こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

KinKi Kids|ニューアルバム『P album』12月13日発売|通常盤対象先着特典「original PaPer bag≪絵柄B≫」

シングル「アン/ペア」「高純度romance」「Amazing Love」「The Story of Us」4曲を収録したこの「P album」のテーマは、「25年間のPieceを繋ぎ合わせて、PeaceでPreciousなPleasureをあなたに」。今作も堂島孝平を共同プロデュースとして迎え、KinKi Kids 26年目の新たなスタートを彩る、ジャンルレスなPiece[=音楽]がちりばめられたアルバムが完成!
(2023/11/06)

J-Pop

Mrs. GREEN APPLE|ライブBlu-ray&DVD『ARENA TOUR 2023 "NOAH no HAKOBUNE"』と『DOME LIVE 2023 "Atlantis"』が2024年1月12日同時発売|タワレコ先着特典「クリアファイル(タイトルごと別絵柄)」

「ARENA TOUR 2023 “NOAH no HAKOBUNE”」は、フェーズ2始動後初のアリーナツアー「Mrs. GREEN APPLE ARENA TOUR 2023 “NOAH no HAKOBUNE”」より、さいたまスーパーアリーナ2日目の模様を完全収録。「DOME LIVE 2023 “Atlantis”」は、自身初となるドームライブ「Mrs. GREEN APPLE DOME LIVE 2023 “Atlantis”」より、埼玉・ベルーナドーム2日目の模様を完全収録。
(2023/11/06)

J-Pop

角巻わため|フルアルバム『Hop Step Sheep』2024年1月10日発売|タワレコ先着特典「複製サイン&コメント入りL判ブロマイド」

「ホロライブ」所属の角巻わためが活動初となる全国流通フルアルバムをリリース!ポルノグラフィティによる楽曲提供が話題を集めた「Fins」、角巻わため自身が作詞を行った「夢見る羊」、「君色ハナミズキ」、「Happy day to you!」も収録!
(2023/11/05)

J-Pop

DA PUMP|ニューシングル『Use Your Body / タイトル未定 B』2024年2月21日発売|購入先着特典「ポストカード」

37thシングルはDA PUMPのDANCEを堪能!年代・ジャンル違いのダンス2柱!古き良きザ・エンターテイナー感溢れるファンク「Use Your Body」と、系統の異なる「タイトル未定B」で2つの表情を味わえる大ボリュームの内容!
(2023/11/05)

J-Pop

ヤユヨ|ニューミニアルバム『BREAK』2024年2月14日発売

自分たちの殻を破り、ヤユヨ第2章をスタートさせた新体制初のミニアルバム。PRIMO70周年記念CM書き下ろし楽曲「Stand By Me」、全国高等学校ダンス部選手権(DCC)大会公式応援ソング「YOUTH OF EDGE」収録。
(2023/11/04)

J-Pop

あらかじめ決められた恋人たちへ|ニューアルバム『響鳴』2024年1月17日発売

前作『燃えている』に続いて完全なインスト・アルバムとなった本作は、池永正二のソロ・ユニットとして活動を開始して以来、常に大切にしてきた“オルタナティブとしてのダブ”を追求した、あら恋の原点と進化の両面が刻まれたサウンドとなった。フロア仕様で鳴らされるダンス・ミュージックでありながら、深く心の奥底に響き渡るダブでもある。
(2023/11/03)

J-Pop

SawanoHiroyuki[nZk]|TOMORROW X TOGETHERをゲストボーカルに迎えたシングル『LEveL』2024年1月24日発売

澤野弘之が展開するボーカルプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk]のニューシングルにはゲストボーカルとしてTOMORROW X TOGETHERが参加!期間生産限定盤はTVアニメ「俺だけレベルアップな件」描き下ろしイラストを使用したデジパック仕様、付属Blu-rayにはノンクレジットオープニングムービー収録。
(2023/11/02)

J-Pop K-POP/ワールド

チョーキューメイ|『promise you』発売記念インストアイベント開催決定!(オンライン配信あり)

【日時】2024年1月17日(水)19:00~ 【内容】ミニライヴ&トーク会 【「オンライン視聴券」配布期間】2024年1月23日(火)23:59受注分まで
(2023/11/02)

J-Pop

菅田将暉×東京スカパラダイスオーケストラ|シングル『るろうの形代』12月6日発売|購入先着特典「ステッカー」

TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」第二クールオープニング・テーマ、今回は東京スカパラダイスオーケストラとの疾走感あるコラボ楽曲!
(2023/11/02)

J-Pop

「呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変」オリジナル・サウンドトラックが2024年1月24日発売|購入先着特典「ジャケットイラストミニステッカー」

TVアニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変』オリジナル・サウンドトラックがリリース!ジャケットは描き下ろしの五条悟!
(2023/11/02)

J-Pop サウンドトラック

シドの歴史から新たな一面を紐解く新感覚アニメトリビュートアルバム『SID Tribute Album -Anime Songs-』12月6日発売|購入先着特典「ステッカー」

今回リリースされるトリビュートアルバムはシドが担当してきたアニメ主題歌たちを、各アニメの主役級声優陣が一堂に集い、主題歌楽曲をそれぞれがカバーするという前代未聞の作品。
(2023/11/01)

J-Pop

JJJ|アルバム『MAKTUB』がアナログ盤でリリース!

ミックスはD.O.I.、The Anticipation Illicit Tsuboi、JJJ、マスタリングはJohn Davis(UK Metropolis Studios)、ヴァイナル・カッティングはLevi Seitz(Black Belt Mastering)が手掛けた。ジャケットのカバーアートをvug、デザインをitsuko kiraが担当しており、音質を重視した2枚組LP(見開きジャケット)仕様となっている。
(2023/11/01)

J-Pop

VΔLZ 1st LIVE『一唱入魂』Blu-rayが2024年1月24日発売|タワレコ先着特典「L判ブロマイド3枚セット」

にじさんじ所属ライバー「弦月藤士郎」「長尾景」「甲斐田晴」のユニット「VΔLZ(ヴァルツ)」にとって初の単独ライブとなる「VΔLZ 1st LIVE『一唱入魂』」がBlu-rayとなってリリース!
(2023/11/01)

J-Pop

HARIKUYAMAKU|アルバム『MYSTIC ISLANDS DUB』CDとアナログ盤が11月3日発売

約60年前に録音されたマジカルな歌声と銀天団による生演奏のヴァイブレーション、そしてHARIKUYAMAKUの神秘的なエレクトロ・サウンドを融合した唯一無二の音楽。 ライナーノーツは、日本民謡と世界各地のトライバル・ダンス・ミュージックに造詣の深い大石始が執筆。
(2023/11/01)

J-Pop

NICOTINE|ニューアルバム『St. ROSALIA』12月20日発売

いつも本気で全力投球!今回は本気を越えるぜ!や、べ、ぞ。楽しむことと向上心を持ち続ける現役のレジェンド”NICOTINE”30周年の集大成!!
(2023/11/01)

J-Pop

山下達郎 VINYL COLLECTION リリース記念イベント|あの伝説の大阪の夜が蘇る!!?? 渋谷でBOMBER!!

79年、大阪のクラブDJが「BOMBER」をプレイしたことが山下達郎ブレイクのきっかけとなった!当時のアナログレコードが再発された今年、あの頃のクラブの熱気を再現するべく、東京で山下達郎のサウンドを爆音で楽しめるDJイベントが、タワーレコード渋谷店で開催されます!
(2023/11/01)

J-Pop

テレビアニメ「ポケットモンスター」初代OP&ED曲『めざせポケモンマスター/ひゃくごじゅういち』7inchアナログ盤が12月27日発売|タワレコ先着特典「なつかしのあのシーンのポストカード(ステッカー付)(ヒトカゲ絵柄)」

テレビアニメ「ポケットモンスター」初代OP&ED曲が7インチアナログ盤として数量限定発売。アナログ盤としての発売は歴代ポケットモンスター関連商品としても初。商品ビジュアルから特典にいたるまで、パッケージはアニメ放送当時を想起させるデザインとなっており、サトシとピカチュウとともに冒険を続けてきたファンにとっては必携のアイテム!
(2023/11/01)

J-Pop

高岡早紀|『トーキョームーン / ひとつだけ』7inchアナログ盤が12月3日発売

2013年より歌手活動を再開し、ジャズ、ボサノバ、シティポップとジャンルレスにリリースする高岡早紀のニューシングルはアイドル時代にたくさんの詩を提供してきた森雪之丞と再タッグを組み作詞を担当。作曲は近年のバンドメンバーでKyoto Jazz sextetのメンバーでもあり東京のクラブジャズシーンに欠かせないベーシスト小泉P克人が担当、アーバンなシティポップに仕上がっている。
(2023/11/01)

J-Pop

あいみょん|ニューシングル『あのね』12月6日発売|映画「窓ぎわのトットちゃん」主題歌|購入先着特典「クリアファイル」

『愛の花』以来、約半年ぶりとなる15枚目のCDシングル。映画「窓ぎわのトットちゃん」の主題歌として書き下ろした「あのね」と、カップリング曲「die die die」の2曲収録。
(2023/11/01)

J-Pop