17年ぶりに開催される「ハイドパーク・ミュージック・フェスティバル2023」を記念し、70年代の記憶を伝えるフォトブックが刊行!『狭山 HYDE PARK STORY 1971~2023』4月12日発売
23年4月29日、30日に17年ぶりに開催される「ハイドパーク・ミュージック・フェスティバル2023」を記念し、日本の音楽シーンを圧倒したデザイン集団workshop MU!! (眞鍋立彦、中山泰、奥村靫正)、ミュージシャンの小坂忠、細野晴臣、麻田浩たちがここに暮らし、活動した貴重な写真とエピソード、ハイドパーク周辺の当時のスナップ写真を交え、70年代の記憶を伝えるフォトブックとして刊行。
(2023/03/24)
Grey October Soundがシティ・ポップの名曲/人気曲をカバーした『ローファイ・シティ・ポップ』CDが4月19日、アナログ盤が7月19日発売
昨今の世界的なシティ・ポップ人気の火付け役とも言える松原みき"真夜中のドア"や泰葉"フライディ・チャイナタウン"、大貫妙子"都会"を筆頭に山下達郎や竹内まりや、荒井由美らの名曲群のローファイ・ヒップホップ・カバーを収録!ジャケットは数々の書籍やCDのカバーに宣伝美術、映像ヴィジュアルなどを手掛け、『ローファイ・ジブリ』のヴィジュアルも担当したイラストレーターの長谷梨加が手掛けている。
(2023/03/23)
細野晴臣|オリジナルの仕様を完全再現するアルバム『HOSONO HOUSE』50周年記念アナログ盤が5月25日発売|タワレコ先着特典「クリアファイル」&購入先着特典「ジャケ写絵柄ステッカー」
初のソロアルバム「HOSONO HOUSE」が発売された1973年から半世紀となる今年、50周年記念盤としてオリジナルの仕様を完全再現。歌詞カードや内袋等当時のデザインを忠実に再現し、重量盤LPレコードでよみがえる。
(2023/03/20)
「ビクター・トレジャー・アーカイヴス」第二弾!アンソロジスト・濱田髙志による中村八大、平岡精二、鈴木庸一の作品集が4月26日3タイトル同時発売
「ビクター・トレジャー・アーカイヴス」は、ビクターに残る音源から作家ごとに編み、その魅力を俯瞰する特別企画。今回は、中村八大、平岡精二、鈴木庸一らジャズ畑出身の作曲家を選出。本企画は、その膨大な楽曲のなかから作品を厳選、代表作はもとより、初CD化やアルバム未収録曲を豊富に選曲、三者三様の個性が楽しめるようお宝音源を交えた貴重なアーカイヴ・シリーズとなっている。
(2023/03/17)
GOOD BYE APRIL|プロデューサーに林哲司を迎えた『BRAND NEW MEMORY』7inchアナログ盤が5月24日発売
今作の作曲&プロデュースには、シティポップ界を代表するメロディメーカーの林哲司を迎え、忘れられない大切な人とのひと夏の思い出を、懐かしさ感じる80年代のニューミュージックサウンドにのせた楽曲となっている。B面には同じく林哲司プロデュースの名曲「TRANSIT IN SUMMER」のカヴァーも収録されている。
(2023/03/16)
杉山清貴|デビュー40周年記念となる初の『オールタイムベスト』と約3年ぶりのオリジナルアルバム『FREEDOM』が5月10日同時発売
杉山清貴がデビュー40周年を記念した杉山清貴&オメガトライブ時代の楽曲も含む初の『オールタイムベスト』と、約3年ぶりのオリジナルアルバム『FREEDOM』を同時発売!
(2023/03/10)
国分友里恵|デビューアルバム『Relief 72 hours』がカラーヴァイナルで再登場! 4月26日発売
林哲司プロデュース作品で、数あるシティポップの名盤の中にあっても、特に評価の高い1枚。バラエティに富んだ名曲の数々と、国分友里恵の初々しいながらも確かな歌唱力が魅力の名盤中の名盤。
(2023/03/02)
西寺郷太|ニューアルバム『Sunset Rain』3月22日発売|タワレコ先着特典「レーベルロゴステッカー」
2022年12月よりリリースしてきた7inchシングルによるカバーシリーズ全曲+CDのみの収録となる井の頭レンジャーズ、RYOZO BANDとのコラボレーション曲を追加収録したサードソロアルバム!
(2023/02/28)
中島雄士|初のソロCD『JUNCTION POP』3月22日発売|購入先着特典「ジャケットステッカー」
グソクムズをはじめ、さまざまなバンド・プロジェクトに参加する中島雄士が、自身の考える「POP」を一曲ごとに異なる形でじっくり追求。多様な音楽要素を色々な角度から取り入れ巡らせる「JUNCTION」のような過程から生まれたカラフルな全7曲。2nd EPにして、CDは初のリリース。
(2023/02/28)
小坂忠|ファースト・アルバム『ありがとう』がCD&アナログレコードで完全復刻し4月26日発売
小坂忠ファースト・アルバム『ありがとう』(1971年作品)が完全復刻!ジャパニーズ・ソウルの傑作として誉れ高い『ほうろう』(1975年)と並ぶ小坂忠初期の名盤であるが、こちらはアコースティックを基調とした牧歌的なサウンドが特徴で、「どろんこまつり」を収録した完全復刻となる。
(2023/02/27)
Night Tempo|『泰葉 - Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』7inchアナログ盤5月31日発売|購入先着特典「ステッカー(ジャケット写真絵柄)」
韓国人プロデューサー/DJのNight Tempoが昭和ポップスを令和にアップデートする「昭和グルーヴ」シリーズ第17弾に泰葉が登場!国内外で再び脚光を浴びている彼女の1981年発表のデビュー曲「フライディ・チャイナタウン」を遂にNight Tempoがオフィシャル・リエディット、7inchアナログ化(カラー盤:イエロー)。
(2023/02/24)
ICE|シングルコレクション『ICE Complete Singles』と未発表音源集『ICE Early Years [1990-1992]』CDが4月19日同時発売
今年、デビュー30周年を迎えるICEの全16枚のシングルをコンプリートしたシングルコレクション『ICE Complete Singles』と2022年12月にアナログ盤のみでリリースしたICE幻の未発表音源集『ICE Early Years [1990-1992]』CDが同時リリース。
(2023/02/22)
Nulbarich|カヴァー楽曲『MAGIC WAYS』が7インチアナログ化し5月24日発売
2022年8月に配信限定リリースされ話題となっていたNulbarichがカヴァーした「MAGIC WAYS」が嬉しいアナログ化!B面には、Nulbarichの楽曲が際立つInstrumentalバージョンが収録。
(2023/02/20)
クニモンド瀧口セレクトのCITY POPコンピレ―ション・アルバム『CITY MUSIC TOKYO tremolo』アナログ盤LP 4月22日(土)RECORD STORE DAYに発売
1月にタワーレコード限定発売でリリースし、好評のクニモンド瀧口選曲のCITY POPのコンピレーション・アルバム『CITY MUSIC TOKYO tremolo』のヴァイナル版。レア曲厳選10 曲収録
(2023/02/17)
堀井勝美PROJECT|復刻第2弾5タイトルが堀井勝美の監修のもと、2023年最新リマスター仕様で3月8日タワーレコード限定発売
待望の復刻第2弾(1991年-1998年)!鈴木英人によるイラストも印象的なポップ・インスト~アーバン・フュージョン傑作が待望の復刻!堀井勝美PROJECTが超一流ミュージシャン達を多数起用して発表したRCA/air期傑作が堀井勝美監修のもと、2023年最新リマスター仕様にてタワーレコード限定CD発売!
(2023/02/15)
鈴木雅之|ニューアルバムが4月12日、シングル&ライブ映像作品が3月29日発売
鈴木雅之のオリジナルアルバムのリリースは、2019年に『Funky Flag』をリリースして以来、約4年振りのリリースとなる。『Love is Show』はももいろクローバーZの高城れにをデュエットパートナーに起用した特別上映版「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」のオープニング主題歌。
(2023/02/14)
具島直子|約16年ぶりの新作EP『Prism』CDが4月26日、アナログ盤が5月31日発売
90年代にリリースした具島直子サウンドを踏襲しつつ、現在に進化した5曲、さらにファーストアルバムに収録されたヒット曲「Candy」のRemixを収録。Remixは、藤井風らを手掛けるプロデューサーYaffleによるもの。
(2023/02/13)
Deep Sea Diving Club|ニューEP『Mix Wave』5月10日発売|タワレコ先着特典「缶バッチ」
「TENJIN NEO CITY POP」を掲げ、福岡から日本全国に向けてポップサウンドを発信する4人組バンドDeep Sea Diving ClubのニューEP。配信リリースされた「フーリッシュサマー」「Left Alone feat. 土岐麻子」など全7曲収録。
(2023/02/13)
DJ HASEBE | 7inch Vinyl Single『Bayside Lover feat. 横山剣 (クレイジーケンバンド)』3月22日発売
DJ HASEBEと横山剣(クレイジーケンバンド)によるシティポップ系サプライズ・コラボ楽曲が7インチ・ヴァイナルで登場
(2023/02/10)
児島未散 | 自選によるレーベル枠超えのベスト盤『オール・タイム・ベスト シフォン』3月15日タワーレコード限定販売
“ジプシー”(1990)のシングル・ヒットで知られるシンガー児島未散。オール・キャリアを振り返り、自らが選曲し、タイトルをネーミング。レーベルを超えて、コンパイルされた全16曲のベスト・セレクション・アルバム。最新マスタリング、UHQCD仕様
(2023/02/10)