こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

海野雅威|数多くのジャズ・レジェンドから愛されてきたNY在住の実力派ピアニスト、世界中に衝撃を与えた大ケガからの奇跡の復活作『Get My Mojo Back』がアナログ盤で登場

ロイ・ハーグローヴ・クインテットで日本人初、最後のレギュラー・メンバーだった海野雅威。2020年9月にコロナウイルス蔓延によるアジア人ヘイトクライムの犠牲となり重傷に見舞われ、不屈の精神と懸命なリハビリで奇跡の復活を果たしたピアニストの渾身のアルバム
(2022/09/09)

ジャズ

Elvin Jones(エルヴィン・ジョーンズ)|完全未発表ライヴ音源『リヴァイヴァル:ライヴ・アット・プーキーズ・パブ』登場!さらに発売を記念してブルーノート期リーダー作全作が初UHQCD化(世界初・国内初CD化含む)

『リヴァイヴァル:ライヴ・アット・プーキーズ・パブ』は、1967年7月28~30日、コルトレーンの死後わずか2週間後にニューヨークのプーキーズ・パブというクラブで行われた白熱のライヴを収録
(2022/11/11)

ジャズ

JAPANESE JAZZ REVISITED アナログ編|近年海外からも熱い注目を集める日本ジャズのカタログの復刻で話題となったシリーズから厳選してアナログLP化

初回プレス完全限定!渡辺貞夫『サダオ・ワタナベ・プレイズ』、板橋文夫トリオ『濤』のアナログがリリース
(2022/09/09)

ジャズ

コンテンポラリー・レコーズ設立70周年記念!西海岸ジャズ・サウンドの人気作品7タイトルを2022年最新リマスターにて初ハイレゾCD(UHQCD x MQA-CD)化

伝説のエンジニア、ロイ・デュナンの録音を、コンテンポラリーでキャリアを積み、デュナンを師と仰ぐバーニー・グランドマンが、オリジナル・テープからマスタリング
(2022/09/09)

ジャズ

タワレコ企画|創立50周年、北欧最高峰のジャズ・レーベルSteepleChase(スティープルチェイス)の傑作を世界初SA-CD HYBRID化 第1回発売「ピアノ・トリオ名盤、ライヴ名盤選」

70年代、デンマーク、コペンハーゲンを本拠に設立され、その後長年にわたってファンの心をつかんできた名レーベルの傑作をタワーレコードが今回の発売のためにオリジナル・アナログ・マスターから新規でマスタリングし世界初SA-CD HYBRID化
(2022/10/27)

ジャズ

Miles Davis(マイルス・デイヴィス)|名盤『Kind of Blue』の45回転200g重量盤LP登場!ジャズファン~オーディオマニアにとって至極の体験とも言えるボックスが全世界限定数発売

「オーディオマニアが求める最高の音質を実現させる」という言葉が掲げられ、レーベルの本気さが滲み出た2022年度の高音質系再発盤のビッグタイトルの登場
(2022/09/05)

ジャズ

Monty Alexander(モンティ・アレキサンダー)|貴重音源を紐解く〈THE MONTREUX YEARS〉シリーズにジャマイカが世界に誇るレジェンド・ピアニストが登場『Monty Alexander: The Montreux Years』CD/2LP発売

55年もの歴史を持つ世界最大級の音楽フェス、モントルー・ジャズ・フェスティバル。その創立者である故クロード・ノブズの膨大かつ豊富なコレクションの中から貴重な音源を紐解く「THE MONTREUX YEARS」シリーズの新作
(2022/09/02)

ジャズ K-POP/ワールド ソウル/クラブ/ラップ ロック/ポップス

〈ジャズ百貨店 New Standard編 2〉ユニバーサル・ジャズ定番カタログ復刻シリーズ!1990年~2015年にかけての新定盤50タイトルが復刻

累計出荷75万枚超えの究極のカタログ・シリーズ『ジャズ百貨店』が再始動!〈ジャズ百貨店 Encore編〉〈ジャズ百貨店 New Standard編 2〉として新ラインナップ計100タイトルが登場!
(2022/10/18)

ジャズ

〈ジャズ百貨店 Encore編〉ユニバーサル・ジャズ定番カタログ復刻シリーズ!ジャズ黄金時代の名盤50タイトルが復刻

累計出荷75万枚超えの究極のカタログ・シリーズ『ジャズ百貨店』が再始動!〈ジャズ百貨店 Encore編〉〈ジャズ百貨店 New Standard編 2〉として新ラインナップ計100タイトルが登場!
(2022/10/19)

ジャズ

Chick Corea(チック・コリア)|モントルー・ジャズ・フェスティバル創立者のコレクションから貴重音源を紐解く〈THE MONTREUX YEARS〉シリーズにジャズ・ピアニストの巨匠が登場『Chick Corea: The Montreux Years』発売

最新ライナーノーツやチック・コリアのモントルー・ジャズ・フェスティバルでの貴重な写真などを掲載したブックレットを同梱。1CDと2枚組アナログ盤でリリース(アナログは1曲追加)
(2022/08/19)

ジャズ

名門〈Studio One〉がジャマイカの偉大なミュージシャンたちの楽曲を豊富に収録している新作コンピレーション『Studio One Music Lab』を完成!〈Soul Jazz Records〉からCD/LPリリース

スティーブ・バーカー(Wire誌)による詳細なスリーブ・ノート付きで、アナログはダブル・ゲートフォールド・ヴァイナル+ダウンロード・コード付属、CDはスリップケース入り仕様になっている
(2022/08/18)

K-POP/ワールド ソウル/クラブ/ラップ ジャズ

Mystic Revelation Of Rastafari(ミスティック・リベレーション・オブ・ラスタファリ)|究極のレゲエ/ナイヤビンギ古典アルバム『Grounation』発売50周年記念!〈SOUL JAZZ RECORDS〉がCD/LPリイシュー

2枚組CDは40ページの大判ブックレットを封入、二重壁のスリップケース仕様のデラックス盤。アナログはスリーブノート付きの3枚組アルバム。ともに、新スリーブノート、写真、オリジナルのテキストとアートワークの正確な複製など付属
(2022/08/18)

K-POP/ワールド ジャズ

〈ジャズ・アナログ・レジェンダリー・コレクション〉第5弾

今回は、マイルス第2期黄金クインテットによるアコースティック楽器のみで収録した最後の2枚『ソーサラー』『ネフェルティティ』。デイヴ・パイクとビル・エヴァンスの共演アルバム『パイクス・ピーク』。ポール・デスモンドの代表作『テイク・テン』
(2022/08/02)

ジャズ

Benny Goodman Orchestra(ベニー・グッドマン・オーケストラ)|アニタ・オデイやレッド・ノーヴォが参加した1959年コペンハーゲン録音の未発表ライヴ音源『In Concert』

1950年代後半コペンハーゲンのファルコナー・セントレットにて行われた未発売のライブ録音である「In Concert」シリーズ第1弾
(2022/07/26)

ジャズ

寺島レコード2022 キャンペーン

寺島レコードのレーベルオーナー寺島靖国氏の「JAZZ JAPAN」の大好評連載が書籍化!『MY ROOM MY AUDIO 十人十色オーディオ部屋探訪』の発売を記念して旧譜キャンペーンを開催します
(2022/07/21)

ジャズ

ジャマイカ独立60周年記念!独立当時のヒット曲から今回が初公式音源化となる貴重なレア音源まで収録した2枚組CD/LP『Rise Jamaica: Jamaican Independence Special』を〈Trojan Records〉がリリース

英国にジャマイカの音楽を紹介し、音楽シーンやカルチャーに大きな影響を与えた老舗レゲエ・レーベル〈Trojan Records〉から当時のジャマイカを伝える音楽的記録作品登場
(2022/07/01)

K-POP/ワールド ソウル/クラブ/ラップ ロック/ポップス ジャズ

生活向上委員会ニューヨーク支部|梅津和時と原田依幸そしてNY、日米フリージャズの貴重な出会い!1975年に自主製作され初回500枚のみ頒布された幻のアルバムが遂にLP復刻

今回復刻されるLP盤はオールドスタイルのゲートフォールド・ジャケットに収められ、貴重な写真とアラン・カミングスによるライナー・ノーツが掲載
(2022/07/01)

ジャズ