クリスティアン・テツラフがティチアーティ&ベルリン・ドイツ響との共演でブラームス&ベルクのヴァイオリン協奏曲を録音!
クリスティアン・テツラフの新録音は、再録音となるブラームスの“ヴァイオリン協奏曲”と、ベルクの“ヴァイオリン協奏曲”を録音。バックはティチアーティ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団!
ボトムズ・アップ・ユーフォニアム・テューバ・カルテット、デビュー!『Bottoms Up!』
オーケストラやソリストとして活躍する人気ローブラスプレイヤー4人(新井秀昇、安東京平、次田心平、ピーター・リンク)が結集したボトムズ・アップ・ユーフォニアム・テューバ・カルテットのデビューアルバムです。圧巻の縦横無尽に展開変化する重低音。ユーフォニアムとテューバによる最強アンサンブルをお楽しみ下さい
フルトヴェングラー&BPO/1954年のブラームス:交響曲第3番&ベートーヴェン:“レオノーレ”第2番 2トラ38オープンリール復刻
ブラームスはGS-2184(2018年発売【廃盤】)以来、2度目の登場です。今回も旧音源を使い回さず、テープを録音スタジオに持ち込んで全行程をプロ用の機器でリマスタリングし、音質を刷新しました。間違いなく過去最高の音質だと自負しています。音は乾いた感じですが、全体のバランスや明瞭度は同じ会場での1949年のライヴを大きく上回っており、ファンにはたまりません。(平林 直哉)
Altus x TOWER RECORDS『ヨッフム&バンベルク響/ブルックナー:交響曲第8番(1982年 東京ライヴ)』(SACDシングルレイヤー)
1982年9月に来日した、当時80歳直前のヨッフム晩年の名演が高音質化によって見事に蘇りました!ALTUSレーベル初期にあたる2001年にNHK提供のオリジナル音源からCD化されたベストセラー盤をタワーレコード限定で初SACD化。バンベルク交響楽団との共演で、滋味ゆたかな音色が立ちのぼり充実していくさまは正にブルックナーの音楽そのもの。SACD化の効果はもちろんのこと、最新技術を駆使したリマスタリングによって音質そのものが大きく生まれかわりました
トリオ・ヴァンダラーの名盤が復活!ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲全集&三重協奏曲(5枚組)
トリオ・ヴァンダラーによる結成25周年を迎えた頃に録音したピアノ三重奏全集が再登場!そして三重協奏曲は、LDC 2781142(2001 年発売)およびHMG 502131で発売されていたもの(カップリングの「エグモントのための音楽」はこのボックスには含まれません)。オーケストラはケルン・ギュルツェニヒ管。コンロンの指揮のもと、かっちりとしたアンサンブルを展開しています
“ラップ・オペラ”として書かれたカルロス・サイモン:奴隷に捧げるレクイエム
『ワシントン・ポスト』紙の「2022年注目の作曲家」にも選ばれた作曲家カルロス・サイモン。この作品は1838年ジョージタウン大学により奴隷として売られた男女、子供272人の話の記憶に捧げる音楽です。“ラップ・オペラ”として書かれたこの作品に、カルロスはアフリカ系アメリカ人の黒人霊歌と慣れ親しんだカトリック礼拝のメロディを込めました。カルロスのピアノとHubニューミュージックとのアンサンブル演奏に、スポークン・ワードのMarco Pavê、トランペットのMK Zuluが参加しています
スイスのヴァイオリニスト、作曲家パウル・ギーガーの新作はJ.S.バッハと自作曲を組み合わせたアルバム!『ars moriendi』
スイスのヴァイオリニスト、作曲家パウル・ギーガー。アルバム『ars moriendi』では、ギーガーが人生のうつろい、死と再生を見つめています。バッハの作品と、画家ジョヴァンニ・セガンティーニの作品とスイスの民族伝承にインスピレーションを得た新しい音楽を組み合わせたアルバムです。セガンティーニが人生の最後の数年間を過ごしたスイスのマローヤで録音されました。(ユニバーサルミュージック)
アンサンブル・モデルンによるハイナー・ゲッベルス:ア・ハウス・オブ・コール(2枚組)
ハイナー・ゲッベルスの作品『A House of Call-My Imaginary Notebook』は、4部からなる連作です。ここではゲッベルスが“想像上のノート”にためていた声に、アンサンブル・モデルンが応えています。これらの声は対話、嘆願、祈り、懇願、命令、話あるいは歌として再現されています。楽団員たちは個々にあるいは集団で、批評し、遮り、支え、否定する“レスポンソリウム(応唱)”のようにそれらの声に応えています
ポスト・クラシカルの美しい音楽の数々!アメリカのピアニスト/作曲家チャド・ローソンのニュー・アルバム『breathe』
安らぎの音楽で世界から注目されるアメリカのピアニスト/作曲家チャド・ローソン。デッカ・レーベルからの第2弾は、オリジナル作品のソロ・ピアノ版とピアノ+ストリングス版が収録されています。ゲストにチェリストのピーター・グレッグソン、ヴァイオリニストのエスター・ユー、そしてロイヤル・フィルのメンバーなどが参加。LPも発売
ヴィキングル・オラフソンの新録音は同じ作品をグランド・ピアノとアップライト・ピアノで録音した2枚組!『フロム・アファー』
ヴィキングル・オラフソンの新録音は1枚目がグランド・ピアノによる演奏、2枚目はアップライト・ピアノによる演奏で、同じ作品を収録しています。グランド・ピアノの美しくのびやかな響きと、アップライト・ピアノの温かでやさしい響きはそれぞれがとても魅力的。アルバムを構成するテーマは「自然」「ふるさと」「子供時代」「家族」の4つ。ハンガリーを代表する作曲家ジェルジュ・クルターグとの出会いからインスパイアされ、故郷アイスランドの民謡や幼少期の思い出の曲などを選曲。LPも発売
山下達郎|雑誌『増刊 Hanako(ハナコ) 2022年9月号』7月28日発売|特集「J SONGBOOK 日本の音楽を学ぼう!」
山下達郎が『Hanako』増刊表紙に登場!特集は「J SONGBOOK 日本の音楽を学ぼう!」。オリジナリティあふれる進化を続けているJ SONGを、キーワードを立てて紐解きます。
アリーナ・イブラギモヴァ~テレマン:無伴奏ヴァイオリンのための12のファンタジア
バロックから新作委嘱作品までをモダン楽器とピリオド楽器の双方で演奏するロシアのヴァイオリニスト、イブラギモヴァ。バッハ、パガニーニ、イザイなどバロック~近代の無伴奏ヴァイオリンのための録音で高く評価されてきた彼女がついにテレマンの無伴奏を録音。普段使用しているアンセルモ・ベッロシオ1775年頃製のヴァイオリンではなく、Jumpstart Jr. Foundationから貸与されたアンドレア・アマティ1570年製のヴァイオリンを使用している点も大きなポイントです
ハリー・クリストファーズ率いるヘンデル&ハイドン・ソサエティによるハイドン・プロジェクト第8弾!交響曲第103番“太鼓連打”&テレジア・ミサ
アメリカ最古のピリオド・オーケストラ、「ヘンデル&ハイドン・ソサエティ(HHS)」と、2008年にHHSの第13代音楽監督に就任したハリー・クリストファーズのコンビによるハイドンの交響曲ライヴのシリーズ第8弾!今回は交響曲第103番“太鼓連打”と、メアリー・ベヴァンを中心とした豪華歌手陣が勢揃いした“テレジア・ミサ”!
ルイ・ロルティ&エレーヌ・メルシエによるピアノ連弾!『ドビュッシー:ピアノ・デュオ作品集』
カナダ出身の2人のピアニスト、ルイ・ロルティ&エレーヌ・メルシエのコンビが、約6年振りに共演アルバムをリリース!今回はベーゼンドルファーのグランドピアノ2台(280VC)で奏でるオール・ドビュッシー・プログラム!ドビュッシー自身が作曲した二重奏曲と、当時の音楽家がアレンジを施した有名作品(アラベスク第1番、亜麻色の髪の乙女など)が交互に演奏され、最後は“交響詩《海》”のアンドレ・カプレによる記念碑的な2台ピアノ編曲版で締めくくられます
高橋悠治のライヴ・レコーディング!『Bのバガテル~高橋悠治ピアノ・リサイタル~』
透徹した思索で編まれた、高橋悠治の音世界。19世紀ウィーン、20世紀ブタペスト、21世紀マニラ色とりどりに。ベートーヴェン、バエス、バルトークと「B」の作曲家による「バガテル」で組まれたプログラム。(マイスター・ミュージック)
波多野睦美の新録音はバンドネオン奏者、北村聡との共演!『「想いの届く日」El día que me quieras』
波多野睦美の「ソネット」レーベル第7弾!今回は日本屈指のバンドネオン奏者、北村聡とコントラバスの田辺和弘を迎えたピアソラ、ガルデル、パーセル。時を飛ぶバンドネオンと声の共演!
イヴァノヴィチ&プラハ放送響による20世紀チェコを代表する作曲家ミロスラフ・カベラーチの作品集!
20 世紀を代表するチェコ人作曲家ミロスラフ・カベラーチ(1908-1979)。今作ではシェイクスピア生誕400年を記念した“ハムレット即興曲”と、“リフレクションズ”、宇宙に対する彼の感情的な恐怖と魅力が表現された“時の神秘”、晩年の作品でピアノとオーケストラのための“メタモルフォーゼ II”の4作品を収録
ゲオルグ・ショルティ生誕110年・没後25年記念アンコールプレス!(43タイトル)
ワーグナーの《二―ベルングの指環》初のステレオ全曲録音など、デッカに数多くの録音を遺したハンガリー出身の巨匠指揮者、サー・ゲオルグ・ショルティ(1912.10.21~1997.9.5)が今年生誕110年・没後25年を迎えます。メモリアル・イヤーを記念して、ショルティの名盤43タイトルをアンコールプレスします。(ユニバーサルミュージック)
髙橋ひかる|全日本国民的美少女コンテストのグランプリを獲得した若手俳優が写真集を10月7日に発売|【オンライン特典】先着:L判生写真
フォトグラファーには柴田フミコ氏を迎え、沖縄本島と小浜島で撮影。雑誌で専属モデルをつとめるほどのルックスと超美脚をいかんなく発揮、思わず「いっしょに暮らしてる!?」と錯覚してしまいそうなリラックスカジュアルやランジェリー姿も披露
NCT 127|K-POPフェスティバル、メンバー別カバーのフォトブック『DICON D'FESTA』11月発売決定!|予約受付:8月3日(水)まで
韓国の芸能ニュースメディア・Dispatchの創立10周年を記念して韓国で開催された、グローバルK-POPフェスティバル「D'FESTA」の特別写真集「DICON D'FESTA Edition」が期間限定発売!第2弾は「NCT 127」。初のドームツアーを大成功させ、さらなる飛躍を遂げた9人の「旬感」を捉えた最高の一冊です。
書籍 K-POP/ワールド アジア