佐野勇斗・塩﨑太智・曽野舜太・山中柔太朗・吉田仁人の5人からなる5人組ボーカルダンスユニット・M!LKのニューシングル。今作は、太陽に光の輪がかかる奇跡を、大切な人と出会う恋の奇跡と繋げて表現した夏のラブソング。
(2022/05/02)
【日時】2022年8月14日(日)13:00開演【内容】トーク&ミニライブ&特典会【シリアルNo.付応募券配布期間(オンライン)】7月28日(木)23:59 受注分まで ※本イベントは対象商品をご予約いただきご当選された方がご参加いただけます。オンライン配信は抽選にご応募頂いた方全員がご視聴いただけます。
(2022/04/24)
佐野勇斗・塩﨑太智・曽野舜太・山中柔太朗・吉田仁人の5人からなる5人組ボーカルダンスユニットM!LKの、2月13日(日)にパシフィコ横浜 国立大ホールで開催されたメジャーデビュー後初となるワンマンライブをパッケージ化!
(2022/04/05)
「ZIP!」の朝ドラマ「サヨウナラのその前に Fantastic 31 Days」主題歌"Bye-Good-Bye"の他、J-WAVE TOKIO HOT100で3週連続1位を獲得した"Brave Generation"、更に新曲1曲収録!
(2022/04/28)
DISH//、10周年記念リテイクプロジェクト「再青」待望の第一弾アルバム『再』をリリース!
(2022/03/07)
2021年4月開催「Lead ONLINE LIVE 2021 ~GuiDance~」、12月開催「Lead Upturn 2021 ONLINE LIVE ~Sonic Boom~」の模様を収録し、Leadの真骨頂であるライブパフォーマンスの魅力を惜しむこと無く詰め込んだ豪華2枚組
(2022/02/07)
初回生産限定盤には、BLUEにとってもレアな内容となったユニットバトル形式での6周年公演(@豊洲PIT)をフルサイズで完全映像化したBlu-rayと、コロナ渦以降、コラボレーションを続けている写真家・鳥居洋介との60ページに及ぶブックレット「xSD」シリーズvol.4を付属
(2022/02/04)
初のLIVE TOUR「高野洸 1st Live Tour “ENTER”」を経て、アーティストとして着実にステップアップする高野洸6枚目のシングル。リード曲のMusic Videoでは舞台「ヒプノシスマイク」で交流のあるHIPHOPクリエイティブ集団・Beat Buddy Boi(Toyotaka、RYO、gash!、SHINSUKE)とのコラボレーションも!
(2022/02/04)
2021年6~8月にかけ6都市16公演にて開催された、Da-iCE初のアリーナツアーより横浜 ぴあアリーナMM公演の映像がパッケージ化!豪華盤は「Da-iCE ARENA TOUR 2021 -SiX-」Side A・Side B両公演を合わせトータル4時間を超える内容となっており、特典映像や写真集もついた仕様。
(2022/01/29)
【日時】2022年3月13日(日)14:00 【出演】ONE N' ONLY(TETTA、REI、EIKU、HAYATO、KENSHIN、NAOYA)【応募期間(オンライン・店舗共通)】2022年2月15日(火) 正午12:00 ~2022年3月1日(火)23時59分まで ※本イベントは抽選にご当選されたお客様のみご参加いただけます。フリー観覧はございません。
(2022/01/12)
Da-iCE、2022年第1弾作品は自身初のEP!配信シングル"Kartell"に加え新録曲も多数収録。購入先着特典はポストカード!
(2021/12/31)
2018年のの大ヒット曲「U.S.A.」を始め、平成時代を呼び起こす東映配給映画「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」の主題歌「P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~」、オリコンWeekly初1位を獲得して第63回日本レコード大賞を受賞した「Dream on the street」等を収録した現メンバー初のオリジナルアルバム!
(2021/12/30)
約2年ぶりの野外有観客で熱狂を生んだ10月17日の山梨・富士急ハイランド・コニファーフォレストでのライブの模様を収録
(2021/12/25)
2020年に行った「LIVE DA PUMP 2020 DA NEW GAME」と2021年12月に行った「LIVE DA PUMP 2021 DA NEW GAMEII」の配信ライブをコンパイル!初回生産限定盤にはライブCDも同梱
(2021/12/15)
約8か月振りのリリースとなる今作は、ZeBRA☆STARらしいにぎやかで楽しい恋愛ソング「ideal story」と、さらなる高みを目指し、力強く進む姿を感じさせる「Future!!!!!!!!!」の2曲を収録した両A面シングル
(2021/12/01)
表題曲の「Far away」は、出会いと別れをコンセプトに、天才作家・岡嶋かな多が作詞を手掛けた期待の作品。「別れと出会いを何度も経験して、過去の楽しかった思い出や、失恋した時のことなどを、ある時ふと思い出している主人公が、回想し終え、“記憶”というアルバムを心の本棚にしまって、またここから歩き出す。」というストーリーを歌詞の中で表現している
(2021/11/19)
「沈丁花」は日本テレビ土曜ドラマ「二月の勝者-絶対合格の教室-」主題歌で、DISH//の北村匠海(Vo/Gt)とマカロニえんぴつのはっとり(Vo/Gt)による共作
(2021/10/16)
【開催日】2021年12月4日(土)14:00~ 【応募券配布期間(オンライン)】2021年11月15日(月)23:59 受注分まで 【内容】トークイベント ※本イベントは抽選にご当選されたお客様のみご参加いただけます。フリー観覧はございません。
(2021/09/24)
SKY-HIが設立したマネジメント/レーベル「BMSG」主催によるボーイズグループオーディション「THE FIRST」から生まれたダンス&ボーカルユニット「BE:FIRST」。プレデビュー曲"Shining One"が各種チャートを席巻し話題沸騰の中、いよいよメジャーデビュー!
(2021/09/17)
3年ぶりとなる新作アルバムのテーマは、ズバリ「世界各国に超特急の名前と音楽を広げ、世代を超えて踊れる作品」であること。11月23日に行われる結成10周年の記念ワンマンライブを目前に、その公演と同タイトルのアルバムを引っ提げて、ついに超特急が世界に打って出る
(2021/09/16)