英国ロイヤル・バレエを代表するダンスール・ノーブル、ワディム・ムンタギロフの魅力を凝縮した4枚組BOX!『ワディム・ムンタギロフの芸術』
英国ロイヤル・バレエを代表する正統派ダンスール・ノーブルとして多くのファンを魅了するワディム・ムンタギロフ。本BOXではムンタギロフが主役男性ダンサーとして出演した英国ロイヤル・バレエのクラシック・バレエ・レパートリーから3作品(《眠れる森の美女》《ジゼル》《コッペリア》)にケネス・マクミランの現代的振付による《マノン》を加えた4作品を収録。ムンタギロフ&英国ロイヤル・バレエによる華やかな舞台をお楽しみください
ロバート・レヴィンがモーツァルト愛用のフォルテピアノでモーツァルトのピアノ・ソナタ全集を録音!(7枚組)
モーツァルト研究の第一人者として知られるピアニスト、ロバート・レヴィンが、モーツァルトのピアノ・ソナタ全曲をモーツァルト愛用のフォルテピアノ(アントン・ヴァルター、1782年)で初めて全曲録音しました。モーツァルトの未完の断片も収録されており、ここではレヴィン自身が、モーツァルトのイディオムと当時の作曲形式を考慮して完成させています
Naxos~2022年9月第2回発売新譜情報(6タイトル)
今回は世界初録音となるスッペの劇音楽“八十日間世界一周”のナレーションなしヴァージョンに、故郷でオルガニストとしても活躍していたエルガーのオルガン作品集、ブレイナーの穏やかでロマンティックなピアノ・ミュージック 第3集『朝と、夕べと、夜遅く』、MARCO POLOからの移行盤となる『ブリティッシュ・ライト・ミュージック 第11集』など、世界初録音を含むCD6タイトルがリリースされます
1974年作品 ジョン・ケージ『John Cage』がカラー・ヴァイナルで再発~前衛音楽の巨匠と伊ミュージシャンとの邂逅
ジョン・ケージ(米ロサンゼルス出身:1912年~1992年)のクランプス・レコード契約第1弾アルバム。1940年代から1970年代にかけてケージが作曲、発表した曲を、イタリアン・ジャズ・ロック・シーンで活躍する名うてのミュージシャンを集めて再演した必聴作。(略)ケージの入門編としても最適な1枚。1974年作品。180gのホワイト・ヴァイナルでの限定発売となる。(ソニーミュージック)
アルゲリッチLIVE~デュトワとのチャイコフスキー&ノイマンとのシューマン+1976年東京リサイタル!(2枚組)
DOREMIのアルゲリッチ貴重ライヴ集、第8弾。ふたつの協奏曲(デュトワ&エーテボリ響とのチャイコフスキー第1番、ノイマン&チェコ・フィルとのシューマン)と、1976年東京でのリサイタルを合わせた凄まじい内容。十八番のレパートリーで聴き応え十分です
ザ・シックスティーンの新録音は、2023年に没後400年を迎えるウィリアム・バード:詩篇、歌曲およびソネット集!フレットワークも参加(2枚組)
ハリー・クリストファーズ率いるイギリスの合唱団「ザ・シックスティーン」。新録音はイギリスのルネサンス期を代表するウィリアム・バード(c.1543-1623)の、2023年の没後400周年に向けた記念盤。世界最高のヴィオール・コンソート、フレットワークが参加し収録しました!
ブレゲンツ音楽祭2022年上演!マッツォーラ&ウィーン響~プッチーニ:歌劇“蝶々夫人”
湖上のオペラ「ブレゲンツ音楽祭」。今回発売されるのは2022年7月に上演されたばかりのプッチーニ“蝶々夫人”!チューリッヒ歌劇場の芸術総監督アンドレアス・ホモキ演出、蝶々夫人には、ウズベキスタン出身の注目の歌手バルノ・イスマトゥラエワを起用。日本語字幕付き
廣川奈々聖(わーすた)|4ヶ月連続メンバーソロ写真集企画の第1弾!『わーすた 廣川奈々聖 ファースト写真集』9月22日発売|【オンライン特典】先着:2L判 生写真 C
2015年に結成し、現在まで11か国の国でライブ出演するなど世界に照準を合わせ活動しているデジタルネイティブ世代アイドル・わーすた。4ヶ月連続メンバーソロ写真集企画が始動!第1弾は、リーダーを務める廣川奈々聖!
NCT DREAM|K-POPフェスティバル、メンバー別カバーのフォトブック『DICON D'FESTA』11月発売決定!|予約受付:8月24日(水)まで
韓国の芸能ニュースメディア・Dispatchの創立10周年を記念して韓国で開催された、グローバルK-POPフェスティバル「D'FESTA」の特別写真集「DICON D'FESTA Edition」が期間限定発売!第5弾は「NCT DREAM」。 9月8日~9日にかけて韓国最大規模のオリンピックメインスタジアムでの単独コンサート開催が決定した大人気の7人の魅力を収めた一冊です。
書籍 K-POP/ワールド アジア
ヤンソンス&バイエルン放送響のショスタコーヴィチ: ピアノ協奏曲第1番/交響曲第9番が180g重量盤LP化!
このアルバムには2011年と2012年に開催されたコンサートから、2曲のショスタコーヴィチ作品のライヴ録音が収録されています。ピアノ協奏曲第1番ではピアノにイェフィム・ブロンフマン、トランペットにハンネス・ロイビンを配し、さまざまな風刺や引用なども含め、ヤンソンスの機敏な指揮が全体をまとめています。交響曲第9番では、ヤンソンスは機知と皮肉に満ちたこの作品をスタイリッシュに仕上げています。180g重量盤でLP化されます
『エフゲニー・キーシン~ザルツブルク・リサイタル』が180g重量盤LP(2枚組)で登場!
2021年7月に98歳で逝去したキーシン唯一の師、アンナ・カントールに捧げたザルツブルク音楽祭での公演ライヴ。このアルバムは、恩師カントールの思い出に捧げられています。モスクワのグネーシン音楽学校で彼女から最初のレッスンを受けたとき、キーシンはわずか6歳でした。「アンナ・パヴロヴナは、私たち家族にとって先生以上の存在になった。彼女は私の唯一のピアノの師であり、私が現在ピアノで表現できることはすべて彼女のおかげ」 と回想しています
フルシャ&バンベルク響/ロット:交響曲第1番、マーラー:花の章、ブルックナー:交響的前奏曲
25歳でこの世を去ったウィーン出身の作曲家、ハンス・ロットの名は、この交響曲第1番ホ長調によって語り継がれています。バンベルグ交響楽団とその首席指揮者のヤクブ・フルシャによるDGへの新録音では、ロットを中心に、ロットのオルガンの師匠であるアントン・ブルックナーの「交響的前奏曲」と、友人でウィーン音楽院の学生でもあったグスタフ・マーラーの《花の章》を収録し、交響曲のレパートリーの中心に位置されるべきロットの作品に新しい光を当てています
初CD化!チェルカスキー&ラトル/サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 1983年ライヴ!
ウクライナのオデーサ(オデッサ)に生まれ、後半生はイギリスを拠点としたシューラ・チェルカスキー(1909-1995)。彼が74歳を迎える直前に行った2つの協奏曲のライヴ録音が登場。サン=サーンスの第2番はチェルカスキーにとって初出レパートリー。エディンバラ音楽祭でのラトルとの共演。リストの第1番では、彼のヴィルトゥオジティを堪能することが出来ます。後半には70歳時のソロ・リサイタルから3曲を収録。いずれもクリアでピアノの質感をよく捉えたステレオ録音
初CD化ライヴ!ロジェストヴェンスキー&BBC響、BBCフィル/ショスタコーヴィチ:交響曲第4&11番
BBCアーカイヴからの初CD化。交響曲第4番は、1962年にエディンバラでロジェストヴェンスキーとフィルハーモニア管によって西側初演が行われた作品。今回発売の1978年BBC交響楽団とのライヴは、力づくといった印象はないながらも、要所要所での巻き上げは非常に効果的で凄まじいもの。クリアなステレオ録音。第11番は、1997年BBCフィルとの共演を収録。最後の音が鳴り止まないうちに嵐のような拍手が巻き起こります。見透し良く分離も十分なデジタル録音
ジョディ・デヴォスが贈る、19世紀フランス歌劇のコロラトゥーラ秘曲集!『失われた宝石の数々』
ソプラノのジョディ・デヴォスの新録音は19世紀フランス歌劇のコロラトゥーラ秘曲集。多くは滅多に録音されない稀少作品ばかり。オーベール、マイアベーア、トマらをはじめとする重要作曲家たちの作品に盛り込まれた華麗なコロラトゥーラ・ソプラノのためのナンバーを厳選しています
ベスティオン・ド・カンブラ&アンサンブル・レ・シュルプリーズ~ラモー:“アストレの帰還”、“シバリスの住民たち”
フランスの古楽アンサンブル「アンサンブル・レ・シュルプリーズ」の新録音は、ラモーの希少録音となる1幕の歌劇2作品。ポンパドゥール夫人の肝煎りで複数回上演された音楽劇《愛の驚き》から、過去に録音されることのなかったプロローグ(序幕)と、1757年の再演時に新たに挿入された第2幕の原型となった“シバリスの住民たち”を収録
ベルナルディーニ率いるゼフィーロの新録音!『ヴェネツィアへのグランド・ツアー』~ドレスデン宮廷楽団におけるヴェネツィア楽派の影響~
アルフレード・ベルナルディーニ率いるゼフィーロの新録音は、18世紀当時ヨーロッパ最高のオーケストラと称されたドレスデン宮廷楽団が、ドレスデン宮廷を訪れたヴェラチーニやロッティらの作品も含め、強く影響を受けたというヴェネツィア楽派の作品をプログラム!
クリスチャン・ツィメルマンの新録音は2022年生誕140周年を迎えたシマノフスキ:ピアノ作品集
クリスチャン・ツィメルマンが、故郷ポーランドの作曲家で、2022年に生誕140年を迎えたカロル・シマノフスキのピアノ曲を新録音。今作は2022年6月、ツィメルマンの友人である豊田泰久氏が設計を手掛けた、広島県福山市のふくやま芸術文化ホールにて録音されました。さらに、1994年に録音され、これまでリリースされていなかった“仮面劇”が、初めて収録されています。国内盤はMQA-CD×UHQCD仕様
世界初映像化!ロベルト・アバド指揮、パルマ王立歌劇場~ヴェルディ:歌劇“グスターヴォ3世(仮面舞踏会)”
当盤は、世界初映像化となるヴェルディの“仮面舞踏会”をオリジナル台本で復刻した“グスターヴォ3世”の映像が登場。2021年に急逝した舞台監督の名匠グラハム・ヴィックの原案に基づく現代的なタッチで描かれた斬新な舞台です。ブルーレイ、DVD、CDの3形態でリリースされます。映像は日本語字幕付き
ミンゲ四重奏団によるブラウンフェルス:弦楽四重奏曲全集(2枚組)
ドイツ・ケルンを本拠地とするミンゲ四重奏団が、同地で多くの音楽家を育成し、彼らの芸術に決定的な役割を果たした人物、ヴァルター・ブラウンフェルス(1882-1954)に敬 意を表し、弦楽のために書かれたすべての室内楽作品を録音!(東京エムプラス)