〈Everything Jazz〉ジャズ名盤高音質シリーズ 全100作品10%オフ 第1弾Verve編 第2弾Universal編
〈タワーレコードならシリーズ全作10%オフ〉ユニバーサル ミュージックによる究極のカタログ・シリーズが始動!初UHQCD化多数!全アルバムに原盤のサウンドを忠実に再現する高音質UHQCD+グリーンカラー・レーベルコート仕様を採用!
(2025/03/10)
Prince Buster(プリンス・バスター)『FUNKY JAMAICA』スカ/ロックステディ界のレジェンドの世界初音源化多数収録 〈ロッカシャッカ〉が贈る秘蔵音源集第3弾
最後までルードボーイ魂を忘れなかった伝説の男、プリンス・バスターによる貴重音源を盛り沢山に収めた内容
(2025/03/04)
Tenorio Jr. (テノーリオ・ジュニオル)『embalo』伝説のジャズ・ピアニストによる1964年ジャズ・サンバ大名盤が国内流通仕様CD/LPにて復刻
発表より60年以上が経過した今も名盤として語り継がれるアルバムがようやく再発され、オリジナル・アートワークにて登場!
(2025/02/28)
〈CTI ALLTIME COLLECTION〉第一期60タイトル 米国ジャズ・レーベルの名盤を一挙復刻
全タイトル オリジナル日本盤LPリリース時のライナーノーツを復刻させた豪華ブックレット付。1970年代当時のジャズ・シーンを取り巻く熱い息吹きを現代に蘇らせた〈CTI〉究極の復刻シリーズ
(2025/02/27)
Femi Kuti(フェミ・クティ)『JOURNEY THROUGH LIFE』ナイジェリアの伝説的アーティストによるセルフ・プロデュースの新作アルバム
父フェラ・クティの遺産から独立したアーティストとして評価されるフェミ・クティ。アーティスト、活動家、そして父親としての自身の歩みを捉えた作品!
(2025/02/19)
Claude Fontaine(クロード・フォンテーヌ)『La Mer』レゲエとボサノヴァを独自のセンスで融合し幻想的な世界へと昇華するSSWの2NDアルバム
ジェーン・バーキンを思わせるウィスパー・ヴォイスを引き立てるレゲエ界の大物たちが参加!
(2025/02/19)
Leslie Cheung(レスリー・チャン)、Leon Lai(レオン・ライ) 代表作が180g重量盤アナログでリイシュー
ユニバーサル・ミュージックが誇るレジェンダリー・アーティストの名作が復刻!
(2025/02/19)
La Senas(ラセーニャス)『熱狂は全てを超えて』唯一無二のパフォーマンスで話題沸騰中の熱狂打楽器集団による2ndアルバム
総勢20名を超えるメンバーが50種類を超える打楽器を駆使し「世界への問いかけ」をテーマにした8曲を収録。
(2025/01/16)
Mdou Moctar(エムドゥ・モクター)『Tears of Injustice』世界へ羽ばたくサイケ・ヒーロー!高く評価された『Funeral for Justice』に続く続編作品
アコースティック楽器と伝統楽器用に新たにアレンジ・再レコーディングしたものであり、エネルギッシュなオリジナルの反対をいく内省的かつ対照的な内容!
(2025/02/18)
Dennis Bovell(デニス・ボーヴェル)『SUFFERER SOUNDS』UKダブの天才プロデューサー/エンジニアによる未発表ダブ・ヴァージョン満載の作品集
先鋭的な楽曲を創り出す冒険心、ヒット作を産み出す確かな手腕を合わせ持つダブの巨人!彼の音楽に対する情熱と、卓越したミキシング技術が凝縮された、すべての音楽好き達に捧げる必聴の作品集!
(2024/10/23)
〈Forever Sergio Mendes〉セルジオ・メンデス追悼アンコールプレス8作品
2024年9月5日に他界した世界的なボサ・ノヴァ・ブームの旗手、セルジオ・メンデスのA&Mの代表作を追悼リイシュー
(2024/10/21)
Dora Morelenbaum(ドラ・モレレンバウム)|『PIQUE』現行ブラジル音楽界をリードするバーラ・デゼージョの一員による1stフルアルバム
プロデュースはアナ・フランゴ・エレトリコ!現代MPBを代表する真にユニークな傑作がここに誕生!
(2024/08/29)
Kit Sebastian(キット・セバスチャン)|『New Internationale』世界各地の音楽要素をシームレスに繋ぎ合わせる男女デュオが〈Brainfeeder〉から放つ最新作
クルアンビンやアルトゥン・ギュン好き必聴!アナトリアン・サイケデリア、ブラジリアン・トロピカリア、60年代ヨーロピアン・ポップ、アメリカン・ジャズなどを融合させる注目のデュオ!
(2024/08/16)
Marcos Valle(マルコス・ヴァーリ)|『トゥネル・アクスティコ』ブラジルのレジェンドによる5年振り新作!リオン・ウェアとの共作曲を収録した現代のディスコ・ブギー傑作
ブラジル音楽ファンや、ディスコ、ソウルファンはもちろん、音楽を愛する方すべてにオススメしたい極上のブラジリアン・ポップ・アルバム!
(2024/08/06)
Manu Chao(マヌ・チャオ)|『Viva Tu』ボブ・マーリーやクラッシュを継ぐレベル・ミュージックのカリスマ、熱さとやさしさにあふれた5枚目のアルバム
ウィリー・ネルソンやフランス人シンガー/ラッパーのレティが参加!
(2024/07/16)
小野リサ|2005年にリリースされたメキシコ&キューバの旅〈Romance Latino〉三部作が初アナログ化
日本を代表するボサノバ・アーティストによる、ラテン音楽をテーマにしたモダンでポップなボサノヴァ・シリーズです
(2024/07/12)
映画『ボブ・マーリーONE LOVE』レゲエの神様ボブ・マーリー、その激動の生涯を描く話題の音楽伝記映画がBlu-rayで発売
世界中の人々の希望となった男の、唯一無二(オンリーワン)の物語。『ボヘミアン・ラプソディ』『エルヴィス』に続く音楽伝記映画の傑作が誕生!
(2024/07/05)
Thee Marloes(ジ・マーローズ)|『ぺラック』メロウ&グルーヴィー!信頼の名門BIG CROWNが贈るインドネシア発衝撃のR&B3人組
甘いフィメールVo.+極上のメロウ・サウンドはチカーノ・ソウル好きも注目!ボビー・オローサ、ブレインストーリーに続く注目株!
(2024/06/14)
Milton Nascimento、Esperanza Spalding(ミルトン・ナシメント、エスペランサ・スポルディング)|実力派ジャズ・ベーシスト/シンガーとブラジル音楽界の生ける伝説のコラボ作品
アルバムのプロデュースはエスペランサが務め、ポール・サイモン、ダイアン・リーヴス、リアン・ラ・ハヴァス、キャロライナ・ショーター、シャバカ・ハッチングス、チン・べルナルデス、マリア・ガドゥがゲスト参加した豪華作品!
(2024/05/17)