こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

〈プログレッシヴ・オリジナル・ジャズ・コレクション〉第4期 15タイトル

最新リマスター、日本語解説書き下ろし、オリジナルジャケット使用。2021年8月11日(水)発売
(2021/08/10)

ジャズ

ジャズ百貨店 クリスマス編|ユニバーサルの究極のカタログ・シリーズからクリスマスのジャズ名盤10枚がSHM-CDで再発

ジャズレーベルの宝庫、ユニバーサルミュージックが満を持してお届けする究極のカタログ・シリーズ「ジャズ百貨店」が3年ぶりに再始動。クリスマスのジャズの名盤10枚をSHM-CDで再発
(2022/01/21)

ジャズ

名門レーベルに残されたジャズ秘蔵の名盤〈第2回〉|入手困難盤復活!! Verve、Capitol他に残された裏名盤が1,100円(税込)で限定復刻

廃盤や製造中止、限定盤完売など、暫く入手困難が続いていた裏名盤をピックアップ。プレミア付きやストリーミング未配信の作品も含め、超低価格にて限定発売
(2021/11/22)

ジャズ

名門レーベルに残されたジャズ秘蔵の名盤〈第1回〉|入手困難盤復活!! Blue Note、Pacific Jazz他に残された裏名盤が1,100円(税込)で限定復刻

廃盤や製造中止、限定盤完売など、暫く入手困難が続いていた裏名盤をピックアップ。プレミア付きやストリーミング未配信の作品も含め、超低価格にて限定発売
(2021/11/22)

ジャズ

Chick Corea(チック・コリア)、Miles Davis(マイルス・デイヴィス)、Sonny Rollins(ソニー・ロリンズ)|Equinoxによる〈Live Under The Sky〉アーカイヴシリーズ第3弾

伝説的ジャズフェスティヴァルの音源が発売リリース!チック・コリアが1980年の来日時に渡辺貞夫を迎えたライヴ、マイルス・デイヴィスが1985年に出演した際の音源、ソニー・ロリンズが強力なオールスターバンドを率いた1981年のパフォーマンス音源
(2021/08/05)

ジャズ ロック/ポップス

Lloyd McNeill(ロイド・マクニール)|伝説のジャズ・フルート奏者のレア・アルバム『Tori』が世界初復刻

ドン・サルバドールやナナ・ヴァスコンセロスら参加の1978年作品!人気の「Tzigane」収録!Soul Jazzが復刻
(2021/08/05)

ジャズ

Billy Harper Quintet(ビリー・ハーパー・クインテット)|貴重なライヴ音源『Antibes '75』が2000枚完全限定プレスのアナログ盤で登場

ビリー・ハーパーがレーベル、ブラックセイントにて録音した2日後に行われたライブでの貴重な音源がリリース
(2021/07/30)

ジャズ

Julie London(ジュリー・ロンドン)|生誕95周年記念!紙ジャケット・コレクション全30タイトルプライスダウン

亜麻色の髪、きわだった美貌、透き通るような蒼い瞳、グラマラスな抜群のスタイル。永遠のアイドルの生誕95周年を記念し、2010年に発売されヒットを記録したリバティー・レーベルの紙ジャケット・コレクションを復刻
(2021/07/26)

ジャズ ロック/ポップス

Stan Getz Quartet & Astrud Gilberto(スタン・ゲッツ・カルテット&アストラッド・ジルベルト)|未発売音源がリマスターでリリース!1966年ベルリン・ジャズ・フェスティヴァル・ライヴ

〈The Lost Recordings〉シリーズは、フランスのオーディオ・メーカー Devialet(ドゥヴィアレ)のテクノロジーを駆使して開発したアナログ録音の正確な復刻を可能にする復元プロセス、Phoenix Mastering(フェニックス・マスタリング)を使用
(2021/07/19)

ジャズ

Nina Simone(ニーナ・シモン)|不世出の天才女性ヴォーカリスト/ピアニストの1959年のファースト・アルバムにして不朽の名作『Little Girl Blue』が最新ステレオ・ミックス音源となって登場

魂を振り絞るかのような個性的な歌声で人間の情感を巧みに表現する不世出の天才女性ヴォーカリスト/ピアニストが1959年にリリースしたファースト・アルバムにして不朽の名作が最新ステレオ・ミックス音源となって登場
(2021/07/16)

ジャズ ソウル/クラブ/ラップ ロック/ポップス

LPにカラーシングル盤が付いた人気シリーズにThe Dave Brubeck Quartet(ザ・デイヴ・ブルーベック・カルテット)、Miles Davis(マイルス・デイヴィス)の名盤2作が登場

〈GLAMOURAMA〉による、ジャズ~ロック~ポップスの名盤LP(180g重量盤)にボーナス・シングル盤(7インチ45回転、カラーレコード)が付属する人気シリーズ
(2021/07/09)

ジャズ

〈Blue Note CLASSIC VINYL SERIES〉Grant Green(グラント・グリーン)、Kenny Burrell(ケニー・バレル)をリリース!オリジナル・マスター・テープから直接マスタリング/180gヴァイナル・プレス盤

2019年のブルーノート80周年を記念して発売された同レーベルの絶賛発売中の「ブルーノート80ヴァイナル・リイシュー・シリーズ」の続編となる「クラシック・ヴァイナル・リイシュー・シリーズ」
(2021/07/09)

ジャズ

Erroll Garner(エロール・ガーナー)、Oscar Peterson(オスカー・ピータソン)、Jimmy McGriff(ジミー・マクグリフ)、George Shearing(ジョージ・シアリング)の名作が2in1CDで登場

エロール・ガーナーは大ヒット曲「ミスティ」を収録、オスカー・ピータソンは人気ライムライト盤、、ジミー・マクグリフは「Soul Sugar」と「Groove Grease」をカップリング、ジョージ・シアリングは「Lullaby of Birdland」の初演を収録
(2021/07/08)

ジャズ

Art Blakey(アート・ブレーキー)、Jimmy Smith(ジミー・スミス)、Sonny Rollins(ソニー・ロリンズ)の名作・ライブ盤が〈JAZZ IMAGES〉より180g重量盤2枚組LPにて復刻

アート・ブレーキー&ジャズ・メッセンジャーズの歴史的ライブ盤「バードランドの夜」と超絶ライブ「アット・カフェ・ボヘミア」、ジミー・スミスの1957年のライブ盤、ソニー・ロリンズの代表作・不朽の大名盤「Saxophone Colossus」
(2021/07/06)

ジャズ

Hoff Ensemble(ホフ・アンサンブル)|全国のオーディオ愛好家に人気のSACD Hybrid/MQA-CD『静かな冬の夜 (Quiet Winter Night) 』が限定復活

SACDマスタリングは2Lの名エンジニアでもありプロデューサーであるモッテン・リンドベルグが自ら手がけています。さらにMQAを搭載し、オリジナル・マスター(DXD24bit/352.8kHz)の音質に迫るような音を聴くこともできます
(2021/09/21)

ジャズ

Tommy Flanagan(トミー・フラナガン)|〈名盤請負人〉1974年録音の貴重なピアノ・ソロ作品『Solo Piano』登場

エラ・フィッツジェラルドの歌伴であったトミー・フラナガンが1974年にスイスのチューリッヒで録音されたピアノソロアルバム
(2021/07/05)

ジャズ

マイルス・デイヴィス、ニーナ・シモン、ジェームス・ブラウン、チック・コリアらの名パフォーマンスを収録したDVD15枚組/全26時間の映像集『Live at Montreux - Collector's Edition』

50年以上の歴史を誇る〈モントルー・ジャズフェスティバル〉での錚々たるアーティストたちによる時代を超えた名パフォーマンスを収録
(2021/07/02)

ジャズ ソウル/クラブ/ラップ ロック/ポップス

〈Blue Note TONE POET LP SERIES〉180g重量盤LPでリー・コニッツとウェイン・ショーターの名盤が復刻

ジャケット・グラフィックから印刷の品質まで考えられるあらゆる方法で正しい方向性をもったリリースとなるよう優れたヴァイナルマスタリングからRecord Technology Inc.の180gオーディオファイルプレスまで細部への注意が払われている
(2021/07/01)

ジャズ