こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

VOX AUDIOPHILE EDITION~スクロヴァチェフスキ/ベートーヴェン:序曲と劇音楽集2 高音質音源復活!

好評のVOX AUDIOPHILE EDITIONでスクロヴァチェフスキのベートーヴェン:序曲と劇音楽集が完結。VoxBoxレーベルからSVBX 5156としてリリースされたLP3枚組全17曲が先にリリースされたVOXNX3017CDと合わせて揃いました。堅固な造形と力強い推進力によるスクロヴァチェフスキ&ミネソタ管の演奏とサウンドがベートーヴェンの音楽にベストマッチしています。ブックレットには初出時の曲目解説が転載され、初出LPのジャケット写真がカラーで載っています
(2023/09/13)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

ベルリン放送交響楽団 創設100周年記念!ユロフスキ指揮 R.シュトラウス:アルプス交響曲をアナログLP化!

1923年、ベルリン中央放送局によって設立され、ドイツ最古の放送交響楽団という歴史をもつベルリン放送交響楽団が、今年(2023年)100周年を迎えました!それを記念し、ウラディーミル・ユロフスキ指揮のR.シュトラウスの「アルプス交響曲」のLPをリリースします。当演奏はSACDハイブリッド盤(KKC-6399/PTC-5186802)でリリースされており、レコード芸術誌「特選盤」などで絶賛されている名盤です。2019年2月22&24日/コンツェルトハウス(ベルリン)でのライヴ録音
(2023/09/13)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

サヴァール/マレ&クープランのヴィオール曲集~長岡鉄男氏絶賛のASTREEの優秀録音2タイトルがアナログLPで登場!

1975&76年録音のASTREE音源2タイトル(現在はALIA VOXに移行)がアナログLPで登場。ASTRÉEといえば、故長岡鉄男氏が「厚みとアブラっこさ、艶はナンバーワン、時にはしつこいくらい」と名調子で表現したそのサウンドも大きな魅力。ここでも、残響音までが濃厚な空気、他では聴けない低音サウンド。サヴァールが奏でるヴィオール音楽を、とことん味わうことができます。ALIA VOXのSACDシリーズでもおなじみのエンジニア、マヌエル・モヒノがマスタリングを手掛けています
(2023/09/13)

クラシック 古楽・バロック

ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団によるクリスマス・ベスト『Essential Carols: The Best Of』CDとLPで発売!

イギリスが世界に誇る英国国教会の聖歌隊、ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団によるクリスマス・ベストです。偉大な英国の合唱の伝統を代表する、今日最も成功し、有名になった団体です。1441年にケンブリッジのキングス・カレッジを創立したヘンリー6世国王によって、彼の礼拝堂での日々の歌唱を提供するために創設されました。これは今日でも彼らの主な任務となっています
(2023/09/13)

クラシック オペラ クラシック オムニバス

バーンスタイン&NYP/DGへのマーラー:交響曲第2番“復活”がアナログLPで復活!(180グラム重量盤、2枚組)

生涯にわたりマーラーをレパートリーの中心に据え、その受容に大きな足跡を残したバーンスタインによる1987年ライヴ録音の濃厚な交響曲第2番『復活』。1988年初出時に日本ではCDリリースのみでしたが、ヨーロッパでは2枚組LP-BOXとしてリリースされました。その後、2013年にアナログフォニックが180g重量盤、2枚組LP-BOXで復活。2022年には本家DGから「マーラー:交響曲全集」でLP化されましたが、今回、180g重量盤・Gatefold仕様(見開きジャケット)で3度目の復活となります
(2023/09/13)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

バレンボイムの1981年録音 ショパン:夜想曲全集が約40年ぶりにアナログLPで復活!(180g重量盤、2枚組)

現代の楽壇を代表する巨匠指揮者・ピアニストのバレンボイムの代表的名盤、ショパンの夜想曲集。1981年1月30,31日,5月4~7日に西ベルリンのランクヴィッツ・スタジオで初期デジタル録音されたもので、日本では1982年9月に52MG0257~8(2枚組)としてアナログLPで初登場しました。その後はCD化され、1枚物の選集や2枚組の全種として幾度となく再発売を繰り返し、親しまれてきましたが、アナログLPとしては約40年ぶりの復活となります!
(2023/09/13)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

ドイツ・グラモフォン125周年記念 初LP化シリーズ第4弾~グリゴリー・ソコロフ、エレーヌ・グリモー、キアン・ソルターニ

2023年ドイツ・グラモフォンは125周年を迎えました。これを記念して1年間にわたりLPをリリースします。第1弾はヤニック・ネゼ=セガン、カミーユ・トマ、ナディーン・シエラ、第2弾はユジャ・ワン、ダニール・トリフォノフ、ヤン・リシエツキ。第3弾はマレイ・ペライア、グスターボ・ドゥダメル、ヒラリー・ハーンの各3タイトルでした、今回はグリゴリー・ソコロフ、エレーヌ・グリモー、キアン・ソルターニという大ヴェテランから若手に至る器楽奏者たち3タイトルです(各2枚組)
(2023/09/13)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

リヒテル『1985年フライブルク・ライヴ』(2点)が世界初SACDハイブリッド化!共演はカガンとバシュメト!

JVC ケンウッド・ビクターエンタテイメントとキングインターナショナルがレコード会社間の垣根を越えてコラボお待ちかねの第3弾。リヒテルが早世したヴァイオリニスト、オレグ・カガン、及びヴィオラ名手のバシュメトと1985年3月にフライブルクで行ったコンサート。ビクターがライヴ収録した至宝音源を現在の最新技術でリマスタリング、驚きの音世界に蘇りました
(2023/09/12)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

クレーメルの名ドキュメンタリー映像『バック・トゥ・バッハ』がブルーレイ&日本語字幕付で再登場!!

この「バック・トゥ・バッハ」、バッハへ帰れと題された映像集は、74分間に及ぶ「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ」第1~3番の演奏風景(2001年9月、ロッケンハウス、聖ニコラウス教区教会)と、58分間のドキュメンタリーという二部構成。四半世紀にわたって演奏会では封印してきた無伴奏作品集へのクレーメルの関わり方が、21世紀に入って大きく変化したことを印象付けてくれます
(2023/09/12)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 古楽・バロック

『エマヌエル・フォイアマン・イン・コンサート』~20世紀前半を代表するチェロの名手の貴重音源復刻!

カザルスとともに20世紀前半を代表する名手の一人、エマヌエル・フォイアマン(1902~1942)の貴重録音が新リマスターで登場!フォイアマンはドヴォルザークのチェロ協奏曲の名盤も遺していますが、今回は敢えてライヒャとダルベールというレア・レパートリーが選ばれているところも注目でしょう
(2023/09/12)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

ピアノデュオ、アナスタシア&リウボフ~ショスタコーヴィチ交響曲第10番(作曲者による4手ピアノ編曲版)&コンチェルティーノ

ピアノ4手によるショスタコーヴィチ:交響曲全集の第二弾。交響曲第10番は作曲者による編曲で初演は作曲者と作曲家ワインベルクによって行われました。姉妹デュオ、アナスタシアとリウボフは"聞かせる"技術に長けており、ピアノの打楽器的要素を巧みに生かして緊張感のある名演を披露。今年8月の最新スタジオ録音。カプリングは交響曲第10番とほぼ同時期に作曲された「コンチェルティーノ」。こちらはモスクワでのライヴ録音です。ロシア語、英語、日本語によるライナーノート付
(2023/09/12)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽

レミ・バロー/ブルックナー: 交響曲 第1番 ハ短調 ウィーン稿(1891)(SACDハイブリッド)

ブルックナーは交響曲第1番を交響曲第8番完成・改訂後の1890~91年に大規模な改訂を行いました。この稿の初演は1891年12月13日にハンス・リヒターが指揮するウィーン・フィルが行っています。番号こそ「第1番」であるものの、改訂されたのが晩年であることもあり、1877年改訂のいわゆる「リンツ稿」とは随分変化しています。聖フローリアン修道院教会の長く美しい残響を活かしたテンポ設定による雄大な演奏を高音質で存分にお楽しみいただけます
(2023/09/12)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

ミッシャ・エルマン~モーツァルト/パガニーニ/デビュー40周年記念小品集を英ビダルフがCD化!

Biddulphレーベルが注力しているアウアー門下のヴァイオリストの復刻の中でも、特に多いのがミッシャ・エルマンの復刻。今回はSP~LP移行期の、CD化が遅れていた貴重音源を集めています。1951年録音のモーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ K. 454とパガニーニ:カプリース 第24番(エルマン編)、1949年録音の小品集『デビュー40周年記念アルバム』、テノールのジャン・ピアース、ソプラノのリーゼ・スティーヴンズとオブリガート・ヴァイオリンとして共演した歌曲4曲が収録されています!
(2023/09/12)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

録音が極めて少ない作品!ルセ&レ・タラン・リリク~リュリ:歌劇《テゼ》(3枚組)

クリストフ・ルセとレ・タラン・リリクが探求を続けているリュリ。リュリの3作目のオペラで、録音がきわめて少ない作品“テゼ”が登場。リュリがつくりあげた壮大な音楽を、ルセが、マティアス・ヴィダル、カリーヌ・デエ、デボラ・カシェといった最高の歌唱陣と器楽奏者たちを率いて、これ以上ないかたちで壮麗に響かせます
(2023/09/12)

クラシック 古楽・バロック オペラ

クラウス・メルテンス&トン・コープマン~J.S.バッハ:宗教歌曲集

古楽界の重鎮トン・コープマンと、親しい友であり共演者であるクラウス・メルテンスによるバッハの宗教歌曲集。『シェメッリ歌曲集』を中心に、『アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帖』からも数曲選び、またオルガン独奏曲も絡めて、各曲の調性や性格のつながりを考慮して全体を構成したアルバムです。(キングインターナショナル)
(2023/09/12)

クラシック 古楽・バロック

EURO ARTSが所有する貴重な映像の中から現代のピアニストたちの映像を集めたDVD BOX!『伝説のピアニストたち』(DVD8枚組)

EURO ARTSが所有する貴重な映像の中から、現代の伝説的なピアニストたち(マルタ・アルゲリッチ、ダニエル・バレンボイム、デニス・マツーエフ、アンドラーシュ・シフ)の映像を集めた8枚組DVDボックスの登場!完全限定盤
(2023/09/12)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

『バーンスタイン名盤UHQCD』(50タイトル)~ドイツ・グラモフォン創立125周年記念 アンコールプレス!

ドイツ・グラモフォン創立125周年記念として、バーンスタインの名盤をUHQCD化したシリーズから50タイトルをアンコール・プレス!
(2023/09/12)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

ブッシュ三重奏団~ラヴェル:ピアノ三重奏曲、ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第2番

2012年に結成されたブッシュ三重奏団による、ラヴェルとショスタコーヴィチ。自身のルーツであるバスク地方の舞曲などにインパイアされたラヴェルの“ピアノ三重奏曲”、友人イワン・ソレルチンスキーの追悼のために書かれたショスタコーヴィチの“ピアノ三重奏曲第2番”の2曲を録音
(2023/09/12)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

ゲルネとミッコ・フランク&フランス放送フィルのショスタコーヴィチ録音第1弾!交響曲第14番“死者の歌”

マティアス・ゲルネと、ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団が、ショスタコーヴィチが残したバスと管弦楽のための作品のリリースを開始。第1弾は“交響曲第14番「死者の歌」”。ソプラノにはアスミク・グリゴリアンが参加しています。カップリングは“5つの断章 Op.42”
(2023/09/12)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 オペラ

世界初録音!ルーカス・ゲニューシャス~ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第1番 (オリジナル版)

ルーカス・ゲニューシャスのALPHA第2弾は、ラフマニノフのピアノ・ソナタ第1番。ロシア国立音楽博物館に保管されているオリジナルの手稿譜を使っての世界初録音!未出版の手稿譜には元の形が完全に残されており、それは現在演奏されるものより100小節以上も長く、特に第1楽章後半、第3楽章の中盤以降に大きな違いが聴かれ、難易度はさらに上がっています。スイスのルツェルン湖畔に残るラフマニノフの別荘に於いて、彼の60歳の記念にスタインウェイが贈った楽器を使って録音
(2023/09/12)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽