ロック/ポップス
Pendulum(ペンデュラム)『Inertia』超人気エレクトロニック・ロックグループ 新たな方向を目指した15年ぶりのスタジオ・アルバム タワレコ限定LPも発売
Bullet For My Valentine、Scarlxrd、AWOLNATION、Wargasmとのコラボ曲を含む全16曲収録!
(2025/06/17)
特集:洋楽POP2025 -今聴くべき!洋楽ポップ・シーンの最前線-
rockin'on 2025年7月号は「ポップの最前線」特集!誌面で取り上げられている作品を中心に、「今」のポップ名盤を紹介!
(2025/06/13)
Helloween(ハロウィン)『ジャイアンツ&モンスターズ』前作の勢いそのままに7人で創り上げた2作目のアルバム デラックス・エディションには本編未収録曲が収録
アンディ・デリスの思いが詰まった1stシングル「This Is Tokyo」収録!
(2025/07/08)
Elton John(エルトン・ジョン)『Live From The Rainbow Theatre With Ray Cooper』1977年に開催したレイ・クーパーとの貴重な共演を収録したライヴ・アルバム
レコード・ストア・デイで初公式LPが発売されたライヴアルバムにボーナス・トラックが追加収録されCDで登場!
(2025/07/02)
Dr. Feelgood(ドクター・フィールグッド)『DOWN BY THE JETTY』発売50周年記念 初期4作品が2025年最新リマスター音源のCD/LPで発売
1977年に勃発するUKパンクの火付け役となった、1970年代パブ・ロックを代表する最重要バンドの名作が蘇る!
(2025/06/13)
The Who(ザ・フー)『ライヴ・アット・ジ・オーバル 1971』伝説のライヴ音源が初公式リリース
1971年9月18日にサウス・ロンドンのケニントンにあるオーバル・クリケット場で開催されたバングラデシュの飢餓救済のためのロック・コンサート『Goodbye Summer』でのヘッドライナー公演を収録!
(2025/07/09)
Sting(スティング)祝来日『ナッシング・ライク・ザ・サン』『テン・サマナーズ・テイルズ』など名盤5タイトルがエクスパンデッド・エディションで再発
『ブルー・タートルの夢』『ナッシング・ライク・ザ・サン』『ソウル・ケージ』『テン・サマナーズ・テイルズ』『ブラン・ニュー・デイ』の5タイトルが再発!
(2025/06/19)
Cryptopsy(クリプトプシー)『An Insatiable Violence』モントリオールの暴君 メンバー自ら歴代最速と評す超絶テクニカル・デス・メタルアルバム
元ヴォーカリストのマイク・ディサルヴォがゲスト参加!通算9作目のオリジナル・アルバム!
(2025/06/12)
【追悼】Brian Wilson(ブライアン・ウィルソン)アメリカ・ポピュラー音楽界に残した偉大な功績を振り返る
ビーチ・ボーイズやソロでも活躍し、アメリカ・ポピュラー音楽界に偉大な功績を残したブライアン・ウィルソンが逝去。享年82歳。
(2025/07/15)
Small Faces(スモール・フェイセス)、The Nice(ザ・ナイス)『The Immediate Recordings1967-1969』イミディエイト時代の豪華ボックスが発売
ビートルズ、ローリング・ストーンズ、ザ・フー、キンクスと並ぶ1960年代ブリティッシュ・ビートのビッグ5、スモール・フェイセスの本邦初CD化/初登場音源も多数収録した日本初BOX&英プログレの原点ザ・ナイスの初期作品を網羅した豪華作品!
(2025/06/12)
モーターヘッド伝説は終わらない!未発表音源集『The Manticore Tapes』特集!
毎月11日はHARD ROCK HEAVY METALの日🤘アルバムの徹底解説に加え、バンドの歴史や後世への影響としてモーターヘッ度が高めのバンドもご紹介いたします!
(2025/06/11)
Alex Warren(アレックス・ウォーレン)『You'll Be Alright, Kid』エド・シーランに賞賛される期待の新人シンガーソングライターの最新作
全米・全英No.1ヒット!世界各国のチャートを総なめにしたシングル「Ordinary」収録!
(2025/07/04)
David Byrne(デヴィッド・バーン)『Who Is The Sky?』トーキング・ヘッズのリーダーによる全世界待望の最新スタジオ・アルバム タワレコ限定LPも発売
セイント・ヴィンセント、パラモアのヘイリー・ウィリアムス、ザ・スマイルのドラマーであるトム・スキナー、そして『アメリカン・ユートピア』にも参加したパーカッショニストのマウロ・レフォスコといった面々が参加!
(2025/07/10)
Mayday (五月天) 台湾出身の5人組ロックバンド アジアを中心に世界的な人気を集める注目株のCD/DVD作品を取り扱い中
YouTube登録者数245万人、Instagramフォロワー約69万人を誇り、アジアのロックシーンをリードする5人組!
(2025/06/10)
【追悼】Sly Stone(スライ・ストーン)
スライ&ザ・ファミリー・ストーンを率いて独自のファンク・ミュージックを構築し、シンガー・ソングライター/プロデューサーとして多大な影響を与えたスライ・ストーンが逝去。享年82歳。
(2025/07/07)
『BLUE TENTION LP #bt20250725』アナログレコードが2025年7月25日発売
「心が泣くなら、涙はきっとこんな色」をテーマに国内外からセレクトされた人気コンピレイション『BLUE TENTION』が初のレコード化!12曲中9曲がレコードとして初出であり、ネオアコースティック、ソフトロック、ギターポップ、シティポップファンや渋谷系ファン必聴の一枚。
(2025/06/09)
Amorphis(アモルフィス)『ボーダーランド』フィンランドが生んだメランコリック・メタルの雄 叙事詩「カレワラ」を音で綴る歴代最も美しき哀しみが漂う最新作
キーボーディストのサンテリ・カリオが7曲の作曲を担当した意欲作!
(2025/06/09)
Tyler, The Creator(タイラー・ザ・クリエイター) メガヒット・アルバムの超豪華仕様『クロマコピア - 日本限定デラックス・ボックス・セット』登場
大ヒットアルバムのCDにTシャツ+トートバッグ+ポスターを“特製クロマコピア・ボックス”に収納!タイラー・ファンは是非手に取ってほしいプレミアムな内容
(2025/06/09)
『カリフォルニア ディズニーランド・リゾート70周年セレブレーション ミュージック・アルバム』2025年7月18日発売
1955年7月17日にカリフォルニア州アナハイムに誕生して以来、世界中からゲストが訪れ続ける、カリフォルニア ディズニーランド・リゾート。2025年に70周年を迎えることを記念し、ジョナス・ブラザーズが歌唱する70周年のテーマソング「セレブレート・ハッピー」を筆頭に、新たなエンターテイメントの音楽、テーマソング、アトラクション音楽等を収録した、日本独自企画の決定盤アルバムがリリース!
(2025/06/09)
〈YO!GAKU TO THE FUTURE〉 タワーレコードの洋楽応援企画 第3弾ベンソン・ブーン
イチ早くチェックしておきたい、そしてこれからも注目し続けていきたい洋楽アーティストを紹介、応援するキャンペーンを開催!
(2025/06/09)