注目アイテム

生誕100年サー・アンジェイ・パヌフニク(1914~91)の交響曲第9番自作自演ライヴ!

ロイヤル・フィルハーモニー協会の委嘱作で1986年に完成した交響曲第9番《希望の交響曲》をパヌフニクが自ら振ったライヴ録音。パヌフニクはこの交響曲を「精神的なメッセージであり、人類に対する信頼と、人種差別、宗教差別の克服への願いを表明したもの」と説明しています。
(2014/02/04)

クラシック 現代音楽

冨田勲×初音ミクの歴史的コラボ作品「イーハトーヴ交響曲」が待望の映像化!

生まれ変わった新システムのミクがコンサートホールで歌い踊る-作曲家・冨田勲が宮沢賢治の世界を描いた最新作「イーハトーヴ交響曲」がついに映像パッケージで登場。2013年9月15日の東京公演を映像収録。同時に「展覧会の絵」アルティメッド・エディションも発売されます。photo by Yasuhiro Ohara
(2014/01/30)

クラシック 国内クラシック クラシック オムニバス 現代音楽

プログレ感覚の前衛的で壮大な響き P.ヤルヴィ/トゥール:交響曲第7番&ピアノ協奏曲

エストニアを代表する作曲家の一人であるエリッキ=スヴェン・トゥールの作品集。若い頃に傾倒したプログレ・ロックの雰囲気を残しながらも、バリバリの前衛の響きを有する彼の音楽は世界中で幅広い人気を博しています。今回の第7番は「ダライ・ラマ14世に捧げる」との副題のある合唱付交響曲です。
(2014/01/28)

クラシック 現代音楽

古楽器などを配した、響きのスペクトルへの探究~ヘレナ・トゥルヴェ:作品集

エストニアのタルトゥで生まれ、エストニア音楽大学でエリッキ=スヴェン・トゥールに作曲を学んだヘレナ・トゥルヴェ。彼女の作風は音と響きに重点を置くもので、その音楽からは響きのスペクトルと、彼女が愛するグレゴリオ聖歌の敬虔なる雰囲気が漂います。
(2014/01/28)

クラシック 現代音楽

ムラヴィンスキー&レニングラード/サルマノフ(1912~78):交響曲全集が復活!

レニングラードで生まれ、同地で没したワディム・サルマノフの4つの交響曲は、全てムラヴィンスキーによって初演されており、当CDの録音も第1番を除く3曲が初演時のライヴ録音です。ちなみに第1番はムラヴィンスキーに、第4番は初演者(ムラヴィンスキー&レニングラード・フィル)に献呈されています。
(2014/01/23)

クラシック 現代音楽

パーヴォ・ヤルヴィ&hr交響楽団/同時代音楽集《アルモニカ》

hr-ミュージックとパン・クラシックスの新しいCDには、ヘッセン放送の委嘱で作曲された2つの初演作品を含む6つの同時代作品が収録されています。これらはパーヴォ・ヤルヴィのhr交響楽団(フランクフルト放送交響楽団)首席指揮者の任期最終年に制作されました。
(2014/01/17)

クラシック 現代音楽

クレーメルが新たな光を投げかける! 過酷な運命に翻弄されたユダヤ系ポーランド人、ヴァインベルクの世界

クレーメル最新録音は、ポーランド出身、ソ連に亡命し激動の人生を送った作曲家ヴァインベルクの多岐にわたるジャンルの作品を集めた2枚組。ソナチネではダニール・トリフォノフがピアノ伴奏を務めています。
(2014/01/16)

クラシック 現代音楽

「リコーダーのファースト・レディ」ミカラ・ペトリの新録音はドイツのバロック作品と母国デンマークの現代作品

「リコーダーのファースト・レディ」ミカラ・ペトリの新録音。「バッハの大司祭」と呼ばれる、アメリカを代表するオルガン&チェンバロ奏者アンソニー・ニューマンと競演したテレマン:リコーダーと通奏低音のためのソナタ全集。および、デンマークの現代作曲家の一人、イェルゲンセン(1924-)のリコーダー作品集という新旧作曲家のアルバム、2点同時リリースです
(2014/01/16)

クラシック 古楽・バロック 現代音楽

好評の坂本龍一総合監修による音楽全集シリーズ「commmons: schola」第13巻。今作のテーマは、「電子音楽(Electronic Music)」。

坂本龍一総合監修による音楽全集シリーズ「commmons: schola」第13巻。今作のテーマは、「電子音楽」。坂本龍一、小沼純一、三輪眞弘、川崎弘二が時代を変えた革新的な作品群を取り上げ、多彩な電子音楽の世界をわかりやすく紹介。
(2014/01/06)

クラシック 現代音楽

五嶋みどり参加アルバムが第56回グラミー賞Best Classical Compendiumを受賞!

アメリカのレコード賞、グラミー賞は1958年に創立された古い歴史をもっています。ポピュラーの分野で非常に有名ですが、クラシック音楽も8部門あります。第56回となる今年度は2013年12月6日にノミネート・ディスクが発表され2014年1月27日に受賞盤発表。五嶋みどり参加アルバムが見事受賞しました。
(2014/01/27)

クラシック オペラ 古楽・バロック 現代音楽

伊福部昭の幻のバレエ音楽《プロメテの火》半世紀ぶりの復活!

《プロメテの火》は、伊福部昭と舞踊家の江口隆哉が共同制作したバレエで1950年に初演されました。迫力ある美しい群舞などが反響を呼び100回もの上演を重ねましたが、その後スコアが行方不明となり長い間「幻の作品」となっていました。
(2013/12/10)

クラシック 現代音楽

ノンサッチ・レーベル設立50周年記念・ベスト30~20世紀音楽

20世紀音楽の最高峰レーベル・ノンサッチの設立50年を記念して、数多の名録音から更に選りすぐりの”珠玉の逸品”30タイトルをご紹介します
(2013/01/23)

クラシック 現代音楽

人気のNHK「現代の音楽」~アーカイブ・シリーズに新譜が登場

NAXOSレーベルの人気シリーズ、NHK「現代の音楽」~アーカイブ・シリーズに、最新タイトルがラインナップに加わりました。一柳慧と石井眞木の作品集ですが、60年代~70、80年代にかけての貴重な録音を楽しむことが出来ます
(2012/09/14)

クラシック 現代音楽

ジョン・ケージ生誕100周年記念リリース~“John Cage 100 - Special Edition”

ジョン・ケージ生誕100周年記念として、WERGOから様々な編成によるケージ作品(朗読、ピアノ、管弦楽、室内楽など多彩な作品集)が詰まったタイトルを5枚組ボックスにまとめた廉価仕様盤がリリース
(2012/09/13)

クラシック 現代音楽

NHK大河ドラマ 平清盛 オリジナル・サウンドトラック 其の二

吉松隆によるNHK大河のサントラ第2集は、冒頭の平安プログレ的な挿入曲、続くドラマ全体を貫くモチーフ曲「遊びをせんとや」(初音ミク版サンプル音源)、そして代表的モチーフが多層的に絡み合うオリジナル曲などが緻密に構成されています
(2012/09/03)

クラシック 現代音楽

ジョン・ケージ生誕100周年記念!「ジョン・ケージ・ショック」リリース

2012年は、ジョン・ケージ生誕100年&1962年の初来日からちょうど50年の記念の年。そこで、“OMEGA POINT / EM Records”から超ド級の音源がリリース~初来日ツアーのライブ音源を一挙公開!まさに20世紀の音楽における貴重な遺産です
(2012/08/16)

クラシック 現代音楽

ジョン・ケージ:易の音楽~デイヴィッド・チューダーによる世界初録音

ケージが歴史に刻んだ問題作の1つ、「易の音楽(music of changes)」のチューダーによる世界初録音音源が、2012年最新マスタリングを経てCD化!1956年WDRが収録した、チューダー渾身の力演は、まさに歴史的な遺産
(2012/08/13)

クラシック 現代音楽

注目の1枚~豪華演奏家陣によるペーター・ルジツカ:管弦楽作品集

エッシェンバッハ&北ドイツ放送SO、A.マイヤー&ルジツカ&シュレスヴィヒ=ホルシュタイン祝祭管、そして、ティーレマン&ウィーン・フィルという一流演奏家達による最新録音を集めたThorofonレーベルの注目盤が入荷中
(2012/07/02)

クラシック 現代音楽

祝!WERGOレーベル創立50周年~名盤を集めた5枚組スペシャルボックスが登場

1962年に産声をあげた“ヴェルゴ”は、今なお内容・デザインともにエッジの効いたリリースで人々を驚かせてくれています。実に600タイトルほどの現代音楽をリリースしてきた名門レーベルから、よりぬきの5タイトルを収録したボックスがリリース
(2012/04/04)

クラシック 現代音楽

NHK「現代の音楽」アーカイブ・シリーズ第5弾(2タイトル)

人気シリーズの第5弾は、松平頼暁と先頃、亡くなられた林光の作品集。60~70年代における初演ライヴなどを収録したもので、この当時の時代の音楽を伝える価値ある復刻CD化です。HQCD(Hi Quality CD)による高音質盤です
(2012/02/17)

クラシック 現代音楽