こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

バウンダリー|ファーストフルアルバム『あしあと』7月12日発売|タワレコ早期予約特典「直筆サイン入りポストカード」

大阪・3ピースロックバンド「バウンダリー」キャリア初の10曲入り1stフルアルバムをTRUST RECORDS x LD&K RECORDSのWネームレーベルよりリリース!
(2023/05/30)

J-Pop

guca owl|アルバム『ROBIN HOOD STREET』数量限定盤CDとアナログ盤が6月28日発売

『ROBIN HOOD STREET』は、ギャングでもニートでもないguca owlが、ストリートで成り上がっていく中でぶつかった、8つの問題がテーマのミニアルバム。数量限定で販売される、guca owl初の全国流通作品をお見逃しなく。
(2023/05/30)

J-Pop

裸のラリーズ (Les Rallizes Denudes)|ライブアルバム『CITTA''93』CDが6月28日、アナログ盤が7月26日発売

裸のラリーズ、1993年のCLUB CITTA'におけるライヴ・パフォーマンスを完全収録したアルバムがついにリリース!本作では、30年近く密かに保管されていたマルチトラック音源をベースに、会場での録音音源も加えて再構築した久保田麻琴の入魂のミキシングにより、あの夜に鳴り響いた「轟音を超える何か」をアルバム作品として再現。これまで聴かれることのなかったラリーズ・サウンドを体感することができる。
(2023/05/29)

J-Pop

LITTLE TEMPO|12inchシングル『HOME IS WHERE THE... feat. ILL-BOSSTINO』6月25日発売

LITTLE TEMPOの12inch Single第2弾。満を持して、THA BLUE HERBのILL-BOSSTINOとのスペシャルなコラボレーションが遂に実現。
(2023/05/26)

J-Pop

JJJ|6年振りとなるサードアルバム『MAKTUB』6月14日発売

今回のアルバムは、セルフ・プロデュース曲に加え、STUTS、KM、Febb、16FLIP、SCRATCH NICE & JJJ、nosh、韓国のトラックメイカーouidaehanというバリエーションに富んだプロデューサーたちの楽曲を収録。客演で韓国のシンガーソングライターsogumm、Campanella、OMSB、Benjazzy、C.O.S.A.、Daichi Yamamoto、KEIJU、SPARTAが参加している。
(2023/05/25)

J-Pop

NORIKIYO|ニューアルバム『犯行声明』6月22日発売

NORIKIYOが獄中で作詞した10thアルバム。この作品は刑事裁判の最中に保釈許可が下りたわずかな時間で録音された物で作曲は全てBACHLOGICが手がけている。
(2023/05/24)

J-Pop

キノコホテル|ニューアルバム『マリアンヌの教典』6月14日発売|タワレコ先着特典「アーティストビジュアル・ステッカー」

今作は、全作詞・作曲・編曲を担当するマリアンヌ東雲が書き下ろした新曲9曲と、配信リリースされた「アケイロ」の新録を含む全10曲が収録される。営業再開を告げさらなる変革を続ける、キノコホテルの新章開幕から今目が離せない。
(2023/05/22)

J-Pop

MONGOL800|ニューアルバムが7月12日発売|購入先着特典「特製ツアーパス」

新曲をはじめとする7年の間に楽曲提供したセルフカヴァー曲や童謡のカヴァーなど25周年目にしても新しい”モンパチ”が詰まった全12曲収録!!
(2023/05/19)

J-Pop

メとメ|名古屋を拠点に活動する3ピースロックバンド初の全国流通盤『好物』5月31日発売|タワレコ先着特典「サイン入りステッカー」&購入先着特典「ステッカー」

結成半年でSUMMER SONIC 2022に出れんの!?サマソニ!?枠で出場!名古屋を拠点に活動する3ピースロックバンド"メとメ"初の全国流通盤、1st Mini Albumリリース決定!
(2023/05/17)

J-Pop

Lamp|最初期作品『そよ風アパートメント201』と『恋人へ』が紙ジャケット仕様でCD化し6月28日発売

ドリーミーでエターナル、実験的でありながら洗練されていて、メランコリーとノスタルジア、音楽的官能に溢れたサウンドを作り続けるスタジオラッツLampの最初期作品2枚が紙ジャケット仕様でCD化!
(2023/05/17)

J-Pop

思い出野郎Aチーム|ニューアルバム『Parade』7月19日発売|タワレコ先着特典「ステッカー」

2021年に新木場 USEN STUDIO COASTで行ったワンマンライブ「思い出野郎Aチームpresents “ソウルピクニック2021”」の模様を全曲収録した思い出野郎Aチーム初となるBlu-rayとの2枚組。
(2023/05/17)

J-Pop

【2023年5月23日00:00(火)~】cero『e o』リリース記念タワーレコードオンライン限定旧譜キャンペーン開催決定!

cero約5年ぶりとなるアルバム『e o』のリリースを記念して、タワーレコードオンライン限定で旧譜キャンペーンの開催が決定!対象商品を期間中にご購入の方に先着で特典をプレゼントいたします。特典は数に限りがありますのでなくなり次第終了となります。
(2023/05/16)

J-Pop

cero×TOWER RECORDS presents「最近何聴いてんの?」

前作『POLY LIFE MULTI SOUL』から約5年ぶりとなるceroの5枚目のアルバムがリリース!そんなceroメンバーの最近の愛聴盤をご紹介!バンドとしても個人としても充実した期間を経てのリリースとなる、常に作品ごとに進化を続けるceroの最高傑作『e o』を紐解く鍵がここに?!
(2023/05/16)

J-Pop

奥智裕|ファーストミニアルバム『Homely』6月14日発売|購入先着特典「弾き語りCD-R」

奥智裕(ex.街人)による1 st mini album。編曲にSean Oshimaを迎え、Mixまでを20代の若きミュージシャン達と共に作り上げ、ストリングスやピアノなどを取り入れたビッグバンド編成によって今までのロックサウンドとは打って変わった1枚となっている。
(2023/05/10)

J-Pop

703号室|ファーストアルバム『BREAK』6月7日発売

サブスク2700万再生されている楽曲「偽物勇者」が、YouTube2200万再生を記録し、新世代シンガーソングライターとして世に出た703号室(岡谷柚奈)がファーストアルバムをリリース!
(2023/05/08)

J-Pop

ザ・スターリン|1983年に録音しながらも未発表となっていた4曲入りEP『首だけアツレキ』6月7日発売

ザ・スターリンが1983年に録音しながらも未発表となっていた4曲入りEP。この4曲のみを収録したマスターテープが発見され、その存在が発覚。詳細は不明ながら、アルバム『虫』レコーディング時のアウトテイクが元となっていると思われる。未発表曲3曲と、海外のコンピレーションアルバムに提供した1曲の原曲(オーバーダビング以前のバージョン)を収録。
(2023/05/04)

J-Pop

Bray me|1年ぶりの全国流通作品となるシングル『サイダー』5月31日発売

表題曲「サイダー」は、人それぞれの思い出の中にある“あの夏”を思わせる超絶爽快なグッドメロディーを、彼女たちが得意とする疾走感炸裂系ロックサウンドに乗せて、誰よりも早くどこまでも遠くへ駆け抜けていく楽曲として爆誕した。
(2023/05/04)

J-Pop

ニューロティカ|ニューアルバム『ピエロイズム』6月2日発売|タワレコ先着特典「ステッカー」

『ピエロイズム』というタイトル通り、ボーカル「イノウエアツシ」の少年時代から今に至るまでのロッキンピエロの生き様が満載!既発曲も含め、全て新録の全14曲!『ピエロイズム』とは何か?アツシ手描きの図解掲載。歌詞カードは全曲コード付きの歌本仕様。
(2023/05/01)

J-Pop

東田トモヒロ|ニューアルバム『Rough Morning』6月7日発売

7曲入りのコンパクトなサイズながら、旅感満載のビンテージサウンドは健在。バンドサウンドのみならず、サンプリングのLo-Fiビートを駆使して作り上げられた音の世界は聴く人を未開のサーフトリップへと誘う。オーガニックロックの新たな名盤がここに誕生!
(2023/04/30)

J-Pop

東京ゲゲゲイ|ニューアルバム『破壊ロマンス』7月5日発売|タワレコ先着特典「ステッカー」

歌手・作詞家・作曲家・演出家・振付師・ダンサーとして活躍するマルチアーティストMIKEYが主宰するエンタテインメントプロジェクト・東京ゲゲゲイ。 2013年の結成以来、活動をともにしてきた女性メンバー4人が卒業し、MIKEYのソロプロジェクトとして新たなフェーズに突入した東京ゲゲゲイによる2020年2月以来、約3年半ぶりとなるソロプロジェクト初のフルアルバム『破壊ロマンス』がここに完成。
(2023/04/28)

J-Pop