アントニオ猪木の1966~1988年の激闘、雄姿、表情がよみがえる!!『アントニオ猪木写真集 1966-1988年』3月25日発売。これぞまさに永久保存版写真集!
これぞまさに永久保存版写真集!アントニオ猪木の1966~1988年の激闘、雄姿、表情がよみがえる!!ハードカバー2冊組+特製ケース封入の豪華セット!!!
(2023/02/14)
「機動戦士ガンダムSEED」の20周年を記念したファンブック「フリーダム」と、設定資料等を収録した設定資料集「ジャスティス」の2冊セット『機動戦士ガンダムSEED 20周年記念オフィシャルブック』4月28日発売
本商品は、2002 年に放送を開始した『機動戦士ガンダムSEED』の20周年を記念したファンブック「フリーダム」と、設定資料等を収録した設定資料集「ジャスティス」の2冊セットです。
(2023/02/13)
アニメ版「アキラ」レイアウト&原画集の第2弾『Animation AKIRA Layouts & Key Frames 2』5月17日発売。特殊製本で体感する大友アニメ製作術の神髄!
アニメ版『アキラ』レイアウト&原画集の第2弾。今巻もカラー印刷&複製セル画を満載。特殊製本で体感する大友アニメ製作術の神髄!
(2023/02/13)
井口理(King Gnu)が表紙に登場!『with 2023年4月号』3月6日発売!
写真集クオリティの保存版!生まれ変わったヴィジュアルインタビュー誌withの第二弾!
(2023/02/11)
鮎川誠(シーナ & ザ・ロケッツ)|2006年に発売し、現在では入手困難となっている自伝『'60sロック自伝』3月6日復刊
ローリング・ストーンズ、ビートルズ、モータウン、スタックス、キンクス、ボブ・ディラン、レッド・ツェッペリン…。10代の鮎川誠がリアル・タイムで夢中になり、その後を決定付けた60年代ロックの魅力を、個人的回想とともに語りつくす。
(2023/02/10)
BiSH|初の衣装本『BiSH COSTUME BOOK 2015-2023』4月17日発売!!
1stアルバム『Brand-new idol SHiT』のジャケット撮影衣装から2023年のラストCDシングル衣装まで、BiSHを形成してきた衣装のすべてを一冊に凝縮!まさに時代を映す約90のシーンで着用された500着を越える衣装を当時のビジュアルとともにお届けする全276ページ。
(2023/02/10)
19×19=□?すぐに答えられますか?『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本』小学生の計算力強化はもちろん、大人の脳トレにも!
19×19=□?すぐに答えられますか?この1冊をやるだけで、小学生がたった1日で19×19までの暗算がパッと答えられるようになる!スモールステップで子どもも大人も楽しく学べて確実に身につく!
(2023/02/09)
まるごと1冊乃木坂46を特集したビジュアルマガジン『TRIANGLE magazine』創刊!3月15日発売
TRIANGLE magazine創刊号では国民的アイドルグループ乃木坂46から、3人のヒロイン山下美月・賀喜遥香・井上和を、それぞれ50P超えの大ボリュームで独占撮り下ろし。
(2023/02/08)
井口理(King Gnu)|どうしても会いたかった14人+1人との、かなり濃いめの対談集『なんでもソーダ割り』3月10日発売
週刊誌AERAで好評を博した連載「なんでもソーダ割り」(2021年4月12日号~22年7月4日号)がついに書籍化。故郷・長野県伊那市で撮り下ろしたスペシャルフォト、実家で行った母親とのロング対談を新規収録。
(2023/02/08)
ザ・ルーツのドラマー、クエストラヴがアメリカの音楽と歴史を振り返る『ミュージック・イズ・ヒストリー』2月27日発売
映画『サマー・オブ・ソウル』でアカデミー賞とグラミー賞をダブル受賞したザ・ルーツのドラマー、クエストラヴがアメリカの音楽と歴史を振り返る決定版!!
(2023/02/08)
白銀ノエル&宝鐘マリン『1st PHOTO BOOK ふたりデート』3月17日発売|ベスト・オブ・てぇてぇ写真集が遂に登場!
YouTubeチャンネル登録者数合わせて約390万人! 最大手VTuber事務所ホロライブプロダクション所属の白銀ノエル&宝鐘マリン待望のファースト写真集が登場!
(2023/02/08)
大滝詠一のエンジニアとしての足跡を日記形式で追う書籍の第2弾!『大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.1』3月20日発売
大滝詠一のエンジニアとしての側面を日記形式で追うという画期的な試みが話題を呼んだ2022年3月刊行の書籍『大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2』の続編
(2023/02/08)
NiziU|NYLON JAPAN 4月号の特別版『NYLON JAPAN NiziU ISSUE』3月3日発売|タワレコ先着特典「大判フォトカード」
NYLON JAPAN 4月号 特別版として、NiziUがW表紙を飾る『NYLON JAPAN NiziU ISSUE』の発売が決定!
(2023/02/07)
BTS 楽曲の歌詞を表現した初の公認絵本が待望の⽇本語版に!『GRAPHIC LYRICS with BTS』シリーズ6月7日発売。2月18日(土)までの完全予約受注生産!
BTS楽曲の花様年華STORYを絵本に詰め込んだ、HYBE公認・全5巻の『GRAPHIC LYRICS with BTS』シリーズ。2020年に韓国で刊行され、ベストセラーとなり今では入手困難となった本作の、待望となる日本語版がついに誕生
(2023/02/06)
書籍
K-POP/ワールド
アジア
1冊まるごと「ぼっち・ざ・ろっく!」を大特集!『リスアニ!Vol.50.5 ぼっち・ざ・ろっく!号デラックスエディション』3月23日発売
極度の人見知りで陰キャな主人公・後藤ひとりと、彼女と一緒にバンド活動を行う女子高生たちを描き、主題歌や劇中歌などの音楽周りを含め大きな注目を集めた2022年秋クールのTVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』。同作品を表紙巻頭特集で取り上げた「リスアニ!Vol.50」(2022年11月発売)も大反響を呼んだなか、1冊まるごと『ぼっち・ざ・ろっく!』を大特集して作品の魅力をさらに深く掘り下げるデラックスエディションの発売が決定!
(2023/02/06)
ジェフ・ベック追悼特集『レコード・コレクターズ増刊 ジェフ・ベック・アンソロジー』2月16日発売|レコード・コレクターズでの4度の特集を中心に、歩みを振り返る
急逝してしまったジェフ・ベック。レコード・コレクターズでの4度の特集を中心に、エリック・クラプトンとの対決企画、ヤードバーズとベック・ボガート&アピスの特集や関連記事を復刻、彼の歩みを振り返ります
(2023/02/02)
乃木坂46|公式書籍『10年の歩き方』3月29日発売|乃木坂46の成長譚/グループの進化の様相と現在地を確認できる一冊
乃木坂46の成長譚/グループの進化の様相と現在地を確認できる一冊
(2023/02/02)
GEZANのフロントマン、マヒトゥ・ザ・ピーポーと絵本作家、荒井良二による絵本『みんなたいぽ』2月22日発売
パンクバンドGEZANのフロントマン、マヒトゥ・ザ・ピーポーと国内外で注目を集め続ける絵本作家、荒井良二による、初のコラボレーション絵本
(2023/02/02)
書籍『Pen Books 大滝詠一に恋をして。』3月23日発売|色彩感覚と洗練された都市風景を描いた、日本独自のポップス。 その源流となる、稀代のシンガーの素顔に迫る。
『大滝詠一 NOVELTY SONG BOOK』&アナログ盤『大瀧詠一 乗合馬車 (Omnibus) 50th Anniversary Edition』発売を記念して、大反響のPen「大滝詠一に恋をして。」(2021年4月1日号)を増補・アップデートの完全保存版
(2023/02/02)