こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

『バーンスタイン・コンダクツ・ストラヴィンスキー<完全生産限定盤>』(6枚組)

ソニー・クラシカルによるストラヴィンスキー没後50年メモリアル・リリース。全盛期のバーンスタインが躍動感をもって描き出す巨人ストラヴィンスキーの華麗な音世界⇒ソニークラシカルに残された全ストラヴィンスキー作品録音を集大成した6枚組。「ハルサイ」は2種類収録!
(2021/03/22)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 バレエ

エルネスト・アンセルメの芸術~ステレオ・レコーディングス1954-1963年(45枚組)

ハイドン、ベートーヴェン、ブラームスからルーセル、オネゲル、ストラヴィンスキーに至る交響曲録音を始め、自ら初演したファリャの『三角帽子』、バレエ・リュスの指揮者として何度も上演したストラヴィンスキーの3大バレエなどのバレエ音楽の数々、『シェエラザード』や『展覧化の絵』など得意としたロシア音楽、親交のあったドビュッシーやラヴェルなどのフランス音楽など、多彩な作品を楽しめる内容となっています
(2021/03/08)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 バレエ

アルゲリッチ80歳、ヴァルヒャ没後30周年、ストラヴィンスキー没後50周年180gアナログLP化!

アルゲリッチのシューマン:クライスレリアーナ&子供の情景、アルゲリッチ&デュトワのチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番、ヴァルヒャのバッハ/オルガン作品集、ブーレーズのストラヴィンスキー:春の祭典&ペトルーシュカの4点。オリジナル・ソースからのリマスター、オプティマル社プレスによる180g重量盤LP
(2021/03/05)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 バレエ 古楽・バロック

セミオノワ&アンドリヤシェンコ主演!ミラノ・スカラ座バレエ~バレエ《眠れる森の美女》(ブルーレイ)

2019年6月に上演されたミラノ・スカラ座バレエの“眠りの森の美女”の映像が登場。スカラ座ならではの絢爛豪華なヌレエフ版。ポリーナ・セミオノワがオーロラ姫、王子は甘いマスクで人気急上昇のティモフェイ・アンドリヤシェンコが出演!
(2021/03/04)

クラシック バレエ

エラス=カサド&パリ管/ストラヴィンスキー“春の祭典”!ファウストとのエトヴェシュ“アルハンブラ”を併録!!

大注目盤の登場!エラス=カサドとパリ管による《春の祭典》!カップリングには、ソリストにイザベル・ファウストを迎えたエトヴェシュの《アルハンブラ》を収録!2019年9月、グランド・サルル・ピエール・ブーレーズ、フィルハーモニー・ド・パリでの録音です
(2021/03/02)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 現代音楽 バレエ

没後50年記念!ドイツ・グラモフォン&デッカ『ストラヴィンスキー定盤』(20タイトル)

2021年、没後50年を迎えた作曲家ストラヴィンスキー。ストラヴィンスキーの代表作に、ドイツ・グラモフォン&デッカが誇る時代を彩った代表的名盤や、録音される機会の少ない作品のレア盤など重要なディスク20タイトルをラインナップしました
(2021/02/12)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 オペラ バレエ

英国ロイヤル・バレエの歴史的映像が登場!アシュトン初のバレエ全幕振付作品、シブリーとダウエルによる伝説のバレエ“シンデレラ”

本作は第2次世界大戦直後、フレデリック・アシュトンによるイギリス人の振付家として初のバレエ全幕振付作品で、英国ロイヤル・バレエの重要なレパートリーの一つとなるバレエ“シンデレラ”を1969年に舞台収録した貴重な映像記録。主役にはアントワネット・シブリーとアンソニー・ダウエルという、名パートナーとして知られた二人が出演
(2021/02/12)

クラシック バレエ

ミラノ・スカラ座バレエ~バレエ《海賊》(アンナ・マリー・ホームズ振付版)

オスマン帝国全盛期の地中海で海賊たちが繰り広げる壮麗なバレエ《海賊》。この映像は、2018年ミラノ・スカラ座でのアンナ・マリー・ホームズ版の新作上演です。本版は、世界各地のバレエ団も採用しており、マリウス・プティパによる改訂を踏まえたコンスタンチン・セルゲイエフ版に基づくもので、物語がテンポよく展開し、豪華な衣装、舞台装置が魅力的。メドーラにはニコレッタ・マンニ、コンラッドにはティモフェイ・アンドリヤシェンコが出演!
(2021/02/09)

クラシック バレエ

フルネ&NHK交響楽団のフォーレ:レクイエム、ドビュッシー:牧神、ラヴェル:ラ・ヴァルス!

フルネ2度目の来日時1963年1月のライヴ。レクイエムの独唱者は、ヨーロッパを本拠にした往年のソプラノ歌手古澤淑子、バリトンは何とヨセフ・モルナール。言わずと知れた「日本ハープ界の父」ですが、彼はウィーン少年合唱団出身で、ハープ演奏のみならず歌手としても舞台に立ちました。ここでは抑えた情感が感動的な歌唱を聴かせてくれます
(2021/02/05)

クラシック オペラ 交響曲・管弦楽曲 バレエ

語り草の名演が初CD化!マルティノン&NHK交響楽団のストラヴィンスキー、プロコフィエフ&ルーセル

フランスの名指揮者ジャン・マルティノンが1963年に10年ぶり2度目の来日をした際の貴重な初出音源2タイトル!ストラヴィンスキーは初来日時に演奏した「春の祭典」が好評だったことから、再演された際のライヴです。カップリングは「火の鳥」組曲プロコフィエフの交響曲第5番はマルティノンの十八番。ルーセルは作曲の恩師にあたります!
(2021/02/05)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 バレエ

DUTTONのSACD化シリーズ~バーンスタイン、ブーレーズ、ストコフスキー(ステレオ/マルチチャンネル)

英ダットンによる70年代の4チャンネル・ステレオ(QUADRAPHONIC)のSACDハイブリッド化最新作。今回はバーンスタインの“春の祭典”再録音、ブーレーズの“ダフニス”と“三角帽子”、ストコフスキーの“英雄”と“復活”!ソニークラシカルから音源をライセンスし,オリジナル・アナログマスターからリマスター。SACD層ではステレオ音声と4チャンネル音声をともにお楽しみいただけます!
(2021/02/03)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 バレエ

サロネン&ロサンゼルス・フィル / ストラヴィンスキー: バレエ『春の祭典』 (CD+BDオーディオ)<限定盤>

ストラヴィンスキーの没後50周年記念発売。サロネンがロサンゼルス・フィルハーモニックの首席指揮者として行った最初のDG録音です。24bitリマスタリングされたBDオーディオ付き。BDオーディオ(Stereo DTS-HD MA 2.0/Surround DTS-HD MA 5.1/Dolby Atmos)
(2021/01/29)

クラシック バレエ 交響曲・管弦楽曲

初BOX化!リッカルド・シャイー『ストラヴィンスキー・エディション』(11枚組)

シャイーは作曲家に畏敬の念を抱き続け、他のどの作曲家よりも多くストラヴィンスキーの楽曲を録音しています。ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団との多くの放送録音、『ダンバートン・オークス』を含む4つの室内楽作品(初CD化)、1世紀以上行方不明だった手稿譜が再発見された『葬送の歌』を収録。『葬送の歌』はルツェルン祝祭管弦楽団によりデッカだけに録音され、批評家の間で絶賛されました
(2021/05/24)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 現代音楽 オペラ バレエ

ドイツ・グラモフォン『新ストラヴィンスキー・コンプリート・エディション』(30枚組)

20世紀の偉大な作曲家ストラヴィンスキーの没後50周年記念発売。2015年に発売されたBOXに新たに3作品を追加。1世紀以上行方不明だった手稿譜が前回のBOXの発売後に再発見された『葬送の歌』、ストラヴィンスキーが管弦楽編曲を行ったバッハの『「高きみ空よりわれは来れり」によるカノン風変奏曲』BWV769、そしてストラヴィンスキー自身が指揮しているアメリカ国歌『星条旗』です
(2021/01/28)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 現代音楽 オペラ バレエ

HMFのベートーヴェン・シリーズ~ゴルツとフライブルック・バロック管による交響曲第7番&“プロメテウスの創造物”

ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ指揮フライブルク・バロック・オーケストラ(FBO)による、2020年録音のベートーヴェンの交響曲第7番とバレエ音楽(全曲)。交響曲第7番では、第1楽章の軽やかさ、厳粛かつ美しい第2楽章、高揚感を高める第3楽章を経て迎える熱狂的なフィナーレ、と快速なテンポの中音楽を浮かび上がらせ、バレエでも同様の鋭い切込みで作品を魅力を描き出しています
(2021/01/28)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 バレエ

パレーがフランス国立管を振った最後の公演を全収録!フランク:交響曲、ドビュッシー:夜想曲、ラヴェル:ボレロ!

丁寧な復刻で評価を高めているスペクトラム・サウンド。当アルバムはフランス国立視聴覚研究所(INA)の貴重音源からの復刻!今回は20世紀を代表するフランスの指揮者ポール・パレー(1886-1979)がフランス国立管弦楽団(フランス国立放送管弦楽団)を振った最後の演奏会、1975年10月22日、パリのサル・プレイエルにおけるライヴ録音で、当日の全演目がここに日の目を見ます!
(2021/03/03)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 バレエ

英国ロイヤル・バレエ~バレエ《ザ・チェリスト》《ダンシズ・アット・ア・ギャザリング》

英国ロイヤル・バレエによる最新映像は、ローレン・カスバートソンがタイトルロールを演じたジャクリーヌ・デュ・プレの生涯を描くバレエ《ザ・チェリスト》に、マリアネラ・ヌニェス、フランチェスカ・ヘイワードが出演しているジェローム・ロビンスによる名作バレエ《ダンシズ・アット・ア・ギャザリング》の2作品が収録!
(2021/01/13)

クラシック バレエ

ワーナー音源より近年の名盤と自作自演を幅広く収録!『イーゴリ・ストラヴィンスキー・エディション』(23枚組)

ストラヴィンスキー(1882-1971)没50年を記念して製作されたBOX。ストラヴィンスキーの主要な作品や、あまり聴かれない小さな作品などを、Erato / Warner Classicsアーティストによって演奏された名演奏だけでなく、ストラヴィンスキー自作自演などによる歴史的録音も収録され、約100年の演奏史ともなっています。またストラヴィンスキー自身や他の作曲家・演奏家らによるトランスクリプションも収録しています
(2021/01/08)

クラシック バレエ 協奏曲・室内楽・器楽 交響曲・管弦楽曲 オペラ

英国ロイヤル・バレエによる話題の映画版『ロミオとジュリエット』の映像が登場!

英国ロイヤル・バレエが誇る傑作、巨匠ケネス・マクミラン振付のバレエ『ロミオとジュリエット』が劇場の舞台を飛び出し、スクリーンに登場!フランチェスカ・ヘイワードやプリンシパルダンサー、マシュー・ボールの若々しくシャープでスタイリッシュなダンスに加え、ロイヤル・バレエのベテラン陣の迫真の演技も見ものです
(2021/01/08)

クラシック バレエ

Naxos~2021年2月第1回発売新譜情報(5タイトル)

今回は、準・メルクル&ロイヤル・エア・フォース・カレッジ・バンドの演奏で、2021年に没後100年を迎えるサン=サーンス作品の吹奏楽編曲版に、バルトルド・クイケンによるルイ14世時代のフルート作品集、ヤナーチェク:弦楽四重奏曲第1番&第2番、ブライト・シェン:ヴァイオリン協奏曲“飛び立て”など世界初録音を含むCD5タイトルがリリースされます
(2021/01/07)

クラシック ブラス 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 現代音楽 バレエ