Sex Pistols(セックス・ピストルズ)『ライヴ・イン・ザ・U.S.A. 1978』伝説的な全米ツアー3公演を初めて完全収録したライヴ音源
ピストルズの爆発的な活動を捉えた1978年の全米ツアー3公演が初めて完全収録で正式発売!音源は今回新たにマスタリング!
(2025/01/15)
The Hellacopters(ヘラコプターズ)『Overdriver』スウェーデンのロック野郎による復活第2弾のニュー・アルバム
インぺリアル・ステイト・エレクトリックでニッケと活動を共にしているTHE DATSUNSのドルフが参加!
(2025/01/07)
Softspoken(ソフトスポークン)『マーター』タワーレコード限定!ラウドミュージックシーン注目の5人組ロックバンド初の国内盤EP
日本限定でライヴ音源をボーナストラックとして3曲収録!
(2025/01/06)
『激ロック』スペシャルコーナー【12月レコメンドアイテム】
クロスメディアを超えた展開をシーンに仕掛けるラウドミュージック専門のクリエイティブ集団によるスペシャルコーナー
(2024/12/19)
『激ロック』スペシャルコーナー【11月レコメンドアイテム】
クロスメディアを超えた展開をシーンに仕掛けるラウドミュージック専門のクリエイティブ集団によるスペシャルコーナー
(2024/11/19)
Squid(スクイッド)『カワーズ』変幻自在のグルーヴが切り拓くポストパンクの新境地!「悪」をテーマにしたニュー・アルバム!タワレコ限定LPも発売
レコーディングには5人のほか、前作で大きな役割を果たしたパーカッショニスト、ザンズ・ダガンが再び参加!
(2024/12/09)
Motorhead(モーターヘッド)『We Take No Prisoners(The Singles 1995-2006)』ライヴ音源やレミーのインタビュー等も収録したキャリア後期のシングル集
9枚組アナログボックスはほぼ全曲が初7inchシングル化!
(2024/10/24)
『激ロック』スペシャルコーナー【10月レコメンドアイテム】
クロスメディアを超えた展開をシーンに仕掛けるラウドミュージック専門のクリエイティブ集団によるスペシャルコーナー
(2024/10/21)
Blink-182(ブリンク182)『One More Time.. Part 2』全米1位を獲得したアルバムに新たに10曲を追加収録したデラックス盤
トム・デロング(Vo,G)が電撃復帰を果たし黄金トリオによる王道ブリンク・サウンドが炸裂したカムバック作!
(2024/10/11)
『激ロック』スペシャルコーナー【9月レコメンドアイテム】
クロスメディアを超えた展開をシーンに仕掛けるラウドミュージック専門のクリエイティブ集団によるスペシャルコーナー
(2024/09/24)
Gwen Stefani(グウェン・ステファニー)『ブーケ』ソロ・デビューから20年を迎えた最高級のポップ・アイコンの最新作!タワーレコード限定LPも発売!
『ユー・メイク・イット・フィール・ライク・クリスマス』以来となる5枚目のソロ・アルバム
(2024/11/15)
Linkin Park(リンキン・パーク)『From Zero』最新アルバム11月15日世界同時発売
エミリー・アームストロングを共同ボーカルに、コリン・ブリテンをドラマーに迎えた"新生"LINKIN PARKが生み出す新たなケミストリー!
(2024/11/14)
『ミッキー・パンク』日本限定CD化!ディズニーの名曲をパンク・ロックに新規録音カバーした新たなコンピレーション!
ニュー・ファウンド・グローリー、シンプル・プラン、マグノリア・パーク、LOLOなどが参加!
(2024/09/06)
Ken Yokoyama|パンクカバーアルバム『The Golden Age Of Punk Rock』10月16日発売
Ken Yokoyamaがカバーアルバムをリリースする。横山健が参加しているバンドとしては、過去にBBQ CHICKENSが『Fine Songs, Playing Sucks』というカバーアルバムを2003年に発表しているが、Ken Yokoyamaとしては今作が初めて。日本のミュージックシーンではカバーアルバムが流行った時期があったが、その流れとはまったく別と言わんばかりのタイミングでリリースするのが彼ららしい。
(2024/08/22)
『激ロック』スペシャルコーナー【8月レコメンドアイテム】
クロスメディアを超えた展開をシーンに仕掛けるラウドミュージック専門のクリエイティブ集団によるスペシャルコーナー
(2024/08/27)
Green Day(グリーン・デイ)|『American Idiot (20th Anniversary Edition)』2004年の最高傑作アルバムに15曲の未発表音源やBサイド曲とライヴ映像などを収録した豪華ボックス
商業的にもメディアからの批評的にもそれまで以上に大きな賞賛を受けた作品!
(2024/10/16)
Fever 333(フィーバー333)|『ダーカー・ホワイト』ジェイソン・アーロン・バトラー率いるジャンルを超越したロック・バンドの最新作
ブリンク182のトラヴィス・バーカーやリンキン・パークのマイク・シノダら豪華メンバーが参加!
(2024/08/16)
映画『烈波壊虐音群突入 911』DVDが9月11日発売
2018年9月11日、立川シネマシティでたった1日だけの上映、700席を数時間で完売にした G.I.S.M. の未公開映像を集めた映画「烈波壊虐音群突入 911」のDVD化が決定!伝説的なアーカイブ映像の中から厳選し、1時間の作品にした衝撃映像がついに蘇る。
(2024/08/07)
The Offspring(オフスプリング)|『スーパーチャージド』反骨エネルギーが満ちてくる極めつけのパンク・ソング満載な最新作!タワーレコード限定盤も発売!
国内盤はライヴ音源収録のボーナストラック付き2枚組仕様!
(2024/10/21)
RUDE BONES|『Side-A Losing Track / Side-B I'm Where It's At』7inchアナログレコードが10月9日発売
RUDE BONESの進化はとまらない!!最新7inchシングルはThe Jades「I'm Where It's At」のスウィートなロックステディカバーと、アップテンポなスカナンバー「Losing Track」の2本立て!!
(2024/07/31)