こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

Barney Wilen(バルネ・ウィラン)|大ヒット作『La Note Bleue』が特別完全限定版BOXで登場

180g重量盤LP他、ブックレット(40頁)、復刻版コミックブック(88頁)、1989年の未発表音源CDが付属した豪華仕様でリリース
(2021/04/26)

ジャズ

Blue Note TONE POET LP SERIES 第20弾

Blue Noteの現社長ドン・ウォズがインディ会社Music Mattersから並外れたオーディオファイルでの再発を称賛したことに基づきスタートしたシリーズの第20弾
(2021/04/26)

ジャズ

Harold Land(ハロルド・ランド)|西海岸を代表するテナー・サックス奏者が1960年代に残したレア音源が発掘『Westward Bound!』

シアトル〈ペントハウス〉でのライヴ・レコーディング!カーメル・ジョーンズ(tp)、ハンプトン・ホーズ(p)、フィリー・ジョー・ジョーンズ(ds)…と、共演者も超強力
(2021/04/26)

ジャズ

Charlie Parker(チャーリー・パーカー)|未発表音源が詰まった『Bird in LA(バード・イン・LA)』が2枚組でリリース

短い人生の中で4度訪れたロサンゼルスでの3度のツアーの間に録音された未発表音源、レア音源をまとめた〈生誕100周年イヤー〉最注目作品
(2021/11/22)

ジャズ

モントルー・ジャズ・フェスティバル創立者のコレクションから貴重音源を紐解く〈THE MONTREUX YEARS〉シリーズの第1弾!ニーナ・シモンとエタ・ジェームスの未発表音源&厳選ライヴ音源が登場

1967年にスタートした世界最大級の音楽フェス、モントルー・ジャズ・フェスティバル。その創立者である故クロード・ノブズの膨大かつ豊富なコレクションの中から貴重な音源を紐解くシリーズ
(2021/04/26)

ジャズ カントリー/ブルース ソウル/クラブ/ラップ ロック/ポップス

Ran Blake & Jeanne Lee(ラン・ブレイク&ジーン・リー)|1960年代のジャズ界に新風を巻き込んだコンビの大変貴重な未発表録音『フリー・スタンダーズ ストックホルム 1966』

人気絶頂だったビートルズの曲、世界的なブームを呼んでいたボサノバ、北欧のナンバー、そしてオリジナル曲などを巧みにミックスした世界は、まさしくジーンとランならではのもの。大変に価値のある発掘音源です
(2021/04/23)

ジャズ

Al Haig(アル・ヘイグ)|1954年に行なわれた貴重なリーダー・セッションにボーナス・トラックを追加したコンピレーションCD

パーカー、ゲッツら名手を支えた伝説的ピアニストがトリオ編成で臨んだ〈ワン・デイ・セッション〉の全貌
(2021/04/23)

ジャズ

〈Freedom Paper Sleeve Collection〉1960年代から70年代にかけ活躍したインディペンデントJAZZレーベル作品復刻第3弾

今回は、マルテ・レーリンクの手によるユニークなカヴァー・アートが光る4作品を同時発売!初回生産限定盤、オリジナル・デザインE式紙ジャケット仕様
(2021/04/15)

ジャズ

〈WHYNOTコレクション第1弾〉伝説の日本制作ジャズ・レーベルの作品が復刻

2021年最新デジタル・リマスタリング、新規解説、ボーナス・トラック収録
(2021/04/13)

ジャズ

Neil Ardley(ニール・アードレイ)|未発表ライヴ音源『Kaleidoscope Of Rainbows: Live '75』がCD限定プレスで発売

即興演奏と穏やかで牧歌的な部分までライヴで再現されたカレイドスコープ、キャッチーでレトロな感覚やサイケ風のメロディー、アンサンブルやジャズロック的アプローチはUKジャズ以外ではなかなか表現されることのない音の世界だ
(2021/04/13)

ジャズ ロック/ポップス

Bill Evans(ビル・エヴァンス)|75年完全未発表コンサート音源『オン・ア・フライデイ・イヴニング』&レーベルを超えてキャリアを網羅したレトロスペクティヴBOXが登場

1975年6月20日、ヴァンクーヴァー、オイル・キャン・ハリーズにてライヴ録音された『オン・ア・フライデイ・イヴニング』&エヴァンス史上初のレトロスペクティヴBOX(5CD+ハードカヴァー本)が登場
(2021/06/29)

ジャズ

Kenny Burrell(ケニー・バレル)|生誕90周年記念 SHM-CDコレクション

都会的で洗練されたブルース・フィーリングで多くのファンを持つモダン・ジャズ・ギタリスト、全盛期の1950~60年代の名盤・レア盤をリイシュー
(2021/04/12)

ジャズ

Lotus(ロータス)|70'sスウェーデン産ジャズ・ロック・バンドの2作品が世界初紙ジャケットCD化

アーティストによる2021年最新リマスター、完全初公開となるスタジオ・デモ音源を新規ボーナストラックとして収録した決定版的内容
(2021/04/08)

ロック/ポップス ジャズ

Horace Tapscott(ホレス・タプスコット)|Spiritual Jazzの名門NIMBUS WESTの1983年録音盤『Dial'B' For Barbra』

Milestonesをモチーフにしたドライヴ感溢れる10:30のナンバーでタプスコット独特のタイムで繰り広げらるインプロやサビア・マティーンの熱いブロウが聴ける良質バップ「Lately's Solo」など計5曲を収録
(2021/04/05)

ジャズ

村上“ポンタ”秀一、ポンタ・ボックス|1998年発売の、森高千里や井上陽水ら参加のデビュー25周年記念企画アルバム、吉田美奈子とのコラボ・アルバムが再プレス

デビュー25周年企画盤には、矢野顕子、香西かおり、沢田研二、LUNA SEAの真矢、森高千里、井上陽水らが参加
(2021/04/05)

ジャズ J-Pop

カム・ジャズ・イタリアン・ジャズ・クラシックス 第3期 15タイトル

映画音楽最大手のジャズ部門としてスタートし現在も正統派イタリアン・ジャズの良質レーベルとして世界中で愛されているCAM JAZZ(カム・ジャズ)の名盤を送り出すシリーズ
(2021/04/02)

ジャズ ソウル/クラブ/ラップ

Nils Frahm(ニルス・フラーム)|2009年制作のピアノ作品『Graz』が初公開!CD/LP化

2009年にトーマス・ガイガーがプロデュースした論文「Conversations for Piano and Room」の一部として、グラーツの音楽・舞台芸術大学Mumuthで録音された若き日のニルスの未発表のスナップショット
(2021/04/02)

ジャズ

〈ENJA REAL JAZZ CLASSICS シリーズ〉第6期 2021年5月12日発売、第7期 2021年5月26日発売

マル・ウォルドロンやトミー・フラナガン、ジョン・スコフィールドら数多くの名盤を生み出したヨーロッパを代表する真に良質なジャズ・レーベルENJA(European New Jazz)の核となるメインストリーム・ジャズの名盤を復刻する注目の新シリーズ
(2021/04/19)

ジャズ

Don Cherry(ドン・チェリー)|1965年にデンマーク国営ラジオで収録された未発表音源『チェリー・ジャム』がCD/12インチ重量盤アナログで再発

フリー・ジャズの先駆者で伝説のトランペット、コルネット奏者、ドン・チェリーがデンマークの地元ミュージシャンと共に行ったセッション
(2021/03/26)

ジャズ

福居良(Ryo Fukui)|幻の1977年録音の完全未発表ライヴ音源を発掘『ライブ・アット・びーどろ'77』世界初CD化

尾川雄介 監修〈universounds presents DEEP JAZZ REALITY〉からジャズ史に埋もれた珠玉のライヴ作品の他、計4タイトルが登場
(2021/03/18)

ジャズ