MASTER'S CHOICE
店長のおすすめ
すべてのジャンルのおすすめ一覧
  • フランス発!日本愛があふれるフューチャーポップサウンド!!
    フランス発!東京で活動中のアーティスト、Tapewormsのセカンドアルバムがリリース!ポップでキュートでカラフルな楽曲の数々は、日本の音楽やゲーム、カルチャーなどへのリスペクトも感じられる1枚。ジャケ良し!楽曲良し!な最高な1枚です!楽曲「Pitch Pop」ではタワーレコード渋谷店を背景に歌う場面も!!
    グランド・ヴォヤージ
    Rock/Pop
    グランド・ヴォヤージ
    Tapeworms
    この商品を見る
    2025/04/18
  • アナログで贈るキング・オブ・スカ秘蔵音源第3弾!
    キング・オブ・スカ、キング・オブ・ブルー・ビートとして知られるプリンス・バスターの秘蔵音源第3弾!世界初音源化も多数収録されており、アルバム・タイトル『FUNKY JAMAICA』に偽りのないファンキーなスカ、ロックステディを余すところなく楽しめる好編集盤。バスター御大自らの音源以外に収録されたリー・ペリー、グレゴリー・アイザックス、アーネスト・ラングリンらレジェンド達の音源も貴重、かつ素晴らしい内容!
    FUNKY JAMAICA
    World/Reggae
    FUNKY JAMAICA
    Prince Buster
    この商品を見る
    2025/04/18
  • 90's HIP HOP好き必聴!! スミフンの最新作到着!!
    参加陣は毎度お馴染みのBuckshotは勿論。希代のリリシストMonchからMOBB DEEPのProdigy。更には90's R&B好き大興奮のRalph Tresvantも参加。サウンド面は、9th WonderとSoul CouncilがExe Proを務め、トラックに定評があるKhrysis、Nottz等も参戦しこれで悪い訳がない大満足の1枚。
    Infinity
    Soul/Club/Rap
    Infinity
    Smif-N-Wessun
    この商品を見る
    2025/04/18
  • フジロック'25出演!!天才ギター・ヴィーナス!!
    その可愛らしい見た目とは裏腹にギブソンSGをブルージーかつソウルフルに弾き倒す18歳の天才ギタリスト、グレース・バウワーズと彼女率いるザ・ホッジ・ポッジの1stアルバム!SGの豊かなハムバッカー・トーンで繰り出される強烈なフレーズの数々は、テクニックだけに走らず彼女自身の音が鳴っており、さらにバンドのグルーヴとも相まって味わい深く聴きごたえ十分!これからの活躍にも目が離せません!
    Wine On Venus
    Rock/Pop
    Wine On Venus
    Grace Bowers、The Hodge Podge
    この商品を見る
    2025/04/18
  • 2009年リリースのギターポップ名盤がアナログリイシュー!
    2007年結成、NY発、当時インディーポップの新星にして鮮烈なインパクトを与えたペインズ2009年リリースの1st盤がアナログリイシュー。粗削りでいて甘酸っぱいシューゲイザー/ギターポップサウンド、そしてこのジャケット・・・とにかく愛おしい!Slumberland Recordsからリリースされ当時各所から大きな評価を受けた2000年代の名盤として当時のブルックリン旋風を思い返しながら聴きたい名作!
    The Pains of Being Pure at Heart<限定盤/Colored Vinyl>
    Rock/Pop
    The Pains of Being Pure at Heart<限定盤/Colored Vinyl>
    The Pains Of Being Pure At Heart
    この商品を見る
    2025/04/18
  • タツローさんファンは必聴!!!
    M(1)が流れた瞬間、本気で「タツローさんの新曲?」と思った。2099年にリリースされたジャンク・フジヤマのファーストアルバムは、今でも聴き続けるクラシックな存在。素敵な声とグッドメロディー。また本作は、オリジナルアルバムには未収録だったライブバージョンも5曲追加されておりお買い得。ちなみにドラムは村上ポンタさん。
    A color +5
    J-Pop
    A color +5
    ジャンクフジヤマ
    この商品を見る
    2025/04/18
  • NIRVANAの「NEVERMIND」を彷彿させる1枚
    Bright EyesやMitskiを擁するレーベルDEAD OCEANSが放つ"刺客"、ベイエリアで話題のハードコアバンドSCOWLの2ndアルバム。1stの毒々しさ、刺々しさにPOP要素が加わり、バンドの音世界が格段に広がった作品。まるでNIRVANAの「NEVERMIND」を彷彿させる、バンドにとってターニングポイントとなるであろう1枚!
    ARE WE ALL ANGELS
    Rock/Pop
    ARE WE ALL ANGELS
    Scowl
    この商品を見る
    2025/04/11
  • 北のクルアンビンとも呼ばれる大所帯ソウル・バンド!
    フィンランドはヘルシンキを拠点とするRosettesのデビューアルバムが同郷の注目レーベルTimmion Recordsからリリース。メロウでディープな「Souvenir」、ファンキーなサイケデリック・ソウル「Green Ray」など、「北のクルアンビン」とも呼ばれるサイケデリックでどこかオリエンタルな雰囲気も醸し出すサウンド、甘いフィメールVoで魅了する。多様な音楽的ルーツを持ち合わせたメンバーが集まり自由にブレンドされた結果、バンド特有のグルーヴ/サウンドが生まれているのが面白い。ツボを押さえた演奏、サウンドが気持ちイイ~!
    Lifestyles
    Rock/Pop
    Lifestyles
    The Rosettes
    この商品を見る
    2025/04/11
  • 円熟味を増し更に豊かになったサウンドが包み込む
    結成25周年、前作から約7年半振りになる待望のニューアルバム。シンプルな曲骨格にグッドメロディーが乗り、素晴らしいアレンジと心地良い音響が施される。曲が出来つつもコロナ禍で制作のタイミングを逸していたという状況で生まれた野村卓史氏(グッドラックヘイワ)とのセッション、そして共同プロデューサーとして迎え、2人の「阿吽の呼吸」に新たなグルーヴを吹き込む。
    観天望気
    J-Pop
    観天望気
    キセル
    この商品を見る
    2025/04/11
  • もしもThin Lizzyがディスコのレコードを作ったら…
    アラン・トゥーサンの再来と称賛されるシカゴ出身のSSW、ピアニスト=ニール・フランシスが、アナログレコーディングのアプローチにこだわり、「もしもシン・リジィがディスコのレコードを作ったら」というテーマで制作した傑作サード・アルバム。Say She Sheを迎えた踊らずにはいられない冒頭3曲から、艶やかなファルセット、煌びやかでゴージャスなアレンジに魅了されること間違いなしの一枚!
    RETURN TO ZERO
    Rock/Pop
    RETURN TO ZERO
    Neal Francis
    この商品を見る
    2025/04/11

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。