台湾から奏でる、国境を越えた愛の歌。高妍によるコミック『緑の歌-収集群風-』|これは音楽を愛し、物語に救われたひとりの少女と、あなたの物語。
上・下巻【日本&台湾】同時発売。台湾から奏でる、国境を越えた愛の歌。『猫を棄てる 父親について語るとき』(著・村上春樹)で、装・挿絵を担当した台湾在住の漫画家が贈る、初連載作品。
(2022/08/12)
Horace Andy(ホレス・アンディ)|美しいファルセットと卓越したメロディー・センスを持つ至高のシンガーによる新たなる名盤『Midnight Rocker』の続編として、 サウンドシステム版となる 『Midnight Scorchers』が発売!
国内盤CDには解説が封入され、ボーナストラックを収録。数量限定のCD/LP+Tシャツセットも発売!
(2022/08/12)
Banco Del Mutuo Soccorso(バンコ・デル・ムトゥオ・ソッコルソ)|イタリアを代表するプログレッシヴ・ロック・バンド、デビュー50周年を記念した3年ぶり15作目の新作『Orlando: Le Forme dell'Amore』
本作は伝統的なプログレ・ロックが、サウンドとスピリットの現代的な融合へと進化することがいかに可能であるかを決定的に実証している。
(2022/08/12)
渡辺美里|5年ぶり58枚目となるニューシングル『愛がお仕事』9月14日発売|『うたの木 彼のすきな歌』『Flower bed』アナログ盤も10月26日発売
NHK「みんなのうた」8月~9月のうたである「愛がお仕事」は川村結花と渡辺美里の共作詞、川村結花作曲によって書き下ろされた楽曲で、親子、パートナー、ペットなど、身近でかけがえのない存在への感謝の思いを込めた1曲となっている。
(2022/08/10)
人間椅子|オリジナルアルバム5作品のアナログ盤が12月3日発売
人間椅子として初のアナログ盤が初回完全生産限定盤としてリリース!アナログ盤としてリリースされるのは『人間失格』『桜の森の満開の下』『黄金の夜明け』『羅生門』『二十世紀葬送曲』の全5作品。
(2022/08/10)
シティ・ポップの名盤復刻シリーズ「CITY POP Selections by UNIVERSAL MUSIC」第三弾が10月26日発売
第三弾のラインナップはSOY、門あさ美、SPANK HAPPY、大橋純子&美乃家セントラル・ステイション、SMOOTH ACE、村田和人、EPO、山本達彦、山梨鐐平、桐ヶ谷仁、松尾清憲、荒井尚子、鮎川麻弥、大空はるみの全25タイトル!
(2022/08/10)
森田童子|ポリドール時代のオリジナルアルバム3枚と当時カセットテープのみで発売されたコンピレーションアルバム1枚がアナログ盤で再発し11月30日発売
1993年テレビドラマ「高校教師」の主題歌に起用され、シングル「僕たちの失敗」が100万枚に迫るリバイバル大ヒット!今回ポリドール時代のオリジナル・アルバム3枚と当時カセットテープのみで発売されたコンピレーション・アルバム1枚がアナログ盤にて再発!
(2022/08/10)
Jellyfish(ジェリーフィッシュ)|MTV時代、最も崇高なポップ・ミュージックを生み出した伝説のバンドがリリースした7インチをコンパイルしたボックス・セット『When These Memories Fade』
オリジナルのUS 7インチ・シングルを収録(全曲、特別にリマスター)。またボーナスとしてバンドが最後に録音した曲であるHarry Nilssonへのトリビュート7インチを収録!
(2022/08/10)
Red Hot Chili Peppers(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)|音楽シーンの最高峰に君臨する最強ロック・バンドが2022年2作目のスタジオ・アルバム『RETURN OF THE DREAM CANTEEN』をリリース!
4月に発売された『UNLIMITED LOVE』に続く通算13作目となる最新スタジオ・アルバム!
(2022/08/10)
Blondie(ブロンディ)|1974年の結成から1982年に一時解散をするまでのキャリアを包括したアイテム『Against The Odds 1974-1982』が登場
スタジオ・アルバム6タイトルのオリジナル・アナログ・マスターからの新リマスタリングに加え、アウト・テイク素材からのベスト・セレクションや、レア音源も収録!
(2022/08/09)
Neu!(ノイ!)|影響力絶大なクラウトロックのアイコン!ファースト・アルバムのリリース50周年を記念したボックスセット『50!ボックス』が登場!
3枚のオリジナル・アルバムに加えて、モグワイ、ニュー・オーダーのスティーヴン・モリス、ザ・ナショナル、ホット・チップのアレクシス・テイラーらによるノイ!ナンバーのリワークやリミックスで構成されたトリビュート・アルバムを収録!
(2022/08/09)
Rory Gallagher(ロリー・ギャラガー)|1971年に発表した2ndソロ・アルバム『デュース』の発売50周年記念デラックス・エディションが登場
オリジナル・アルバムのニュー・ミックス、32曲の別テイク、1972年のBBCラジオ「In Concert」6曲、ラジオ・ブレーメンのラジオ・セッション7曲が収録。
(2022/08/08)
UA|EP『Are U Romantic?』アナログ盤が11月3日「レコードの日」に発売
マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)、ハナレグミ、岸田繁(くるり)、JQ(Nulbarich)、中村佳穂、Kj(Dragon Ash)という豪華フロントマンたちが楽曲を提供しているEP『Are U Romantic?』は、現在海外を生活の拠点とし、日本を離れたからこそ”POP”意識するようになったというUAが、楽曲、詞のみならず、ビジュアルに至るまで、自身の思うPOP(=NEO POP)を突き詰めた作品となっている。
(2022/08/05)
TRICERATOPS|アルバム『Unite/Divide』アナログ盤が9月7日タワーレコード限定一般発売
TRICERATOPSの前作『SONGS FOR THE STARLIGHT』から7年4ヶ月、メッセージ、グルーヴ、ポップネスを全て詰め込んだ会心のオリジナルアルバム『Unite/Divide』アナログ盤がタワーレコード限定で一般発売!
(2022/08/05)
Billy Joel(ビリー・ジョエル)|ソロ・デビュー50周年記念!全米観客動員200万人を記録した<STORM FRONT>ツアーのハイライトにして、地元NYヤンキー・スタジアムで初めて行われた伝説のロック・コンサート『Live at Yankee Stadium』が、遂に完全版として登場!
今回リリースされる2CD+Blu-rayのCD部分、及び3枚組アナログ盤には、1990年6月22日と23日の2公演から、新たにミックスされた22曲のパフォーマンスを収録!
(2022/08/05)
歴史的ヒップホップ映画『WILD STYLE』公開40周年記念!伝説のサウンドトラックのCD/LPがリイシュー
DJ、ラップ、ブレイキン、グラフィティ。リアルな1982年ニューヨークの熱気が、ここに!
(2022/08/05)
フジファブリック|『若者のすべて/セレナーデ』7インチシングルレコードが11月3日「レコードの日」に発売
RECORD STORE DAY 2021で初となる7インチでリリースされ、即完売したフジファブリックの代表曲「若者のすべて」が、装いも新たにスリーブケース仕様で再発決定!
(2022/08/03)
H Jungle with t(浜田雅功&小室哲哉)|『WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント』『GOING GOING HOME』『FRIENDSHIP』7インチシングルレコードが10月26日3タイトル同時発売
ダウンタウンの浜田雅功と小室哲哉のコラボレーションによって生まれたユニット、H Jungle With tの7インチシングルレコードが3タイトル同時リリース!
(2022/08/03)
Creedence Clearwater Revival(クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル)|長い間、幻の音源として噂されてきた1970年4月14日にロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで行われたコンサート完全収録盤『ライヴ・アット・ロイヤル・アルバート・ホール』が待望の初公式リリース!
「フォーチュネイト・サン」、「プラウド・メアリー」「ボーン・オン・ザ・バイヨー」「トラヴェリン・バンド」などヒット曲満載のライヴ盤!
(2022/08/04)
Motorhead(モーターヘッド)|爆走の歴史を再訪するプロジェクトの最新作は通算5作目のスタジオ・アルバムにして、バンドのクラシック・ラインナップでの最後のアルバムとなった名作『IRON FIST』発売40周年エディション
最新リマスターを施したオリジナル・アルバムに加え多数の未発表音源や1983年当時のライヴ音源を収録した、40周年記念メディアブック仕様2枚組CDエディション!
(2022/08/02)