スヴャトスラフ・リヒテル『リヒテル・プレイズ・ベートーヴェン』SACDシングルレイヤー2枚組 2025年4月23日発売
巨匠リヒテル生誕110年記念・特別企画
国内盤SACDシングルレイヤー
1960年、リヒテルのアメリカ・デビューに際してRCAがセッション録音したベートーヴェン作品を集成した2枚組。11月下旬にRCAのセッションで収録された「熱情」「葬送」を含むソナタ3曲は、10月のニューヨーク・デビュー・リサイタルで弾いてセンセーションを巻き起こした十八番で、特に「熱情」における幅広いダイナミックスによるドラマティックな表現は、このソナタの極限の姿を具現化したもの。ミュンシュ指揮ボストン響との共演によるピアノ協奏曲第1番は構えの大きなアグレッシヴな演奏が聴きももの。随所に聴かせる瑞々しい表現もリヒテルならでは。
いずれも2012年、ソニーミュージックが所蔵するRCAの3chオリジナル・アナログ・マスターを稀少なアンペックス社製デッキで再生した上でリミックスし、DSDリマスターを施した音源をもとに世界で初めて日本国内でのみSA-CDリングルレイヤーで発売。1960年代のアメリカ録音ならではの野太いながらも繊細なサウンドが鮮度高く蘇ります。
(ソニーミュージック)
【曲目】
ベートーヴェン
[DISC 1]
1-3 ピアノ・ソナタ 第23番 へ短調 作品57「熱情」
4-12 ピアノ・ソナタ 第12番 変イ長調 作品26「葬送」
13-14 ピアノ・ソナタ 第22番 ヘ長調 作品54
[DISC 2]
1-3 ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 作品15[カデンツァ:ベートーヴェン]
【演奏】
スヴャトスラフ・リヒテル(ピアノ)
[DISC 2]シャルル・ミュンシュ(指揮)ボストン交響楽団
【録音】
1960年11月29日&30日、ニューヨーク、ウェブスター・ホール(DISC 1)
1960年11月2日&3日、ボストン、シンフォニー・ホール(DISC 2)
[オリジナル・プロデューサー]ピーター・デルハイム(DISC 1)
マックス・ウィルコックス(DISC 2)
[オリジナル・エンジニア]ルイス・レイトン(DISC 1)、
ジョン・クロフォード(DISC 2)
[初出]RCA Red Seal LSC/LM-2545 (DISC1, 1-12 1961年3月発売)
LSC/LM-2544 (DISC1, 13-14, DISC2/1962年1月発売)
[2012年リマスター]
[オリジナル・マスター・トランスファー]ジョン・M・サミュエルズ、
ポール・ジンマン、ネルソン・ウォン
[DSDリマスター]杉本一家(ビクタークリエイティブメディア、マスタリング・センター)
カテゴリ : ニューリリース | タグ : 高音質(クラシック) SACDシングルレイヤー(クラシック)
掲載: 2025年03月07日 00:00