こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

初演から80周年記念!ジョン・ウィルソン&シンフォニア・オヴ・ロンドンによるロジャーズ&ハマースタイン:ミュージカル《オクラホマ!》(2枚組SACDハイブリッド)

ジョン・ウィルソン&シンフォニア・オヴ・ロンドンの新録音は、アメリカ中西部の農場を舞台に、カウボーイと農家の娘との恋の三角関係を明るく陽気に描いたブロードウェイ・ミュージカル《オクラホマ!》。初演から80周年を記念した本アルバムでは、オリジナル・スコア(ノーカット)、そして、ロバート・ラッセル・ベネットによるオリジナルのオーケストレーションを用い、世界初となる全曲録音という偉業を成し遂げました。LPは全世界1000枚限定生産!
(2023/07/20)

クラシック オペラ

世界初録音!ギル・ローズ&ボストン・モダン・オーケストラ・プロジェクト~コリリアーノ:歌劇《叫びの主》(2枚組SACDハイブリッド)

コリリアーノ待望の新作委嘱オペラ登場!ボストン・モダン・オーケストラ・プロジェクトとギル・ローズが委嘱した、ジョン・コリリアーノ作曲、マーク・アダモ脚本の歌劇《叫びの主》が世界初録音で登場します。PENTATONEレーベルが誇る技術チームによる録音で、DSDレコーディング技術で収録されたマルチチャンネル対応の極上の高音質録音を楽しむことができます
(2023/07/20)

クラシック 現代音楽 オペラ

ボリス・ギルトブルクとパヴェル・ハース四重奏団のメンバーによるドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲全集(2枚組)

ボリス・ギルトブルクがパヴェル・ハース四重奏団のヴァイオリン奏者ヴェロニカ・ヤルーシコヴァー、チェロ奏者ペテル・ヤルーシェクとともにドヴォルザークのピアノ三重奏曲全曲を録音!エンジニアはキアロスクーロ四重奏団の録音でもおなじみのアンドルー・キーナーが手掛けています
(2023/07/20)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

大友直人&東京交響楽団『早坂文雄の軌跡』~“羅生門”、“ムクの木の話”、交響的組曲“ユーカラ”を収録!

東京交響楽団公演「現代日本音楽の夕べシリーズ 第18回 早坂文雄 没後60年コンサート」。早坂文雄の没後60年にあたる2015年10月に開催された本公演では、黒澤明監督作品『羅生門』の映画音楽《真砂の証言の場面のボレロ》をはじめ、《交響的童話「ムクの木の話し」》、《交響的組曲「ユーカラ」》、これらの早坂文雄が遺した重要な作品が演奏されました。東京交響楽団より提供された音源を、繊細かつエネルギッシュなハイクオリティサウンドでのCD化を実現!
(2023/07/19)

クラシック 現代音楽 国内クラシック 交響曲・管弦楽曲 サウンドトラック

バッティストーニ × 東京フィル/マーラー:交響曲第5番 (UHQCD)

バッティストーニは「暗闇や絶望から、光、希望、新たな生命に至る旅を描いたこの作品は、まさに今の私たちが必要とするエネルギーを与えてくれるものだ」と語っていますが、その言葉通り、彼の音楽は、複雑なスコアの隅々に光を当てられ、メロディ、対旋律、その他同時に奏でられる全ての声部に活き活きと命が吹き込まれ、多様な物語が強い説得力をもって迫ってきます。2022年9月18日、オーチャードホールでの録音
(2023/07/19)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

原田慶太楼、鈴木優人、藤岡幸夫、山田和樹『NEW CLASSICS by 4 CONDUCTORS』~オーケストラの新作発信プロジェクト始動!

クラシックの世界は、近年、オーケストラの定期演奏会などでも、積極的に新しい作品を取り上げる動きが出てきています。そのような状況の中で、クラシック音楽の魅力を、様々な形で発信しつづける、藤岡幸夫、山田和樹、鈴木優人、原田慶太楼という、クラシック界を牽引する4人の指揮者が協力して、オーケストラの新作を生み出す場を創る画期的プロジェクト「ニュークラシック プロジェクト」がスタートしました。第一弾として、4人が選んだ4作品がCD化されます
(2023/07/19)

クラシック 国内クラシック 交響曲・管弦楽曲 現代音楽

キアロスクーロ四重奏団/ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第10番“ハープ”&第13番(SACDハイブリッド)

作品18の6つの四重奏曲に続き、キアロスクーロ四重奏団はベートーヴェン中・後期の傑作2篇を収録。第1楽章の特色あるピッツィカートから「ハープ」の愛称で親しまれる第10番変ホ長調は、初演から好評を博し、現在まで最も人気のある弦楽四重奏曲のひとつです。第13番変ロ長調は1824年から1826年にかけて作曲された「後期四重奏曲」に属する作品。伝統的な4楽章構成に、2つの楽章(アラ・ダンツァ・テデスカ(ドイツ舞曲風に)とカヴァティーナ)が加えられています
(2023/07/19)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

『カラヤン名盤UHQCD』~ドイツ・グラモフォン創立125周年記念 アンコールプレス!

ドイツ・グラモフォン創立125周年記念として、カラヤンの名盤をUHQCD化したシリーズをアンコール・プレス!
(2023/07/19)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

フェントロス&ラ・スフェラ・アルモニオーサオランダ古楽作曲家シリーズ第3弾!ヴァッセナール:6つのコンチェルト・アルモニコ

古楽アンサンブル「ラ・スフェラ・アルモニオーサ」によるオランダ古楽作曲家シリーズ第3弾。ひと昔前はペルゴレージ作とされ、ストラヴィンスキーの『プルチネッラ』に使われたことでも有名なヴァッセナールの“コンチェルト・アルモニコ”をライヴ録音
(2023/07/19)

クラシック 古楽・バロック

梁美沙&アダム・ラルームによるプーランク、プロコフィエフ、ストラヴィンスキー、ドビュッシー:ヴァイオリン作品集

梁美沙(ヤン・ミサ)とアダム・ラルームによるデュオの登場。プーランクとドビュッシーの“ヴァイオリン・ソナタ”、プロコフィエフの“5つのメロディ”、ストラヴィンスキーの“ディヴェルティメント”といった20世紀前半に生み出された、大作曲家たちの珠玉の作品をとりあげました
(2023/07/19)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

ユーハン・ダーレネによる20世紀ヴァイオリン作品集!『ステンドグラス』(SACDハイブリッド)

2022年にグラモフォン誌の「ヤング・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞した、世界から注目されているスウェーデンのヴァイオリニスト、ユーハン・ダーレネ。BISレーベル第4弾は、ペルトの“フラトレス”にはじまり、ラヴェルの“ヴァイオリン・ソナタ ト長調”、リリ・ブーランジェの“ノクターン”、プロコフィエフの“ソナタ第2番”、そしてポーランドのグラジナ・バツェヴィチの小品をプログラム
(2023/07/19)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 現代音楽

30年振りの来日!『ジョン・ウィリアムズ来日記念 アンコールプレス』(10タイトル)

映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ。30年ぶりの来日を記念してボストン・ポップス・オーケストラと録音した10タイトル(旧フィリップス原盤)をアンコールプレスします
(2023/07/19)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 クラシック オムニバス

ボストン・ポップス20年ぶりの来日記念盤!キース・ロックハート&ボストン・ポップス・オーケストラ~『アンコール』

ボストン・ポップス、20年ぶりの来日!「ボストン・ポップスon the Tour 2023 ジョン・ウィリアムズ・トリビュート日本公演」開催決定!来日記念盤として、RCAの名盤5タイトルから厳選されたベスト盤に、日本盤ボーナストラックとして6曲追加収録して発売します。情熱的なシンフォニックでPOPなサウンドを堪能できます!(ソニー・ミュージック)
(2023/07/19)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 クラシック オムニバス

キリル・ゲルシュタイン(p) キリル・ペトレンコ&ベルリン・フィル/ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第2番、他 (SACDハイブリッド)

ラフマニノフ生誕150周年を記念して「ベルリン・フィル・レコーディングス」から特別なアルバムがリリースされます。第1弾はピアニスト、キリル・ゲルシュタインをフィーチャーした内容。これまでにもフランク・ペーター・ツィンマーマンなどソリストに焦点を当てたディスクがリリースされていますが、今回はゲルシュタインの独奏を含む構成となっています
(2023/07/18)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

Naxos~2023年8月第2回発売新譜情報(4タイトル)

今回はギリシャ人の母を持つヴァイオリニスト、ノエ・乾が参加する20世紀ギリシャの管弦楽作品集に、アルベニスのピアノ作品集第9集、《トゥーランドット》の補筆で知られるアルファーノの弦楽四重奏曲全集、アルゼンチンの作曲家アルベルト・ウィリアムスのヴァイオリン・ソナタ集の世界初録音を含むCD4タイトルがリリースされます
(2023/07/18)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽

グロスマン&ミュンヘン・ユダヤ室内管によるヴァインベルク:交響曲第7番、チェロ・コンチェルティーノ、ヴァイオリン・コンチェルティーノ

ダニエル・グロスマンとミュンヘン・ユダヤ室内管弦楽団の新録音は、ポーランドの作曲家、ミェチスワフ・ヴァインベルクの協奏的作品を集めた1枚。ハープシコードと弦楽合奏というユニークな編成のために書かれた“交響曲第7番”のほか、“チェロ・コンチェルティーノ”はウェン=シン・ヤンが、“ヴァイオリン・コンチェルティーノ”はタッシロ・プロプストがソロを担当しています
(2023/07/18)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽

ド・スワルテもメンバー!トリオ・ディヒターによる『シューマン邸への招待』~ガット弦と1890年頃製ベーゼンドルファーで聴くシューマン夫妻ゆかりの作品たち

フランスのヴァイオリン奏者テオティム・ラングロワ・ド・スワルテらをメンバーとするトリオ・ディヒター。デビューCDとして選んだのは、クララ&ロベルト・シューマンおよび、その友人たちの作品。ベーゼンドルファーの音色にあわせて弦楽器もガット弦を用い、より柔らかで丸みのある音色のアンサンブルが実現しています
(2023/07/18)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

巨匠プレートルのブラームス:交響曲全集+ピアノ四重奏曲第1番(シェーンベルク編)が待望のセット化!(3枚組)

ライヴによるプレートルのブラームス交響曲全集が待望のセット化です(第1番:SSS0197、第2、3番:SSS0129、第4番:TBRCD0028)。外箱に分売3枚を収めた形になります。演奏は定評ある期待通りの雄渾なブラームスです。もちろん、プレートルならではの仕掛満載の名演奏です。カップリングのシェーンベルクがオーケストレーションしたピアノ四重奏曲第1番も聞きものです
(2023/07/14)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

アブラヴァネル&ユタ響/チャイコフスキー:交響曲第1&2番、第6番&幻想序曲"ハムレット” 新リマスターで復活!

アブラヴァネル生誕120年&没後30年。ユタ響とのチャイコフスキー:交響曲全集、新リマスター・シリーズの第3&4弾。親しみやすいメロディが多い第1番と第2番では、伸びやかに、あるいは弾むように、主旋律を歌わせます。陰影やメランコリックな表現にも事欠かないのですが、濃厚な情念や暗鬱さに耽溺しないのがアブラヴァネルの見識でしょう。「悲愴」は明快な造形と巧みな緩急が生み出すドラマティックな表現が印象的。ハムレットも語り上手な演奏です
(2023/07/14)

クラシック 交響曲・管弦楽曲

ヤアラ・タールのコンセプト・アルバム『1923』~100年前のヨーロッパにおけるピアノ音楽の多様性を開示

ピアニストのヤアラ・タールがソニー・クラシカルに録音したこのアルバム「1923」は、まるで聴き手が100年前にタイムスリップして不思議な音楽の旅に出るような趣があります。様々な研究に基づいて、当時のピアノ音楽の豊かな多様性を体験する魅力的な作品がタールによって選び抜かれています。ディーリアス、アクロン、ブロッホ、ハウアー、シェーンベルク、アイスラー、クライン、ヤナーチェク、モンポウ、タンスマン、ジャック=ダルクローズの作品を収録
(2023/07/14)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 クラシック オムニバス