こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

〈Blue Note CLASSIC VINYL SERIES〉今回は、Herbie Nichols(ハービー・ニコルズ)、Kenny Cox(ケニー・コックス)、Jimmy Smith(ジミー・スミス)、Reuben Wilson(リューベン・ウィルソン)が発売

2019年のブルーノート80周年を記念して発売された同レーベルの絶賛発売中の「ブルーノート80ヴァイナル・リイシュー・シリーズ」の続編となる「クラシック・ヴァイナル・リイシュー・シリーズ」
(2021/10/29)

ジャズ

〈ジャズ・アナログ・レジェンダリー・コレクション〉第3弾

50年振りアナログ発売のバルネ・ウィラン幻の名盤『バルネ』、2021年に生誕95周年/没後30周年のマイルス・デイヴィスの名盤『マイルストーンズ』、2021年に91歳を迎えるソニー・ロリンズの名盤『橋』
(2021/10/15)

ジャズ

Sting(スティング)、Gil Evans(ギル・エヴァンス)|最初で最後の貴重なコラボレーションがCD化『Umbria Jazz Festival '87』

スティングの多様な才能を知らしめると共にギル・エヴァンス・オーケストラの底知れぬ凄さを感じさせる強烈な一枚
(2021/10/11)

ジャズ ロック/ポップス

Allan Holdsworth(アラン・ホールズワース)|ライヴ・アーカイヴ・シリーズ第5弾『Leverkusen 2010』

2010年11月にドイツのレヴァークーゼンにて(独)WDRテレビ/ラジオのスペシャル番組として行われた公開スタジオ・ライヴに出演したアラン・ホールズワース・トリオのパフォーマンスをCD+DVDでリリース
(2021/10/11)

ロック/ポップス K-POP/ワールド

Louis Armstrong(ルイ・アームストロング)、Ella Fitzgerald(エラ・フィッツジェラルド)|AMERICAN JAZZ CLASSICSから復刻

ルイ・アームストロングはレア曲をボーナス収録かつ20Pブックレット付!エラ・フィッツジェラルドはボーナストラック収録かつ24Pブックレット付
(2021/10/11)

ジャズ

Roland Kirk Quartet(ローランド・カーク・カルテット)、Eric Dolphy(エリック・ドルフィー)|巨匠の名盤がリマスター3枚組デジパック仕様で蘇る

ローランド・カークは2つのカルテット・アルバム『Gifts and Messages』と『I Talk with the Spirits』が1枚のCDになって登場!エリック・ドルフィーは最後のアルバム『Last Date』にボーナス曲を追加
(2021/10/07)

ジャズ

〈Blue Note CLASSIC VINYL SERIES〉今回はArt Blakey & The Jazz Messengers(アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ)、Donald Byrd(ドナルド・バード)、Bobbi Humphrey(ボビー・ハンフリー)が登場

2019年のブルーノート80周年を記念して発売された同レーベルの絶賛発売中の「ブルーノート80ヴァイナル・リイシュー・シリーズ」の続編となる「クラシック・ヴァイナル・リイシュー・シリーズ」
(2021/10/05)

ジャズ

Great 3(グレート・3)|高音質スタジオ録音『サマータイム~スタジオ・セッション1994』と高音質ライブ音源『ストレート、ノー・チェーサー~ライブ・セッション1994』が遂に初LP化

Great 3:菊地雅章=ゲイリー・ピーコック=富樫雅彦が22年振りに再会した1994年の貴重なスタジオ演奏音源と、スタジオ録音に先駆けて新宿PIT INNで演奏された演奏からピックアップしたライブ音源。最新マスタリング
(2021/10/05)

ジャズ

ザ・プレイヤーズ|タワーレコード限定!日本最高峰のリズムセクションを誇る最強フュージョン・グループのアルバムがリマスター&高品質Blu-spec CD2にて復刻

吉田美奈子、山下達郎、坂本龍一、日野皓正、渡辺貞夫など数々の大物アーティストのサポートでも活躍。「和製スタッフ」「和製ウェザーリポート」の異名をとり、日本最高峰のリズムセクションを誇る〈ザ・プレイヤーズ〉
(2021/10/04)

ジャズ J-Pop

Aretha Franklin & King Curtis(アレサ・フランクリン・アンド・キング・カーティス)|3日間の演奏を収録した4枚組『ライヴ・アット・フィルモア・ウェスト~完全盤』

クィーン・オブ・ソウル~アレサ・フランクリンの絶頂期をとらえた名盤が完全版となって一般市販商品として再登場。(2005年米国、2010年日本で通販専門商品として発売)
(2021/10/01)

ソウル/クラブ/ラップ ジャズ ロック/ポップス

Mahavishnu Orchestra(マハヴィシュヌ・オーケストラ)|日本独自企画!最高傑作『火の鳥』が2021年最新マスタリングSA-CDマルチ・ハイブリッドで蘇る

完全生産限定盤!発売以来SQアナログとSA-CDが国内盤未発売だった伝説の名盤が鮮やかに蘇り 聴くものの五感を直撃する
(2021/10/27)

ジャズ ロック/ポップス

Oscar Peterson(オスカー・ピーターソン)|レギュラー・トリオがジョー・パスと行った1987年秋ヨーロッパ・ツアー最終公演の音源を収録した『A Time For Love』

「Love Ballade」「Cakewalk」のようなオリジナルと「Waltz For Debby」をはじめとするスタンダードの名曲の演奏に集中したいというピーターソンの希望を実現した夢のようなライブ
(2021/09/30)

ジャズ

Sonny Rollins Quartet featuring Pat Metheny(ソニー・ロリンズ フィーチャリング パット・メセニー)、Santana with Sadao Watanabe(サンタナ ウィズ 渡辺貞夫)|〈Live Under The Sky〉音源第5弾

アメリカン・ロックやクラシック・ロック、ジャズ/ フュージョン他様々なジャンルを含む数々のアーティストの過去のライヴのFMラジオ放送用音源やテレビ番組出演時の音源などの貴重なアーカイヴ音源を扱うEQUINOXからの新音源
(2021/09/27)

ジャズ ロック/ポップス

Michael Franks(マイケル・フランクス)|1975年発表のファースト・アルバム『The Art of Tea』がSPEAKERS CORNERよりアナログ盤でリマスター・リイシュー

SPEAKERS CORNERのリイシューLPは、マスターテープからカッティングヘッドまで、純粋なアナログコンポーネントのみを使用してリマスター
(2021/09/24)

ジャズ ロック/ポップス

Miles Davis(マイルス・デイヴィス)|〈Hi Hat〉レーベルから日本でのパフォーマンスを含む第2期黄金期である60年代の貴重なライヴ・アーカイヴが発売

『Live in Japan 1964』『Live in Germany 1964』『Live in Italy 1964』の3作品が輸入盤国内仕様<日本語帯、英文ブックレット対訳付き>で一挙発売
(2021/09/24)

ジャズ

Spirits Rejoice(スピリッツ・リジョイス)|『オン・ザ・コーナー』やリターン・トゥ・フォーエバーへの南アからの回答ともいえる重要作『African Spaces』

野心的で妥協のない進歩的なサウンドは、当時の北米ジャズの最新のスタイルと南アのミュージシャンのスタイルが融和した最高水準のもの
(2021/09/21)

ジャズ

Barney Wilen(バルネ・ウィラン)|大ヒット作『French Ballads』をオリジナルのサウンドエンジニアがアナログ24トラックマスターから新たにリマスター!CDとLP同時復刻

オリジナル未収録・未発表の別テイク曲をボーナス収録!CD盤は20Pブックレット封入。LP盤は見開き2枚組仕様
(2021/09/17)

ジャズ

Erroll Garner(エロール・ガーナー)|生誕100周年記念!4LP+12CD+7インチ5枚+カセットを収録の超豪華ボックス『Liberation In Swing: Centennial Collection』

1959年ボストンのシンフォニー・ホールで録音された27曲の未発表のコンサート音源を中心に1959年から1975年までの音源をコレクションした超豪華ボックスなどがリリース
(2021/09/17)

ジャズ