昨年リリースされたKID FRESINOとのWネームアルバム『Somewhere』がスマッシュ・ヒットとなったC.O.S.A.が待望のソロ作品をリリース!
(2017/06/14)
U-zhaanや鎮座DOPENESSとの楽曲発表や、YUKIやサカナクションの作品への客演など幅広い活動を経て生み出されたフル・アルバム
(2017/06/01)
KANDYTOWNのメンバーであり、クルーの代表曲でもある“R.T.N.”でのタイトなラップも最高だったDONY JOINTのソロ・デビュー・アルバム
(2017/05/12)
youtubeで配信されてきたフリースタイルラップとバンドの即興セッションが生んだドキュメンタリー・コンセプト・アルバム
(2017/04/13)
『Soul Long』での衝撃的なデビューから13 か月、KANDYTOWNとしてのデビュー・アルバムも挟み、早くも幕を開けるIOの第2章『Mood Blue』!
(2017/04/13)
テレビ朝日「フリースタイルダンジョン」のモンスターとして2016年大ブレイク、話題沸騰中のラッパーDOTAMA(Vo)を中心に、the telephonesより松本誠治(Dr)、長島涼平(Ba)、THE SUZANのRIE(Key)によって結成されたHIP HOPバンドFINAL FRASHの7曲入りミニ・アルバム
(2017/02/21)
2000年代以降の、彼の歩みをコンパイルした2枚組に渡るベスト盤『21世紀のECD』を本人の完全監修の元、リリース
(2017/02/14)
HIP HOPシーンのみならず、日本音楽界における最重要人物のひとりであるKREVAのSPEEDSTAR RECORDS移籍第一弾にして、前作「SPACE」から約4年振りとなるファン待望のオリジナルアルバム完成
(2016/11/25)
MCバトル日本一のラッパー R-指定とDJ 松永による1MC1DJユニット。前作『たりないふたり』のスマッシュヒットからの快進撃を経て、「ふたり」は満たされたのか?それとも、未だに「たりない」ままなのか。それはタイトルからお察しください…
(2016/11/18)
MONJU / DOWN NORTH CAMPのメンバーであり、東京ヒップホップ・シーン最高峰のMCとしても名高い仙人掌のヘッズが待ちわびた初となるオフィシャル・ソロ・アルバムのリリースがついに決定!
(2016/11/16)
テレビ朝日系「フリースタイルダンジョン」のエンディング・テーマを手掛けるなど、オーバーグランドとアンダーグランドの垣根をなぎ払う活動で、ポップミュー・ジックのアイコンとしてだけならず、独自のポジションを確立してきた彼ならではの作品に仕上がっているはず!
(2016/11/11)
現在、話題沸騰中のMOROHAが2年11か月振りとなるニューアルバム『MOROHA III』を、自主レーベルYAVAY YAYVA RECORDSよりリリース!
(2016/09/14)
今までのUyama Hirotoの作品とは一線を画す、実験的に楽曲を制作する中で見えてきた自身の音楽の根幹にアプローチした渾身の意欲作
(2016/09/09)
KANDYTOWNのメジャー・ファースト・アルバムにして初となるオフィシャル・リリースとなる作品
(2016/09/05)
SKY-HIのSALUへのラブコールにより、いわばマスとコアの代表と言える2人が手を組んだ業界衝撃のスプリットアルバムが突如リリース
(2016/09/02)
USヒップホップの最新ストリート・トレンドも取り入れた激シブなドープ・チューンでYOUNG JUJUの新たな魅力、非凡なラップ・センスにあらためて気づいたって方も多いのでは!
(2016/07/30)
「いとうせいこうフェス~デビューアルバム『建設的』30周年祝賀会~」開催とともに各所で話題 ! 各界のレジェンドが一同に会し、未だ色あせることのないせいこうの言葉に、新たなDNAが組み込まれる
(2016/07/20)
数多くの好事家から注目されつつも、長い時は過ぎみな待ちくたびれてしまった彼らのデビュー作が、ようやく全国流通を果たす。初恋とはなんぞや?教えてくれよ、パブリック娘。
(2016/07/06)
ストリート~ファッション界隈をザワつかせている今もっともホットなクルー、KANDYTOWNから、IOに続いて若手注目No.1なYOUNG JUJUのプレ・デビュー・シングルが完全限定1,000枚生産でリリース決定
(2016/05/27)
名実ともにヒップ・ホップ界のトップにのし上がったとも言えるANARCHYの更なる野望は留まることを知らず、日本のヒップ・ホップ界、ひいては日本の音楽シーンに革命を起こすべく、最新作をリリース
(2016/05/26)