こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

クレンペラー&ウィーン響『VOXレコーディング&ライヴ録音集1951~1963』(SACDハイブリッド16枚組)

クレンペラーとウィーン交響楽団による1951年のVOXレコーディングと1963年までのライヴ録音を、SACD用にリマスタリングした16枚組SACD Hybridのボックスです。リマスタリング&修復エンジニアのボリス=アレクサンダー・ボールズ氏は「音楽の情報をできるだけ欠陥のない無傷な状態に保ち、劣化する要因を取り除いて最大限に自然な音を提供する」との方針で、現在の基準に沿った実りあるリスニング体験が得られるよう、細心の注意が払われています
(2022/11/02)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

若杉弘&N響のブルックナー・チクルスを3期に分けてLP化!第2期 交響曲第2・4・6番(5枚組)

ブルックナー没後100周年・サントリーホール開館10周年・N響創立70周年が重なった1996年から、98年にかけて3期9公演にわたり行われた若杉&N響のブルックナー・チクルス。その全貌は2020年にALTUSにより初めてCD化され、大きな話題となりました。そしてこのたび満を持しての初LP化。NHK音源をALTUSがLP用にリマスタリングし、東洋化成でカッティングとプレスを行いました。当時のブルックナー・チクルスを追体験できるよう演奏年順に全3期にわけての発売
(2022/11/02)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

準・メルクル&NHK交響楽団 ライヴシリーズ・コレクション (6枚組)<限定生産盤>

2022年のNHK音楽祭で来日し素晴らしい演奏を聴かせた準・メルクル。ALTUSより発売された準・メルクルとNHK交響楽団のライヴを網羅したセットが限定生産で登場します。輝かしいN響デビューとなった97年のドビュッシー&シュトラウスから、CD化の要望が多かったメンデルスゾーン、2003年度のN響ベストコンサート2位に入った『復活』など、4タイトル6枚分を全て収録!単売のパッケージをケースごとそのまま紙スリーブに入れた仕様です
(2022/11/02)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

〈タワレコ限定・高音質〉ゲヴァントハウス管の卓越したブルックナーとマーラー~Berlin Classics SACDハイブリッド化プロジェクト第26弾!

ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の歴代カペルマイスター2名によるブルックナーとマーラーの交響曲を最新で復刻します。ノイマンのブルックナー第1番は、この曲屈指の名演として語り継がれるべき演奏であり、今年生誕95年のマズアの「夜の歌」もオケの低力が複雑なスコアを読み解く、第7番きっての録音です。素晴らしい演奏・録音を高音質でお楽しみください。今回も良好なマスターテープ本来の音は必聴です。全作、世界初SACD化音源としてお届けします
(2022/11/02)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

歴史を知れば知るほど面白い!時代別に楽しむ究極のクラシック・コンピレーション。『クラシック百貨店~クロニクル ベスト・セレクション』(3枚組)

これだけは聴いておきたい、時代別に楽しむ王道クラシックが厳選された『クラシック百貨店~クロニクル』シリーズの中から、人気だった楽曲30曲を収録しました。ブックレット序文には、山﨑圭一氏(ムンディ先生)の歴史解説を掲載
(2022/11/02)

クラシック クラシック オムニバス

ピアノ独奏編曲版!キアーラ・ベルトリオ~J.S.バッハ:管弦楽組曲集(ジュゼッペ・マルトゥッチによるピアノ独奏編曲版/世界初録音)

イタリアのピアニスト、キアラ・ベルトリオの演奏による、J.S.バッハとイタリア楽壇の繋がり、関係を描くレコ―ディング・プロジェクト第4集。ジュゼッペ・マルトゥッチ(1856-1909)がピアノ独奏版へと編曲したJ.S.バッハの“の管弦楽組曲第1番~第3番”。世界初録音!
(2022/11/02)

クラシック 古楽・バロック

Naxos~2022年12月第1回発売新譜情報(11タイトル)

今回はサルヴィ&チェコ室内管弦楽団パルドビツェによるドイツ・ロマン派の作曲家マルシュナーの序曲と舞台音楽集第1集に、ラ・ヴェッキア&ローマ響によるズガンバーティの交響曲第2番、グスタフソン&マルメ歌劇場管によるシーヴェレフの交響曲第1番&第5番、MARCO POLOレーベルの移行盤となるジョイス:管弦楽作品集など、世界初録音を含むCD11タイトルがリリースされます
(2022/11/02)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 現代音楽

世界初映像化!レンゼッティ&カルロ・フェリーチェ歌劇場~ベッリーニ:歌劇“ビアンカとフェルナンド”

1828年4月7日、ジェノヴァのカルロ・フェリーチェ歌劇場の落成式典の杮落としとして上演さたベッリーニ2作目の歌劇“ビアンカとフェルナンド”。2021年11月30日、その初演の地での上演が初の映像化となります!ブルーレイ、DVD、CDの3形態でリリース。映像には日本語字幕付き
(2022/11/02)

クラシック オペラ

バイエルン国立歌劇場自主レーベルBSOrecより映像リリース第3弾!新制作、歌劇“マヴラ/イオランタ”

本作は、数多くの国際的な才能を育成してきた「バイエルン国立歌劇場オペラ・スタジオ」研修生による2019年度の卒業公演の収録です。演目はアクセル・ラニッシュ演出による新制作の歌劇“マヴラ/イオランタ”。ストラヴィンスキーの新古典主義時代の始まりの作品と目されるラヴ・コメディ“マヴラ”とチャイコフスキーの情緒溢れる“イオランタ”、この二つのコンパクトな歌劇が交互に進みながら、やがて融合して行くという野心的な試みです。日本語字幕付き
(2022/11/02)

クラシック オペラ

LP初登場!アルゲリッチ&シャイー~ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ライヴ!

LP初登場。アルゲリッチの数ある録音の中でも、そしてラフマニノフのピアノ協奏曲第3番の中でも屈指の名演であるラフマニノフの録音がLP初登場。ものすごい白熱ぶり、フィナーレでの猛烈なスピード、百獣の王の威厳と激しさと強さ、そして美しさ、すべてを兼ね備えたラフマニノフです。これがLPで聴けるとは!マスタリング:シドニー・クレール・メイヤー(エミール・ベルリナー・ストゥディオズ)(キングインターナショナル)
(2022/11/02)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

LP初登場!クレーメル&アルゲリッチ~ベート―ヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番“クロイツェル”&第10番

LP初登場。「ほかに比肩するもののない録音。何物にもおさまらないとてつもないスケールの演奏」(BBCマガジン)と大絶賛された衝撃の演奏。10年の歳月をかけて完成されたベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ録音の完結編。ふたりの巨匠がはなつ決定打です。マスタリング:シドニー・クレール・メイヤー(エミール・ベルリナー・ストゥディオズ)(キングインターナショナル)
(2022/11/02)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

フルトヴェングラー&VPO/ベートーヴェン:交響曲 第4&7番 2トラ38オープンリール復刻

フルトヴェングラー&VPOのセッション録音によるベートーヴェンの交響曲第4番+第7番ですが、2トラック、38センチのオープンリール・テープによる復刻盤はGS-2166(2017年)として一度発売しています。しかしながら、前回の第3番「英雄」(GS-2280)と同じく、高品質のテープにプリントしたものを再度取り寄せ、マスタリングの全行程をプロ用の機器で行いました。これ以上はあり得ないレベルに達したと自負しています。(平林直哉)
(2022/11/02)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

初復刻!アーロン・ロザンド ファースト・レコーディングス~ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1&2番、他

名ヴァイオリニスト、名教師として知られたアーロン・ロザンド(1927-2019)のVOXレーベル最初の録音を復刻したCDが登場。ブラームスの第1番と第2番のソナタは1956年のモノラル末期の録音で、1957年に発売されたものの、折からのステレオ・ブームの前に埋もれてしまいました。併録のベートーヴェンは1961年のステレオ録音。Biddulphによれば、いずれもこれが初のCD復刻で、ブラームスはLP時代を通じても「初の再発売」とのこと
(2022/11/02)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

パーヴォ・ヤルヴィ&パリ管弦楽団/ラヴェル:管弦楽曲集(SACDハイブリッド)

パーヴォ・ヤルヴィは、パリ管音楽監督在任中(2010~16年)にフォーレ、ビゼー、プーランク、デュティユーなど、フランス音楽レパートリーの録音を推進し、高く評価されてきました。当コンビ初のラヴェル・アルバムは4曲をライヴ録音で収録しています。「ダフニスとクロエ」第2組曲は、2015年のフィルハーモニー・ド・パリのこけら落とし公演での空前のライヴ。「高雅で感傷的なワルツ」「クープランの墓」の2曲はヤルヴィにとって初録音となります
(2023/03/09)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 バレエ

2021年9月上演!パッパーノ&コヴェント・ガーデン王立歌劇場~ヴェルディ:歌劇“リゴレット”

コヴェント・ガーデンから2021年9月のシーズン開幕公演、オリヴァー・ミアーズの新演出によるヴェルディ:歌劇“リゴレット”の映像が登場。パッパーノ指揮、ジルダ役はリセット・オロペサ、リゴレットはカルロス・アルバレス、マントヴァ公爵役に新進テノール、リパリット・アヴェティシャンという超強力キャスト!日本語字幕付き
(2022/11/01)

クラシック オペラ

マリオ・ブルネロが4弦チェロ・ピッコロで弾く、バッハの協奏曲集!

マリオ・ブルネロは近年バロック期に使われていたという小型のチェロ(4弦チェロ・ピッコロ=ヴァイオリンと丁度1オクターヴ低い調弦となる楽器)をピリオド奏法で弾きこなし、ARCANAでのバッハの無伴奏曲集や二重奏ソナタ6曲の全曲録音しています。今回アカデミア・デッラヌンチアータとバッハの協奏曲6曲をチェロ・ピッコロで演奏!
(2022/11/01)

クラシック 古楽・バロック

ハインツ・レーグナーのエテルナ音源を新復刻『ヨーロピアン・コンポーザー・レコーディングス』(5枚組)

レーグナー(1929-2001)が東独エテルナに録音したスタジオ録音のうち、独墺系レパートリー以外、ラテン系、スラヴ系、及びギリシャのテオドラキスの録音を集成しています。 クリストフ・スティッケル氏による、 過度なノイズリダクションなどをせず、アナログテープ本来の持っている情報を限りなく忠実に再現する、ETERNAピュア・アナログ・リマスタリング方式を採用。ブックレットにはオリジナルLPジャケット、使用アナログ・マスターテープの写真多数掲載
(2022/11/18)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

アルゲリッチLIVE~アバド&チェコ・フィルとのベートーヴェン第1番、アツモン&NDRとのリスト第1番など(2枚組)

アバド&チェコ・フィルとのベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番(1971年8月4日/ザルツブルク)、アツモン&NDRとのリスト:ピアノ協奏曲第1番(1971年11月8日/ハンブルク)、ショパン:ピアノ・ソナタ第2番(1974年10月2日/ニューヨーク)、J.S.バッハ:イギリス組曲第2番、ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第28番、シューマン:子供の情景(1969年2月10日/ヴェネツィア)、モーツァルト:ピアノ・ソナタ第8番(1960年9月8日/ケルン放送)を収録!
(2022/10/28)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

クレンペラー&ウィーン・フィル『1947年ザルツブルク音楽祭ライヴ』(SACDハイブリッド2枚組)

1947年8月24日、ザルツブルクの祝祭劇場でウィーン・フィルを指揮したコンサートを収録したもので、これがクレンペラー唯一のザルツブルク音楽祭への出演。音源はオーストリア放送協会(ORF)の資料館で最近発見され、スウェーデン放送のトランスクリプション・ディスクを使用しリリースされます。これまでに、パーセルの組曲「妖精の女王」は発売されていましたが、ハリスの交響曲第3番とマーラーの交響曲第4番の音源は初出となる貴重な盤となります
(2022/11/02)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

フランスのソプラノ、ジュリー・フックスのソニー・クラシカル専属第1弾はヘンゲルブロックとのモーツァルト・アルバム

2022年フックスのソニー・クラシカルに移籍し、専属契約を結び、その第1弾となるのがこのモーツァルト・アルバム。モーツァルトの歌劇・劇音楽5曲(しかも「フィガロ」では3つの女声役を歌い分けています)からのアリアに加え、2015年に発見された『オフェーリアの健康回復に寄せて』からのアリア、ハ短調ミサの音楽を転用したカンタータ『悔悟するダヴィデ』のアリアなど、これまでのモーツァルト・アリア集とはひと味違う凝った選曲となっています
(2022/10/28)

クラシック オペラ