カントリー/ブルース
The Doobie Brothers(ドゥービー・ブラザーズ)|来日記念!1971~83年の間に発表した計10作品が紙ジャケ・コレクションMQA-CD/UHQCDエディションで登場!
2023年4月に結成50周年リユニオン・ツアー来日公演!タワーレコード限定の来日キャンペーンも開催!
(2023/04/04)
Eva Cassidy(エヴァ・キャシディ)|生前にレコーディングされていた歌声とロンドン・シンフォニー・オーケストラによる優雅なサウンドが融合した奇跡の新作『I CAN ONLY BE ME』
優雅なオーケストラの調べに乗せて、”奇跡の歌声”が優しく世界に鳴り響く…。
(2023/01/27)
Willie Nelson(ウィリー・ネルソン)|カントリー界のレジェンドによる最新アルバム『I Don't Know A Thing About Love: The Songs of Harlen Howard』
アメリカの音楽界に幾多の伝説を残したソングライター、ハーロン・ハワードの名曲を新鮮な解釈で取り組んだ作品。
(2023/01/27)
Kitty Daisy & Lewis(キティー・デイジー & ルイス)|記念すべき2008年デビューアルバム『Kitty, Daisy & Lewis』のアナログ盤が数量限定カラーヴァイナルで再発!
あらゆるルーツ・ミュージックへの愛情と、ヴィンテージ・サウンドへの強いこだわり、それでいて愛らしくポップなセンスでフレッシュなサウンドを生み出した名盤!
(2023/01/26)
V.A / ルーツ・オブ・ジェフ・ベック|超人ギタリスト、ジェフ・ベックの偉大なる功績を豊穣なルーツで辿る2枚組コンピレーション
本盤ではそんなカバーに焦点をあて、ジェフ・ベックが多大な影響を受けたレス・ポールや50年代のR&R、ロカビリー等幅広い音楽性の土壌となったルーツを辿ると共に、その偉大なる功績を振り返る。
(2023/01/23)
【追悼】David Crosby(デヴィッド・クロスビー)
ザ・バーズやクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングでの活躍でも知られるデヴィッド・クロスビーが逝去。享年81歳。
(2023/01/20)
Crosby, Stills, Nash & Young(クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング)|ロックの金字塔/歴史的名盤『DEJA VU』2021年リマスター180グラム重量盤アナログが単体作品で登場!
このアルバムがなぜ時代を超えたタイムレスな魅力を放つ歴史的名盤として語り継がれるのか、その真の理由と凄みを世界に再び提示してくれる!
(2022/12/16)
Elle King(エル・キング)|アメリカが誇るロック・クィーンの3rdアルバムは、オルタナ・カントリーアルバム『Come Get Your Wife』
Miranda Lambert、Dierks Bentleyをゲストに迎え、元々のルーツであったカントリー・ミュージックに回帰しつつも、彼女の持ち味である豪快で力強い唄声は健在!
(2022/12/16)
〈SOUNDS OF 2022〉各音楽メディアが選ぶ2022年の年間ベスト・アルバム特集!
2022年、各音楽メディアを騒がせた話題作、年間ベスト・アルバムに選出されているタイトルから音楽ファン注目の作品をピックアップ!
(2022/12/22)
The Rolling Stones(ザ・ローリング・ストーンズ)|50周年記念ツアーのライヴ作品『GRRRライヴ!』映像を再編集&音源をリミックスして初のパッケージ商品として発売!
ニュージャージー州ニューアークで行なわれた50周年ツアーで収録したライヴ映像!ザ・ブラック・キーズ、ゲイリー・クラーク・ジュニア、レディー・ガガ、ジョン・メイヤー、ブルース・スプリングスティーン、そしてミック・テイラーなどの豪華ゲストをフィーチャー!ボーナス映像も収録!
(2022/11/30)
Stan Mosley(スタン・モズリー)|現代最高のソウル・ブルースを創り出す!今最も高い評価を受けて活動するシンガーによる傑作『No Soul No Blues』
最も信頼できるブルース・プロデューサーであるダイアルトーン・レコードのエディ・スタウトに託し、現代最高の希代のソウル・ブルース・アルバムが完成!
(2022/11/30)
〈第65回グラミー賞特集〉主要4部門を中心に受賞/ノミネート作品を集めました!
各部門受賞作品&アーティストの発表&受賞式は2023年2月5日(日本時間2月6日)に開催。
(2023/02/06)
ニューオーリンズR&Bの巨匠ヒューイ・"ピアノ"・スミス伝記『ロッキング・ニューモニア・ブルース』
レイ・チャールズ、リトル・リチャード、ファッツ・ドミノ、ドリフターズ、ギター・スリムなどリズム・アンド・ブルースの偉人たちのエピソードも満載
(2022/11/14)
Eric Clapton(エリック・クラプトン)|2001~2010年に発表した5枚の名スタジオ・アルバムにレア音源集加えた10枚組重量盤アナログ・ボックス『THE COMPLETE REPRISE STUDIO ALBUMS - VOLUME 2』
1983年にリプリーズ・レコードと契約して以降30年の間に数々の作品を世に送り出し、傑作を世に残して来た彼の作品をまとめあげた豪華ボックスの第2弾!
(2022/11/11)
Wilco(ウィルコ)|豊かな創造性を磨いてきた現代アメリカン・ミュージック・シーンにおける最重要バンドの通算12作目のスタジオ・アルバム『CRUEL COUNTRY』
残酷であり美しい国でもある自分の国(カントリー)を歌ったライヴ感溢れる作品。配信先行で発表されていた作品が遂に待望のCD/LPで発売!
(2022/10/28)
「RSD BLACK FRIDAY」|2022年のブラックフライデーは11月25日(金)開催!
今年も注目の限定アナログレコードが続々発売! ※オンラインの販売は発売日11/26(土)より開始となります。
(2022/10/20)
David Crosby(デイヴィッド・クロスビー)|バーズからCSN、ソロと60年以上に亘って自身の音楽世界を追い求めてきた彼が、ベッカ・スティーヴンズ、マイケル・リーグ、ミシェル・ウィリスからなる“LIGHTHOUSE BAND"と共に行ったライヴCD+DVD作品『LIVE AT THE CAPITOL THEATRE』をリリース
この数年で彼が辿り着いた音の新境地を捉えた貴重な作品が遂にリリース!
(2022/10/14)
Willie Nelson(ウィリー・ネルソン)|1984年に行われた伝説の武道館公演の模様を収めた『Live At Budokan』が2CD+DVDで待望の発売
1984年の初来日公演・公演初日の2月23日の模様を収録。日本ではレーザーディスクとしてのみリリースされ音源としては一切発売されなかったが、このたび2CD+DVDで発売!
(2022/10/07)
名門再発レーベル〈ACE RECORDS〉が誇る大人気の作曲家別コンピ、ソングライター・シリーズ!
各アーティストが手掛けた膨大な楽曲の中から、自身の活動のみならず他のアーティストへの提供楽曲等を含めた幅広いセレクトで、よりアーティストのソングライティングに深く触れる事のできる人気シリーズを集めました!
(2022/10/06)