こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

原作・脚本:鳥海永行、監督・脚本・演出:押井守の師弟コンビによる世界初のOVA作品で、音楽を新田一郎と難波弘之が手掛けた『ダロス』サウンドトラックCDが2022年最新リマスタリング、タワーレコード限定で3月23日発売

管楽器奏者、音楽プロデューサーの新田一郎(tp)と、作曲家・編曲家、キーボード奏者の難波弘之(key)の二人は共演歴も多い旧知の仲で、本作の全ての作曲・編曲を手掛けている。演奏には、新田一郎(tp)、兼崎順一(tp)、渕野繁雄(ts, ss, cl)、早川隆章(tb)、岩瀬富美夫 (btb) によるホーン・スペクトラムを中心に、菊地丈夫(ds)、滝本季延(ds)、岡沢茂(b)、土方隆行(g)、北島健二(g)…ら実力派のトップ・ミュージシャンも多数参加。

J-Pop

Taro Ishida|初の作品集『Taro Ishida Works』3月16日タワレコ限定発売

新進気鋭のトラックメイカーTaro Ishidaの初フィジカル作品。今作はTaro Ishidaが今までトラックを手掛けた楽曲に未発表楽曲、Remix楽曲を収録した作品集。Rin音、クボタカイ、asmi、A夏目、キズナ、そして自身のバンドendeavourも参加。ROOFTOP所属アーティスト達を手掛けるTaro Ishidaの軌跡を辿ることが出来る豪華な1枚となっている。

J-Pop

古市コータロー(ザ・コレクターズ)|自伝『お前のブルースを聴かせてくれ』増補改訂版がタワーレコード限定で3月30日発売!

2014年9月に刊行され、何度も版を重ねてきたミュージシャンの生きる教科書、古市コータローの自伝が増補改訂版としてタワーレコード独占で発売。

書籍

〈タワレコ限定・高音質〉Definition Series第42弾 ミケランジェリ、メニューインの歴史的名盤 2タイトル

「Definition Series(ディフィニション・シリーズ)」の最新作は、ミケランジェリ、メニューインといった超一流のソリストが残したアルバム2点をお届けします。いずれも旧EMIレーベルへの収録である1957年のステレオ初期録音がメインという共通点があります。本国のオリジナル・アナログ・マスターテープを使用した192kHz/24bitでのデジタル化と最新のマスタリング含め、パッケージとしての作りに拘りました

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

The Eastern Gang|本多慧プロデュース、林哲司作曲・編曲・指揮によるディスコプロジェクトのセカンドアルバム『マジック・アイズ』が2022年最新リマスター仕様、タワーレコード限定にて初CD化し2月9日発売

Satoshi “Hustle” Honda(本多慧)プロデュース、林哲司作曲・編曲・指揮によるディスコ・プロジェクトTHE EASTERN GANGが1980年に発表したセカンドアルバムがボーナス・トラック追加、2022年最新リマスター仕様、タワーレコード限定にて初CD化!

J-Pop

カルロス・トシキ & オメガトライブのアルバム4作品とカルロス・トシキのソロアルバム1作品が2022年最新リマスター仕様で2月9日タワーレコード限定発売

『DOWN TOWN MYSTERY "NIGHT TIME"VERSION』、『be yourself』、『BAD GIRL』、『natsuko』、『Emotional -右側のハートたちへ-』がリリース!

J-Pop

高関健&東京シティ・フィル/ブルックナー:交響曲第5番~東京シティ・フィル、ブレーン、タワレコ共同企画

2021年3月に発売しました東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、ブレーン株式会社、タワーレコードの共同企画の第2弾としまして、昨年6月に行われた定期演奏会のライヴ録音であるブルックナー:交響曲第5番を最新で発売します。引き続き常任指揮者である高関健氏との演奏で、前回多くの反響を得た第8番と同様に、両者による真摯なブルックナー像を優秀録音でお届けします

クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック

〈タワレコ限定・高音質〉ズスケ/バッハ:ヴァイオリン協奏曲、コッホ&ボッセ/ブランデンブルク協奏曲~Berlin Classics SACDハイブリッド化プロジェクト第18弾!

今回はライプツィヒを中心として、旧東独を代表するヴァイオリニスト、カール・ズスケのアルバム含むバッハ2点を復刻します。ライプツィヒはバッハの演奏様式が受け継がれており、多くの名盤も生まれました。それらの中から今回は飛び切りの名盤をリリースします。定評あるズスケの”ヴァイオリン協奏曲集”、そして日本初発売となるH.コッホの”ブランデンブルク協奏曲全曲”という逸品2点です。今回も素晴らしい音で復刻が実現しています

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽

タワレコでしか買えないJ-FUSION関連CD

Shambara『シャンバラ』、NORIKI『DREAM CRUISE』、野口五郎『FIRST TAKE』、前田憲男とティン・パン・アレー『SOUL SAMBA / HOLIDAY IN BRAZIL』など

J-Pop ジャズ

タワレコでしか買えない細野晴臣関連CD

近田春夫『天然の美(NATURAL BEAUTY)』、アン・ルイス『ピンク・キャット』、前田憲男とティン・パン・アレー『SOUL SAMBA / HOLIDAY IN BRAZIL』など、タワレコでしか買えない細野晴臣関連CDを特集

J-Pop

【タワレコ限定】ブロムシュテット&SKD/ベートーヴェン:交響曲第9番(1985年ゼンパーオーパー再建記念ライヴ)

これまでタワー企画盤ではブロムシュテットの復刻を継続的に行ってきましたが、今回は1985年の「第九」のライヴCDを市場では久しぶりに再発します。この音源は第二次大戦で空襲により破壊されたドレスデンのゼンパーオーパーの再建を祝う1985年3月のコンサートライヴで、当初LPでリリースされ、その後暫く経ってCDでも発売されたものの暫く入手困難な状況でした。今回、オリジナルのジャケに近いデザインで数量限定のCDとして復刻いたします

クラシック 交響曲・管弦楽曲

〈タワレコ限定・高音質〉ヨッフム&SKDのハイドン:交響曲集、ノイマン&LGOのマーラー:交響曲集~Berlin Classics SACDハイブリッド化プロジェクト第17弾!

タワーレコードがベルリン・クラシックスとSACDハブリッド盤を復刻するプロジェクト。最新作としまして今回は、来年(2022年)に生誕120年&没後35年を迎えるオイゲン・ヨッフムがETERNAレーベルにSKDと残した貴重な音源であるハイドンの交響曲4曲を中心とした2枚組と、ノイマンがチェコ・フィルに移る直前までLGOと収録していたマーラー4曲の2タイトルを最新復刻盤でお届けします。今回も素晴らしい音で復刻が実現しています

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽

コラボグッズ|アイカツ!シリーズ × TOWER RECORDS 第2弾

『アイカツ!シリーズ × TOWER RECORDS』コラボグッズ第2弾が登場!

グッズ

2021年冬を過ごす、タワレコ限定3枚のXmas CD!

ロック/ソウルのクリスマス・ヒッツを収録した定番コンピレーション『ワンダフル・クリスマス 』など、タワレコ発のXmas CDで過ごすスペシャルな聖夜

J-Pop ロック/ポップス ソウル/クラブ/ラップ ジャズ サウンドトラック

〈タワレコ限定・高音質〉Definition Series第41弾 ケンペ/ウィーン・フィル管弦楽曲集 (SACDハイブリッド)

1950年代後半から60年代前半に旧EMIレーベルに残したVPOとの貴重な7種。各オリジナル・アルバムを初出時の順番通り配置し、DISC1-4の後半はタイトルが付いていないアルバム2点、計5曲を分けて収録.。1,000セット限定 シリアル・ナンバー付SACDハイブリッド盤。全て、本国オリジナル・アナログ・マスターテープからの最新マスタリング

クラシック 交響曲・管弦楽曲

ZeBRA☆STAR|ニューシングル『ideal story/Future!!!!!!!!!』12月22日タワレコ限定発売

約8か月振りのリリースとなる今作は、ZeBRA☆STARらしいにぎやかで楽しい恋愛ソング「ideal story」と、さらなる高みを目指し、力強く進む姿を感じさせる「Future!!!!!!!!!」の2曲を収録した両A面シングル

J-Pop

カセット・テープのみで発売されていた稀少ライヴ録音を含む野口五郎の2作品『季節風(オリジナル・サウンドトラック盤)』『Hot Ice'80 日本列島縦断キャラバン・コンサート』を初CD化し12月22日タワレコ限定発売

『季節風(オリジナル・サウンドトラック盤)』『Hot Ice'80 日本列島縦断キャラバン・コンサート』がタワーレコード限定、2021年最新リマスタリングにて初CD化!

J-Pop サウンドトラック

1980年代シティポップ名盤を含む福田裕彦、AMY、NORIKI、Shambara、原田芳雄の邦楽稀少5作品をタワレコ限定にて12月22日CD発売!

福田裕彦『11人いる!(オリジナル・サウンドトラック)』、AMY『AMY』、NORIKI『DREAM CRUISE』、Shambara『シャンバラ』、原田芳雄『EXIT』がタワーレコード限定、2021年最新リマスタリングにてCD発売

J-Pop

POETASTER|ニューシングル『Sparkle&YOU』2022年1月19日タワレコ限定発売

新曲2曲が入った初回プレス分限定生産&タワーレコード限定発売のニューシングル。POETASTERの真骨頂とも言えるギターロックサウンドの「ムーンライトメロディ」、バンドとして新しい試みをふんだんに盛り込んでいる「BEAT UP」とシングルながら聞き応えのある内容に仕上がっている

J-Pop