こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

ORANGE RANGE|ライブBlu-ray&DVD『LIVE TOUR 022-023 ~Double Circle~ vs LIVE TOUR 022-023 ~Double Circle~』2024年2月14日発売|タワレコ先着特典「パンティー型抜きステッカー」

約4年ぶりの12枚目のオリジナルアルバム『Double Circle』を掲げて、約8ヶ月に渡って敢行したロングツアーより、その記念すべき幕開けとなったライブハウス初日のZepp DiverCity(TOKYO)公演と、楽曲に留まらずパフォーマンスとしても違いを魅せたホール最終のLINE CUBE SHIBUYA公演による、2つの織り成す"サークル"を収めたライブ映像作品。
(2023/12/08)

J-Pop

Mr.ふぉるて|セカンドフルアルバム『音生 -onsei-』2024年1月31日発売|購入先着特典「クリアファイル」

アルバム『音生 -onsei-』には配信などでリリースされている「無重力」「マールム -malum-」「I Love me」「克己心」の他、新曲7曲を含む全11曲を収録。今年の全国夏フェスでは各地軒並みラインナップされ、そのパフォーマンスは高い評価を得ており、バンドとして次なるステージへと進むべく今作へも期待が高まる。
(2023/12/08)

J-Pop

【竹内まりや】竹内まりや4年ぶりのニュー・シングル「君の居場所 (Have a Good Time Here)」発売記念、スペシャルレシートのプレゼントが決定!

約4年ぶり、通算45枚目のニュー・シングル「君の居場所 (Have a Good Time Here)」発売を記念して、タワーレコード限定店舗とタワーレコード オンラインにて、「君の居場所 (Have a Good Time Here)」をご購入いただいた方に、スペシャルレシートを発行いたします。
(2023/12/08)

J-Pop

「ポケットモンスター」シリーズのゲームサウンドトラックCDが2024年2月27日3タイトル同時発売

「ポケモン ソード・シールド+エキスパンションパス」「Pokémon LEGENDS アルセウス」「ポケモン スカーレット・バイオレット+ゼロの秘宝」のサントラCDが同時リリース!
(2023/12/08)

J-Pop サウンドトラック

Sunny Girl|ファーストフルアルバム『優しさに似たこの街から』1月17日発売

全員で歌い上げるシンガロングとストレートなメロディー、ボーカルである連太郎が綴るどこか儚く、ドラマチックな歌詞、そしてライブは毎回100%フルスイングが魅力の3ピース。2022年,インディレーべル『Muddy Mine』から1st single「僕らを季節と呼ぶのなら」、1st mini album『May』をリリース。未だにロングセールスを続ける中、遂に待望のファーストフルアルバム『優しさに似たこの街から』がリリース決定!
(2023/12/08)

J-Pop

アルステイク|ニューシングル『ふたりの季節』2024年1月17日発売

Orange Owl Records所属岡山発スリーピースバンド・アルステイク。前作から約1年ぶりの新作は3曲入りシングル!
(2023/12/08)

J-Pop

KONAMIのファミリーコンピュータゲーム43作品のオリジナルゲームサウンドを収録した『ミュージック フロム コナミ アンティークス ~ファミリーコンピュータ~』アナログ盤13タイトルが2024年3月27日発売

KONAMIのファミリーコンピュータゲーム43作品のオリジナルゲームサウンドを収録した『ミュージック フロム コナミ アンティークス~ファミリーコンピュータ~』アナログ化!
(2023/12/08)

J-Pop

【EMI Legacy Vinyl Collection Vol.3】東芝EMIの隠れた名盤をアナログレコードで振り返るシリーズ第3弾5タイトルが2024年3月27日発売

清竜人『BEST』、赤い公園『猛烈リトミック』、湯川潮音『湯川潮音』、半野喜弘『Angelus』、ハナエ『十戒クイズ』がアナログ化!
(2023/12/08)

J-Pop

EXILE TAKAHIRO|ライブBlu-ray&DVD『EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2023 "EXPLORE"』2024年2月14日発売|購入先着特典「チェキ風フォトカードセット」

EXILEへの加入が決まった2006年9月22日に日本武道館で開催された「EXILE VOCAL BATTLE AUDITION 2006 ~ASIAN DREAM~」最終決戦から17年。EXILE TAKAHIRO誕生の地、日本武道館での初単独公演の映像作品がリリース!ソロ楽曲からEXILE ナンバーまで、EXILE TAKAHIROの集大成といえるSET LISTによる感動と興奮のライブを収録。
(2023/12/08)

J-Pop

Chevon|ファーストアルバムが2024年2月21日発売|タワレコ先着特典あり

Chevonが初の流通のCDをフルアルバムとしてリリース。これからの躍進を約束するそんなバンドの初CDとなる。
(2023/12/08)

J-Pop

ロクデナシ|1st Album『愛ニ咲花』リリース記念キャンペーン決定!

ロクデナシ 1st Album『愛ニ咲花』のリリースを記念しキャンペーン実施が決定!
(2023/12/08)

J-Pop

12月8日公開:全国のタワレコ音楽大好きマスターによるセレクト・アイテム〈マスターズチョイス〉

今週は全編小西康陽プロデュースによる矢舟テツローのピチカートカヴァーアルバムなどをご紹介!
(2023/12/08)

J-Pop ロック/ポップス ソウル/クラブ/ラップ ジャズ クラシック

LOVEBITES|アルバム『明日への裁き』アナログ盤が2024年2月22日発売

『JUDGEMENT DAY』は、活動休止を経たLOVEBITESがベーシストfamiを迎えたラインナップで完成させた復活の4thアルバム。オリコン週間アルバムランキングでバンド史上最高位となる5位を獲得したこの傑作が、2023年2月22日のオリジナル発売から丁度1周年を記念し、『明日への裁き』という邦題を纏った12inchの2枚組アナログ盤として再登場。
(2023/12/07)

J-Pop

Flat Line Classics|アルバム『THROW BACK LP』アナログ盤が2024年4月3日発売

古き良きオーセンティックなブーンバップ・スタイルを今に継承し、都内近郊を中心とする活発なライブ活動で注目を集めていた東京・品川の若きヒップホップ・クルー、Flat Line Classics(フラット・ライン・クラシックス)の2023年1月にリリースとなった話題沸騰のファーストアルバム『THROW BACK LP』が帯付き仕様/完全限定プレスで待望のアナログ化!
(2023/12/07)

J-Pop

THE MORTAL|アルバム『I AM MORTAL』アナログ盤が2024年3月7日発売

2015年、BUCK-TICKの櫻井敦司が中心となって結成された、伝説のプロジェクト「THE MORTAL」。1stアルバム「I AM MORTAL」が初のアナログ化。日本屈指のマスタリング・エンジニア / カッティング・エンジニア小鐡徹による最新リマスター&ヴァイナル・カッティング。
(2023/12/07)

J-Pop

櫻井敦司|アルバム『愛の惑星』アナログ重量盤2枚組が2024年3月7日発売

BUCK-TICKのヴォーカル、櫻井敦司の唯⼀のソロ・アルバムが初のアナログ化。櫻井敦司自身のルーツ・ミュージックと美学をファクターに孤高のロックサウンドへと昇華させたアルバム作品。日本屈指のマスタリング / カッティング・エンジニア小鐡徹による最新リマスター&ヴァイナル・カッティング。
(2023/12/07)

J-Pop

BUCK-TICK|ライブBlu-ray&DVD『TOUR 2023 異空-IZORA- 0723 TOKYO GARDEN THEATER』2024年3月7日発売

アルバム『異空 -IZORA-』を携えた全国ホールツアー「BUCK-TICK TOUR 2023 異空-IZORA-」のファイナルとなる、2023年7月23日に行われた東京ガーデンシアター公演の模様を全曲収録。完全生産限定盤には全64Pフォトブックとライブ音源を収録したCD2枚組を付属。
(2023/12/07)

J-Pop

新しい学校のリーダーズ 旧譜キャンペーン+「マ人間」タワー限定バンドル盤再プレス決定!

2023年12月13日発売 新しい学校のリーダーズ 「一時帰国 DELUXE」のリリースを記念して、タワーレコード全店・タワーレコードオンラインにて旧譜CPの実施が決定!さらにタワーレコードオンラインにて大好評につき完売しておりました「マ人間 <タワーレコード限定盤> [CD+アクリルキーホルダー(メンバー4種ランダム)]」が数量限定で再プレス決定!
(2023/12/07)

J-Pop

フィロソフィーのダンス|ニューアルバム『NEW BERRY』2024年3月13日発売|タワレコ先着特典「タワーレコード店員衣装着用ソロチェキ(ランダム)」

新メンバーを迎え最強の五人組となったフィロソフィーのダンスの初めてのアルバム!人々を躍らせる至極のパフォーマンスが持ち味の彼女たちがお届けする「新しいダンスミュージック」が詰まった一枚!
(2023/12/06)

J-Pop