注目アイテム

アントン・ナヌート&リュブリャナ放送交響楽団『マーラー: 交響曲第9番』UHQCD 2025年3月30日発売

リュブリャーナはマーラー自身が最初の歌劇場のポストを得た街であり、文化的にはオーストリア・ハンガリー帝国の一翼でした。そのためオーケストラの音色は懐かしい中部ヨーロッパの響きが温存されておりナヌットが繰り広げるヒューマニズムと懐の深い解釈に身をゆだねることができます。DIGITAL CONCERTO社からのライセンス。デジタル録音。新マスタリング

クラシック 交響曲・管弦楽曲

尾高忠明&大阪フィル『ブルックナー:初期交響曲集』3枚組 2025年3月5日発売

数多くの名演により、ブルックナーを楽団の最重要レパートリーへと築き上げた大阪フィル。作曲者生誕200年を記念して、2024年に開催された「シンフォニストの理想を求めて」公演ライヴ録音――世界的に見ても高いレベルと称される「尾高ブルックナーの理想像」、シリーズ第7弾は初期交響曲3作品の集成です。(フォンテック)

クラシック 国内クラシック 交響曲・管弦楽曲

ジョーン・サザーランド『デッカ録音全集 Vol.2 - オペラ集 1959年-1970年』49枚組 2025年4月上旬発売

四半世紀以上にわたりオペラ・ディーヴァとして君臨した、オーストラリア出身のソプラノ歌手ジョーン・サザーランドのデッカ録音すべて(とEMI録音)が初めてまとめられ、「Vol.1:リサイタルとオラトリオ集」(CD37枚組)、「Vol.2:オペラ集 1959年-1970年」(CD49枚組)、「Vol.3:オペラ集 1971年-1988年」(CD48枚組)の3つのボックス・セットで発売されます。限定盤

クラシック オペラ

カラヤン&ベルリン・フィル『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』SACDハイブリッド24枚組 2025年2月21日発売

極めつけのベートーヴェン、ブルックナー、ブラームスから現代音楽のリーバーマン、ベネット、リゲティまで収録した驚きのライヴ録音集がベルリン・フィル自主レーベルより登場!第1弾は1950~60年代編

クラシック 交響曲・管弦楽曲

ユージン・オーマンディ&フィラデルフィア管弦楽団『RCAレコーディングス1936-1942』21枚組 2025年3月28日発売

ストコフスキーの衣鉢を継ぎ、フィラデルフィア・サウンドを担ったばかりの最初期の記録。ラフマニノフ自作自演のピアノ協奏曲第1・3・4番の新規復刻、「世界名曲集」シリーズのため名義なしで録音・発売されていた貴重な音源6曲など世界初CD化16曲・原盤保有会社による初復刻55曲を含む空前の名演集

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽

Hyperion「Vinyl Edition」第2弾!ハフ、イッサーリス、オズボーン、ジュズアルド・シックス、タカーチ弦楽四重奏団がLP化!

ドイツの名エンジニア、クリーガー兄弟によってカッティングされ、フランスのプレス工場MPOにて生産した全世界1,000枚限定のアナログ盤(140g black vinyl)です。ハフ、イッサーリス、オズボーン、ジュズアルド・シックス、タカーチ弦楽四重奏団の名盤がリリースされます

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 古楽・バロック

チョ・ソンジン、ネルソンス&ボストン交響楽団『ラヴェル:ピアノ協奏曲全集』UHQCD x MQA-CD 2025年2月21日発売

1月発売の『ラヴェル:ソロ・ピアノ作品全集』とあわせて、2025年のモーリス・ラヴェルの生誕150周年記念した作品。今作は共演者にアンドリス・ネルソンス指揮ボストン交響楽団を迎え、ラヴェルの2曲の協奏曲を収録している。国内盤はUHQCD x MQA-CDでの発売

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

アムラン&タカーチ弦楽四重奏団 『ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲第2番&プライス:ピアノ五重奏曲』 2025年3月下旬発売

マルク=アンドレ・アムランとタカーチ弦楽四重奏団とのコラボレーション第5弾!今回はドヴォルザークの名作“ピアノ五重奏曲第2番”に、近年発見されたばかりであるフローレンス・プライスの“ピアノ五重奏曲”をカップリングした意欲的なプログラムです

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

今週の入荷、発売新譜タイトルをご紹介〈2月第1週分〉

2025年2月第1週に、入荷、発売されましたクラシック・ジャンルのタイトルをまとめてご紹介いたします

クラシック

これから発売予定の新譜タイトルをご紹介〈2月第1週分〉

2025年2月第1週分に、新規にサイトにアップいたしましたクラシック・ジャンルのタイトルをまとめてご紹介いたします

クラシック

フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ『ハイドン: 交響曲集(2004年ポーランド・ライヴ) 』3枚組 2025年2月下旬発売

同コンビが2004年にポーランドを訪問した際にワルシャワで行ったコンサートのライヴ録音が、ポーランド文化・国家遺産省の援助を受けて「NIFC(Chopin Institute/Narodowy Instytut Fryderyka Chopina)」からリリース!

クラシック 交響曲・管弦楽曲

イリーナ・メジューエワ『ショパン: マズルカ集&マズルカ風ロンド』2枚組 2025年2月28日発売

冒頭の「マズルカ風ロンド」で19世紀サロンの世界へ誘われた聞き手は、作品番号順にマズルカを聞くことで、ショパンの作曲スタイルの変遷をじっくりと味わうことになるでしょう。1925年製ヴィンテージ・スタインウェイ(CD135)の華麗な音色もアルバムの価値をいっそう高めています

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

ロト、ショーヴァン、他 Bru Zane『ビゼー稀少作品集』4CD+BOOK 2025年3月13日発売

ロマン派フランス音楽センターがビゼー没後150年に贈る記念BOX、ロト指揮レ・シエクルのオペラ=コミーク《ジャミレ》、グラスバーグ指揮のカンタータ『ヴィルジニの帰還』(初録音)、ショーヴァン&ル・コンセール・ド・ラ・ロージュによる同『クローヴィスとクロティルド』などを収録!

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 オペラ

CPO レーベル~2025年3月発売新譜情報(6タイトル)

今回はスウェーデンのオルガニスト、作曲家エルフリーダ・アンドレーの交響曲とフリチョフ組曲に、パウル・ベン=ハイムの管弦楽曲と室内楽曲集、同時代の作曲家ベートーヴェン、リース、ロードの弦楽四重奏曲集、2023年インスブルック古楽音楽祭でライヴ収録されたヴィヴァルディの歌劇《貞節なニンフ》などCD6タイトルがリリースされます

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 オペラ 古楽・バロック

竹本泰蔵、本名徹次&日本フィルハーモニー交響楽団『子供のための伊福部昭入門~こどものためのいふくべあきら(仮)』2025年5月21日発売

ゴジラを聴けばこどもたちが踊り出す、とも称される伊福部昭の音楽を未来の世代へと伝える作品。“ゴジラ”のタイトル音楽、数々のマーチ、こどものためのピアノ曲集など、“日本”を耳からとりこむ伊福部音楽の贈り物。お子さんやお孫さんのプレゼントにも最適!

クラシック 国内クラシック 現代音楽 協奏曲・室内楽・器楽 交響曲・管弦楽曲 サウンドトラック

広上淳一&札幌交響楽団、外山啓介、松田華音『伊福部昭の芸術13 易』2025年5月21日発売

「伊福部昭の芸術」シリーズを立ち上げた指揮者、広上淳一が30年ぶりにシリーズ登場。伊福部昭が育った故郷の札幌交響楽団と同郷の外山啓介が繰り広げる、究極のリトミカ・オスティナータ。さらに、モスクワ音楽院の研究テーマに伊福部昭を選ぶほど彼の音楽に取り組んできた松田華音によるピアノ・ソロ曲の決定盤!

クラシック 国内クラシック 現代音楽 協奏曲・室内楽・器楽

『伊福部昭 90歳記念コンサート』ブルーレイ 2025年4月2日発売

2004年5月31日、伊福部昭90歳の誕生日、東京サントリーホールで行われた「卒寿を祝うバースディコンサート」。その全貌を初ブルーレイ化。【特典映像(予定)】秘蔵映像「伊福部昭の芸術」レコーディング風景などの宣伝素材を初公開!

クラシック 国内クラシック 交響曲・管弦楽曲 現代音楽 サウンドトラック

ベルトラン・シャマユ『ラヴェル:フラグメンツ』CD 2025年3月7日発売

ソロ・ピアノ音楽のアルバムであるこの作品には、ラヴェル自身による《ラ・ヴァルス》や《ダフニスとクロエ》からのトランスクリプションや、シャマユ自身が編曲したラヴェルの声楽作品、さらにはラヴェルへのオマージュとして書かれた作品が収録されています

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

Brilliant Classics『女性作曲家ボックス』25枚組 2025年2月下旬発売

音楽史の再検証的なこだわりをみせるBrilliant Classicsレーベルから女性作曲家の作品をセレクトした25枚組BOXをリリースします。ヒルデガルト・フォン・ビンゲン、ファニー・メンデルスゾーン、クララ・シューマン、シャミナード、タイユフェール、モンジュルー、ヴィアルド、ペヤチェヴィチなど35人の作曲家を収録

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 古楽・バロック 現代音楽

今週の入荷、発売新譜タイトルをご紹介〈1月第5週分〉

2025年1月第5週に、入荷、発売されましたクラシック・ジャンルのタイトルをまとめてご紹介いたします

クラシック

ページの先頭へ

TOWER RECORDS ONLINEに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
情報の一部はRovi Corporation.、japan music data、(株)シーディージャーナルより提供されています。
タワーレコード株式会社 東京都公安委員会 古物商許可 第302191605310号

© 2025 Tower Records Japan Inc.
S
S
S
S