長らく入手困難だったアイドル・ミラクルバイブル・シリーズ4タイトルが再入荷!
長らく入手困難だった、原真祐美、志村香、国実百合、河上幸恵、若林加奈のベスト・アルバムとして人気のアイドル・ミラクルバイブル・シリーズが再入荷!全シングル曲を網羅。高音質デジタルリマスタリング仕様。
(2023/12/01)
【高橋幸宏 EMI YEARS Reissue】アルバム『A Day in The Next Life』と『Lifetime,Happy Time 幸福の調子』が紙ジャケット仕様SHM-CDで2024年1月31日発売
高橋幸宏がEMIで発表した14作品のアルバムをリイシューしてリリースするシリーズ、第二弾。砂原良徳による2023年リマスター音源。
(2023/12/01)
安全地帯・玉置浩二|ライブアルバム『安全地帯 40th ANNIVERSARY CONCERT "Just Keep Going!"Tokyo Garden Theater』と『玉置浩二 Concert Tour 2022 故郷楽団 35th ANNIVERSARY ~星路(みち)~ in 仙台』が発売
安全地帯デビュー40周年を記念し開催された「安全地帯 40th ANNIVERSARY CONCERT “Just Keep Going!” Tokyo Garden Theater」と玉置浩二ソロデビュー35周年を記念したツアー「玉置浩二 Concert Tour 2022 故郷楽団 35th ANNIVERSARY ~星路(みち)~」より仙台公演の音源がリリース!
(2023/12/01)
TM NETWORK|デビュー40周年記念!よしもと時代の3タイトルがリマスター復刻し2024年1月17日発売
TM NETWORKのデビュー40周年を記念して、よしもと時代のタイトルをリマスタリングして再発。発売当時、一般発売のなかったライブDVDも今回Blu-rayとなってリリース!
(2023/12/01)
【追悼】シェイン・マガウアン(ザ・ポーグス)
ザ・ポーグス(The Pogues)のフロントマン、シェイン・マガウアン(Shane MacGowan)が逝去。享年65歳。
(2023/12/01)
松原慶史 Standard+ Trio|ギター・トリオでジャズ・スタンダードに向き合った渾身のライブ・アルバム『LIVE Vol.1』
2016年〈ギブソンジャズギターコンテスト〉で最優秀賞を受賞し日本のジャズ・シーンに欠かせないギタリストが率いるトリオのライブ音源
(2023/12/01)
菊地真美|アルバム『縞馬に乗ったセクレタリー』がW紙ジャケット仕様で世界初CD化し2024年1月25日発売
都会に舞い降りたシティ・ポップの女神、菊地真美の超絶名盤アルバム『縞馬に乗ったセクレタリー』がW紙ジャケット仕様で世界初CD化!1982年にジャパンレコードより発売された本作はLarsen-Feiten Bandが全面バックアップし、さらに大村憲司、矢野誠、安田裕美、ケン田村らが参加した和製AORの隠れた名盤。矢野顕子やBuzz Feitenとの共作曲を含む、ソングライター菊地真美のファーストアルバム。
(2023/11/30)
The Rolling Stones(ザ・ローリング・ストーンズ)|『ハックニー・ダイアモンズ【ライヴ・エディション】』最新アルバムにサプライズ・ライヴ音源が収録された2枚組限定盤
2023年10月19日に、アメリカ・ニューヨークにある少人数のクラブ「Racket NYC」にてサプライズ・ライヴを約500人の観客の前で行った。その全演奏を今回CD2に収録!
(2023/12/01)
Minor Threat(マイナー・スレット)|『Out of Step Outtakes』アウトテイク3曲を収録した7インチがリリース
アルバム収録"Cashing In"レコーディング時にまだテープが余っていたため録音されたインストゥルメンタル曲"Addams Family"と、ミックスもされることなく35年以上忘れ去られていたという2曲を収録!
(2023/11/29)
C-Clamp(シー・クランプ)|『Dream Backwards』シカゴ産オブスキュア・スロウコア/マス・ロックバンドのアンソロジー盤
同時代のスロウコアやマス・ロック、アーリー・エモに激しくリンクした、切ない走り出したくなる音作りと生き急ぐ爆音演奏は、90年代をリアルタイムで生きた人と現在を生きる人両方の胸を突き刺す!
(2023/11/29)
Agitation Free(アジテーション・フリー)|『Momentum』ジャーマン・エクスペリメンタル・ロックの最重要バンドによる約24年振りとなるスタジオアルバム
サイケ・ロックからアンビエント/ジャズ・ロックまで混沌と入り混じりつつ民族音楽/中近東指向も反映されたファン必聴の内容!
(2023/11/29)
Ze Ibarra(ゼー・イバーハ)|『Marques, 256.』ラテン・グラミー賞を獲得したバーラ・デゼージョの一員、待望のソロ・デビューアルバム
ミルトン・ナシメントの後継者とも言える歌声、あるいはジルベルト・ジルやカエターノ・ヴェローゾを思わせる融通無碍な表現力で、間違いなくこれからのブラジル音楽を牽引する存在!
(2023/11/29)
Laibach(ライバッハ)|『Nova Akropola』カルト的伝説を残したポスト・インダストリアルの旗手、1986年の代表作にライヴ音源を追加した豪華盤
不気味で硬質なインダストリアル・サウンドとゴシックなオーケストラで圧倒的な存在感のユーゴスラビアのバンド!
(2023/11/29)
Second Layer(セカンド・レイヤー)|『World Of Rubber』1981年ポストパンク・カルト盤がヴァイナル・リイシュー!
初期パンク・バンドOUTSIDERSのADRIAN BORLANDとGRAHAM BAILEYが解散後始めたポスト・パンク・ユニット!
(2023/11/29)
Thomas Walsh(トーマス・ウォルシュ)|『The Rest Is History』ビートリッシュでパワーポップなソロデビュー作
「アイルランドのジェフ・リン」の異名を持つパグウォッシュの首謀者!全てのヴィンテージ・ポップ・ファン大集合の様々なポップ・フレーヴァーを堪能できる極上の全11曲を収録!
(2023/11/29)
Paketo Wilson(パケート・ウィルソン)|『Immigration』力強いメッセージが胸に刺さる孤高のルーツが7インチ再発
世界で活躍した本物のラスタマンによる、オリジナル盤が高値を付ける傑作ルーツ!
(2023/11/29)
Donny Benet(ドニー・ベネット)|『Infinite Desires』80'sファンクに影響された楽曲が話題を呼ぶイタリア系オーストラリア人SSWの2023年アルバム
80's好きは勿論、ヴィンテージソウル、ディスコフリークにも刺さるであろう内容!
(2023/11/29)
Daisy Jones & The Six(デイジー・ジョーンズ&ザ・シックス)|『Aurora (Deluxe) 』ライヴ音源やデモ&カヴァー・ヴァージョンも追加収録したデラックス・エディション
70年代アメリカのウエストコースト・ロック・シーンで活躍した架空のバンドの物語を当時のメンバーや関係者の回想やインタビューで辿ったベストセラー小説をドラマ化した『Daisy Jones &The Six』サウンドトラック
(2023/11/29)
タワレコ企画|アドリブ創刊50周年アドリブ・ベスト・レコード・SACDコレクション第1弾
1973年に創刊した音楽月刊誌「アドリブ」誌上でベスト・レコードに選定されたビクターの洋邦ジャズ名盤を初SA-CDハイブリッド化
(2023/11/29)
Noel Gallagher's High Flying Birds(ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ)|来日記念旧譜キャンペーン!
対象商品をお買い上げの方に先着で「来日記念ポストカード」をプレゼント!
(2023/11/28)