TOWER RECORDSオリジナルの7インチ紙スリーブが登場。全5色で各色20枚入り 計100枚セットや各色20枚入りの少量セットも発売中。ジャンル別、レーベル別などで7インチレコードを整理するのにぴったりのアイテムになります。
(2021/10/11)
洗浄用ウェットブラシ・吸水性抜群のレコード清掃に最適なクリーニングクロス・帯電防止効果のあるクリアトーンウォーターが発売!組み合わせて使用する事で、より効果的に!!
(2020/05/11)
クリーニングエレメントにスタイラスチップを1~2度軽くのせるだけでチップの表面の形状によくなじみ、表面の汚れを粘着させて見事に取り除き、音の濁りや雑音を防止します。
(2019/12/27)
スマホをつないでオリジナルのレコードを作れるキット。両面使える5インチのブランクレコード10枚付属。片面につき最大3~4分記録できる。33/45rpm切替。3.5mmミニプラグ、USB電源ケーブル同梱。スピーカー内蔵でEP盤も聴ける。
(2019/12/10)
昭和55年に日本コロムビアより発売され爆発的にヒット!伝説の銘機がANABAS audioからパッケージデザインも当時の物を完全再現し蘇ります。
(2019/11/03)
レコード盤の音溝に最適な、高密度に織り上げたベルベットを新たに使用することでクリーニング効果をさらに高め、レコードに付着した細かいホコリもきれいに取り除きます。
(2019/09/27)
レコードラベルをがっちりガード!この製品を使用することで、レコードラベルを浸水させることなくレコードを洗浄できます
(2019/09/24)
レコードをはじめ、床材や目地、ルーバーやキーボード等の隙間に挟まったゴミを吸着することが出来るスライム状のクリーニングジェルです
(2019/08/19)
RSD3内蔵のスピーカーはもちろん、付属のケーブルを使用してスピーカーに接続すると、より良い音質で聴くことができます。
(2019/07/22)
アナログディスクのサイズ毎に最適な設定を選べる、2タイプのモード機能を搭載。季節や地域による周囲温度に影響されることがなくレコード盤の反りや歪みを修正し、再生可能にするオーディオアクセサリーです
(2019/06/07)
アナログレコードをワイヤレスで楽しめる!Bluetooth(R)対応のワイヤレススピーカー/サウンドバー/ヘッドホンなどと接続して、家の中のさまざまな場所でレコードの音を楽しめます
(2019/06/05)
アナログレコードのコレクションをレコード店の様にディスプレイしながら収納できるレコードラックが登場。自宅でディグるようにレコードを選べるラックには、ジャケットを手軽に差し替えて楽しめるディスプレイフレームが付いています!
(2019/06/04)
手で触れる金属部に金メッキよりも導電率の高いロジウム・メッキを施し人体アース性能にて除電。素材は天然毛(黒山羊の髭)と人工毛(アクリル系繊維)。ブラシの穂先は天然毛ですので対象物に接して一切傷をつけることなくチリやホコリを取り除くことができます
(2019/05/13)
2018年夏にその製造を終了することをが発表されたSHUREのレコード針。その中でも代表的なM44G、M44-7に対応している交換針「NAGAOKA GD 63-44G」を取扱い中!
(2019/04/11)
レコード盤は塩化ビニールで出来ているために袋から取り出すなどちょっとした摩擦でも帯電してしまい、空中のホコリなんかもよせつけてしまいます。そこでこの内袋の決定版「RS-LP2」!特殊帯電防止加工処理が施してあるので効果抜群!
(2019/04/11)
レコードにホコリと静電気はつきもの…NAGAOKAの2大ベストセラー「クリアトーン558」&「アルジャント118」でレコード盤をクリーニング!
(2019/04/11)
レコード針をキレイに保つことで大切なレコード盤を痛めずいつまでもキレイな音質で音楽をお楽しみ頂けます。針先のクリーニングにオススメの商品「ハイクリーン801」をチェック!
(2019/04/11)