ヴァイオリニスト、ルカ・ファウリーシがソニークラシカルからデビュー!『アリア・オン・ヴァイオリン』
フルートメーカーのフォリジ創業者を父に持ち、3歳でヴァイオリンを始め、名手ボリス・ベルキンに師事して研鑽を積んだルカ・ファウリーシがソニークラシカルからデビュー!デビューアルバムは、イタマール・ゴランのピアノ伴奏でアウアー、コハンスキ、ジンバリストなど、ヴァイオリンの名手たちがアレンジしたオペラ・アリアによる華やかな小品集
日本先行発売!ラファウ・ブレハッチ/ショパン:ピアノ・ソナタ第2番・第3番 他
日本先行発売、MQA-CD×UHQCD、グリーン・カラー・レーベルコート仕様での発売。ブレハッチのショパンに対する情熱は、2005年のショパン国際ピアノ・コンクールで優勝を果たしたときに始まり、その後も長年にわたってショパンの研究を続けてきました。今作は、ブレハッチにとって最も大切なショパン作品を4曲、ショパンのソナタ第2番と第3番、夜想曲作品48の第2番と舟歌作品60を収録。2022年2月の来日リサイタルに合わせて日本先行発売
林哲司|プロデビュー50周年記念書籍『Hayashi Tetsuji Saudade 50years with melody』3月29日発売|先着特典「クリアファイル」
これまで多くの楽曲で共演してきた稲垣潤一、杉山清貴、菊池桃子をはじめ、竹内まりや、ヒャダインとのポップス談義など、貴重な対談も収録。ファンはもちろん、シティポップに関心のあるファン、必携の一冊
長場雄『A PIECE OF PAPER』作品の制作工程をイメージした特殊装丁作品集
長場雄の最新作品集。2018年から2022 年までの300案件以上のクライアントワークの原画を掲載するとともに、雑誌、アパレル、広告物、WEBサイトなど、多様な形で展開された完成写真も併せて掲載
『韓国コンテンツのグローバル戦略 韓流ドラマ・K-POP・ウェブトゥーンの未来地図』韓流の20年間、その躍進の秘密に迫る。
なぜ韓流文化は世界を席巻したのか?韓流の20年間、その躍進の秘密に迫る
パッパーノ&カウフマン/プッチーニ:歌劇“トゥーランドット”完全全曲~国内盤はSACDハイブリッド!
2024年のプッチーニ没100年にあわせて、イタリア作品の演奏に特段の高評価を得ているアントニオ・パッパーノが、プッチーニの歌劇「トゥーランドット」を、ヨナス・カウフマン、ソンドラ・ラドヴァノフスキ、エルモネラ・ヤオらの豪華キャストでセッション録音。アルファーノ補作初稿を使用し、トスカニーニによる削除部分も復元しての世界初・完全全曲録音
ミケランジェリのラヴェル、ショパン、クレメンティ&チェリビダッケとのラヴェル、ロンドン・ライヴが高品質復刻!(2枚組)
高音質復刻レーベル「The Lost Recordings」より、20世紀を代表する伝説的ピアニスト、アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ(1920-1995)のロンドン録音シリーズがスタート!「ロンドン・レコーディングス Vol.1」と題され、BBCのアーカイヴから発掘された貴重なオリジナル・アナログ・テープから修復された2つのライヴ録音を収録。1959年のラヴェル、ショパン、クレメンティ(モノラル)、そして1982年にチェリビダッケと共演したラヴェルのピアノ協奏曲(ステレオ)です
モーツァルトの珍しい作品を集めた2枚組!ルイ=ノエル・ベスティオン・ド・カンブーラ&アンサンブル・レ・シュルプリーズ~『想定外のモーツァルト』
モーツァルトのあまり演奏される機会のない作品を集めた2枚組。グラスハーモニカやスクエア・ピアノ(ピアノ=オルガン)などといった特殊な楽器も用いられています。教会ソナタ(ミサの中で使われた単楽章のソナタ形式の楽曲)、委嘱作品、声楽家や楽器(めったに聴くことのできないグラスハーモニカなど)を紹介するための作品など、珠玉の音楽の宝箱のような2 枚組となっています
RIAS室内合唱団、ガッセンフーバー&マイヤース(ピアノ連弾)によるブラームス:愛の歌(ワルツ)Op.54&Op.65(全曲)、ハンガリー舞曲(抜粋)
ブラームスによる四重唱の中でも抜群の人気を誇る“愛の歌(ワルツ)Op.54”を、名門RIAS室内合唱団が録音しました。ブラームスの全作品の中でもとりわけ明るさに満ちた作品で、四重唱+ピアノ連弾という編成。このop.52の成功をうけて書かれたop.65に加え、ブラームスのピアノ連弾の代表格、ハンガリー舞曲からの抜粋を挟み込んだ充実のプログラムとなっています
デイヴィッド・ロバートソン&シドニー響~スティーヴン・マッキー:美しき終わり&ムネーモシュネーの泉
アメリカの作曲家、ギタリスト、スティーヴン・マッキー(1956-)のオーケストラ作品集!母に捧げたヴァイオリンとオーケストラのための“美しき終わり”に、ギリシア神話に基づく“ムネーモシュネーの泉”。シドニー交響楽団の新作委嘱作です
コルネットの魅力がつまった注目盤!セイチェント・ストラヴァガンテ~『コルネットと鍵盤楽器のための音楽』(SACDハイブリッド)
「セイチェント・ストラヴァガンテ」(贅沢な17世紀)は、コルネット奏者のダーヴィド・ブルッティと鍵盤楽器奏者のニコラ・ラモンがルネサンスと初期バロックの音楽を演奏するために結成したデュオ。今作ではフォンタナ、パドヴァーノ、サルヴァトーレ、カプスベルガーなど、ルネサンスと初期バロックの作品を収録
『ロックミュージシャン誕生日事典 The Rock Musicians' Birthday Encyclopedia』ミュージシャン総勢2,700名超の誕生日を掲載した音楽ファンのための事典|1月27日発売
ミュージシャン総勢2,700名超の誕生日を掲載した音楽ファンのための事典
『虚の記憶 3巻』|新世代の音楽アーティストEveのプロデュースで贈る「記憶」と「人外」にまつわる青春譚、第三集
新世代の音楽アーティストEveのプロデュースで贈る「記憶」と「人外」にまつわる青春譚、第三集
映像による全集第4弾!ティーレマン&ウィーン・フィルによるブルックナー:交響曲第3番&第6番
ティーレマンは交響曲第3番で第2稿(1877年/ノヴァーク版)を使用しています。ティーレマンは版の選択について以下のように述べています。「演奏される機会の多い第3稿(1889年)は非常に簡略化されています。価値ある多くの要素が省略されて、非常に短くされてしまっているので第2稿を使用することに決めました」。一方の第6番はティーレマンでも演奏頻度多くはなく、今回改めてウィーン・フィルと作品を掘り下げることは、自身の発見の旅でもあったと語っています
日本先行発売!ティーレマン&ウィーン・フィルのブルックナー・ツィクルス第6弾~交響曲第9番[原典版/ノーヴァク校訂]
第6弾は、ブルックナーが最晩年に取り組み、3楽章まで終えながら終楽章を未完のまま残した第9番。作品の構成はそれまで以上に深まり、宇宙が鳴動するような響きを感じさせる究極の交響曲といえましょう。ティーレマンのこの交響曲の演奏はすでに2015年、バーデン=バーデンでのシュターツカペレ・ドレスデンとの演奏が発売されており、2つ目のソフトとなります
HK・グルーバー&スウェーデン室内管~クルト・ヴァイル:交響曲第1番&第2番(SACDハイブリッド)
クルト・ヴァイル財団の名誉終身理事を務めるHK・グルーバーがスウェーデン室内管弦楽団と、クルト・ヴァイルの“一楽章の交響曲”(交響曲第1番《ベルリン交響曲》)、“交響的幻想曲”(交響曲第2番)、音楽劇“銀の湖”(抜粋)を録音。“交響曲第1番”は、ジェームズ・ホームズの校訂版による演奏です
ボリス・ベルマンが半世紀以上の友情で結ばれたキーウ出身の作曲家ヴァレンティン・シルヴェストロフのピアノ作品を録音!(2枚組)
ウクライナのキーウ出身の作曲家ヴァレンティン・シルヴェストロフのピアノ曲をベルマンが録音。録音前、シルヴェストロフ助言のもと音楽の方向性を決めていきました。当録音では“後奏曲”“5つの小品”“3つの小品”の3篇は軽く柔らかい音で演奏してほしいというシルヴェストロフのリクエストからピアノの蓋を閉じて演奏しています。“3つの小品”は2022年3月、戦禍から逃れるためベルリンで書いた世界初録音曲
伝説の野外コンサート『パヴァロッティ・イン・セントラルパーク』がデジタル・リマスター ブルーレイで発売!
1993年6月にニューヨークのセントラルパークで行われたルチアーノ・パヴァロッティの伝説の野外コンサート『パヴァロッティ・イン・セントラルパーク』が、デジタル・リマスター ブルーレイで発売されます。このセントラルパークでの公演は50万人の観客が集った最大規模のもので、パヴァロッティの歌唱に熱狂する人々の全景を捉えた映像は圧巻です