こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

The Doors(ドアーズ)|初の公式3インチレコードが、ドアーズ仕様の専用ターンテーブルと共に発売!

ドアーズのロゴが刻印された「The Doors【ドアーズ】RSD3 ミニターンテーブル」に、限定生産盤でドアーズ初の3インチレコードが3枚入った特別アイテム!
(2023/03/24)

グッズ ロック/ポップス

美空ひばり「東京キッド」を公式サンプリングしたDJ TATSUKI『TOKYO KIDS』7inchアナログ盤が5月29日2作品同時発売

国民的歌手・美空ひばりの生誕85周年を記念し「東京キッド」(1950年)を 公式サンプリングした、日本のヒップホップ、そして歌謡史に残る時代を超えた東京アンセム DJ TATSUKI 「TOKYO KIDS」が待望のアナログ化 !
(2023/03/24)

J-Pop

BACK DROP BOMB|ニューアルバム『8 STRAIGHT』4月14日発売|数量限定でTシャツとのセットも発売

ハードなメタルロックを軸にした作品やダンスミュージックのマナーを彷彿とさせるもの、そしてラップとヘヴィ・ロックが折り重なるクラシック・ミクスチャー然とした楽曲など、どこを切っても彼らの探究心と遊び心が詰まった1枚に収まっている。
(2023/03/24)

J-Pop

郷ひろみ|109枚目となるニューシングルが6月7日発売|購入先着特典「ポストカード(本人写真)」

前作「ジャンケンポンGO‼」をもしのぐ、エネルギッシュでパワフルなアゲアゲソングとなっている。初回生産限定盤にはミュージックビデオとメイキング映像を収録したDVDが付属。
(2023/03/24)

J-Pop

安全地帯|過去のライブ映像5作品を豪華パッケージにまとめた5枚組Blu-ray『LIVE COLLECTION 1984-2010 ~あの頃へ~』5月31日発売

収録されるのは『We're ALIVE』(1984年作品)・『ONE NIGHT THEATER』(1985年作品)・『To me』(1987年作品)・『I LOVE YOUからはじめよう』(1989年作品)・『“完全復活”コンサートツアー2010』(2010年作品)の5作品。いずれの映像もNHKエンタープライズが開発した先端技術で美しく蘇える。またオーディオ・トラックも株式会社レフトブレイン監修のもと、ニューヨークにて最新のレストア&リマスタリングが施される。
(2023/03/24)

J-Pop

Whitney Houston(ホイットニー・ヒューストン)|原点にして、頂点。デビュー前の貴重音源など6曲の未発表曲を収録したアルバム『ゴスペル・オブ・ホイットニー・ヒューストン』

ホイットニーにとって、ゴスペル音楽は彼女の音楽的アイデンティティの重要な部分でした。この作品によって、私たちはホイットニーの魂の一面に触れることになるでしょう
(2023/03/24)

ソウル/クラブ/ラップ ロック/ポップス カントリー/ブルース

Mammoth WVH(マンモスWVH)|エディ・ヴァン・ヘイレンの息子ウルフギャング・ヴァン・ヘイレンのソロ・プロジェクト、早くもセカンド・アルバム『MAMMOTH II』完成

揺さぶるようなロックはより激しく、ギターのリフはより騒々しく、そして歌詞はより深く――アーティストとしての全ての能力を大きく成長させた作品。
(2023/03/24)

ロック/ポップス

Nothing But Thieves(ナッシング・バット・シーヴス)|新世代UKロックの雄、3年振り4作目となる待望のニューアルバム『Dead Club City』

先行シングルとしてリリースされた「ウェルカム・トゥ・ザ・DCC」はR&Bやアーバンからの影響が更に色濃く反映され、もはや“ロック”という範疇では収まり切れないボーダーレスなサウンド!
(2023/03/24)

ロック/ポップス

King Crimson(キング・クリムゾン)|〈SHM-CDレガシー・コレクション1980〉『クリムゾン・キングの宮殿』2019スティーヴン・ウイルソン・ステレオ・ミックス等がベーシック・カタログ化!

発売中の紙ジャケット・ヴァージョンと同内容のマスターをプラケ仕様でよりお求め易い価格のベーシック・カタログ・ヴァージョンで登場!
(2023/03/24)

ロック/ポップス

Billlie|日本デビュー決定!ファーストシングル『GingaMingaYo (the strange world) -Japanese ver.-』5月17日発売!|タワレコ特典「Photo Card絵柄A(ランダム)」

2022年12月に名古屋・日本ガイシホールで開催された、アジア最大級のアワード「2022 ASIA ARTIST AWARDS」出演のため初来日を果たし、日本のK-POPファンの注目を集める中、待望の日本デビューシングルリリース!
(2023/03/24)

K-POP/ワールド アジア

WEEKEND JAZZ ~週末ジャズ名盤探訪 Vol.221

毎週金曜日、週末に聴きたいジャズの名盤を、タワレコ・ジャズ・スタッフがセレクトして紹介する連載シリーズ
(2023/03/24)

ジャズ

chilldspot|セカンドフルアルバム『ポートレイト』5月3日発売|購入先着特典「ステッカー」

新曲「Girl in the mirror」をはじめ、Honda VEZEL e:HEV CMソングである「BYE BYE」や、映画「恋のいばら」主題歌「get high」、「あざといを知り尽くした私~I like you? like you~」主題歌 / CITEN スペシャルムービータイアップソング「Like?」といった大型タイアップ楽曲など含む全12曲が収録。
(2023/03/23)

J-Pop

Grey October Soundがシティ・ポップの名曲/人気曲をカバーした『ローファイ・シティ・ポップ』CDが4月19日、アナログ盤が7月19日発売

昨今の世界的なシティ・ポップ人気の火付け役とも言える松原みき"真夜中のドア"や泰葉"フライディ・チャイナタウン"、大貫妙子"都会"を筆頭に山下達郎や竹内まりや、荒井由美らの名曲群のローファイ・ヒップホップ・カバーを収録!ジャケットは数々の書籍やCDのカバーに宣伝美術、映像ヴィジュアルなどを手掛け、『ローファイ・ジブリ』のヴィジュアルも担当したイラストレーターの長谷梨加が手掛けている。
(2023/03/23)

J-Pop

EGOIST|ニューシングル『当事者』5月10日発売|「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」エンディングテーマ|購入先着特典「告知ポスター」

タイトル曲「当事者」は「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」エンディングテーマ!カップリングとして過去にEGOISTが手掛けた「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズ楽曲のリミックスが収録される。
(2023/03/23)

J-Pop

おいしくるメロンパン|『answer』リリース記念インストアイベント「ミニライブ&サイン会」 @タワーレコード渋谷店 オンライン生配信決定!!

【日時】2023年4月20日(木) 開演:19:00~ 【内容】スペシャルミニライブ&サイン会 【オンライン視聴券配布期間(オンライン)】2023年4月20日(木)23:59受注分まで
(2023/03/23)

J-Pop

Piranha(ピラニア)|アーリー'80s究極のモダン・ソウル!81年リリースの唯一のアルバム『ヘディッド・イン・ザ・ライト・ダイレクション』がLP復刻

クラシック・カーをバックにメンバーがポーズを取る目を引くアートワークと内容の良さでディガーの間では常に話題にのぼっていた屈指の名盤
(2023/03/23)

ソウル/クラブ/ラップ ロック/ポップス

IZ*ONE出身イ・チェヨン|セカンドミニアルバム『Over The Moon』でカムバック!|購入先着特典「ポスター」付!

IZ*ONEのメンバーとして活躍し、現在はソロで活動しているLEE CHAE YEON(イ・チェヨン)がセカンド・ミニアルバムをリリース!前作『Hush Rush』以来、約5ヵ月ぶりのカムバック!
(2023/03/23)

K-POP/ワールド アジア

Golden Child|日本サードシングル『Invisible Crayon』4月19日発売!|タワレコ特典「ポストカード (9種ランダム)」!

Golden Child、日本での3rd Singleは4曲入りのコンセプトシングル!
(2023/03/23)

K-POP/ワールド アジア

柳家睦&THE RAT BONES|セルフカバー集となるニューアルバム『NEVER DIE~日雇い讃頌 』3月22日発売

「柳家睦とラットボーンズ」の4thアルバムはセルフカバー集!!結成初期のドラムレスサウンド「アウトローフォーク」期の楽曲を現在のバンドサウンドで再構築し、さらに柳家睦を代表する楽曲もブラッシュアップして再録音!
(2023/03/22)

J-Pop