究もさらに進み、カシオーリはあらためてベートーヴェンのオリジナル資料を検証、より変化に富み、ヴィルトゥオーゾ的なピアノ・パートの第4番を導き出しました。第1楽章ではベートーヴェンによるカデンツァを採用、終楽章での創意に満ちた装飾もチャーミングです。
そして、ベートーヴェン自身にが書いた「ヴァイオリン協奏曲のピアノ版」といえば、”ティンパニが入っていて、多くのヴァイオリン奏者たちが、ベートーヴェン自身が書いたピアノ版のためのカデンツァをもとに演奏する”(ベートーヴェンによる”ヴァイオリン協奏曲”のためのカデンツァは残されていない)ことは大変有名ですが、なかなか実演に接する機会はないといえます。この豪華な顔ぶれの録音は大歓迎といえましょう!
カシオーリによる演奏は、実に創意に満ちており、特に「ベートーヴェンが書いた」ピアノ版のカデンツァでは、時に悲愴ソナタか月光ソナタを思わせるような、幻想的かつヴィルトゥオジックな面もあり、ベートーヴェンの気配を色濃く感じるとともに、カシオーリの雄弁にして切れ味鋭い音楽がさえわたっています。
もちろんミナージ率いるアンサンブル・レゾナンツのサウンドが実に充実していることはいうまでもありません。ミナージもまた楽譜を徹底的に検証し、弦楽器にベートーヴェンが書き込んだアーティキュレーションを管楽器にも転用することにより、ハッとするような分厚い圧巻のレガート・サウンドがオーケストラからも聴こえてきます。ツェルニーが残したこの協奏曲のメトロノーム記号も参考にしながらテンポを検討するといった検証もまた、演奏の魅力と説得力をさらに確かなものとしています。
(キングインターナショナル)

【曲目】
ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op.58〔ウィーン楽友協会所有、手稿譜 A 82 b, 1808年〕

ピアノ協奏曲「第6番」 ニ長調 Op.61a〔ベートーヴェン自身による、ヴァイオリン協奏曲 Op.61のピアノ編曲版〕

【演奏】
ジャンルカ・カシオーリ(ピアノ)
アンサンブル・レゾナンツ
リッカルド・ミナージ(指揮)

【録音】
2019年11月

輸入盤

 

国内仕様盤

[日本語帯・解説付]

 

カテゴリ : ニューリリース

掲載: 2021年10月07日 00:00