古楽・バロック
レイチェル・ポッジャーの新録音は無伴奏!『Tutta sola 全てひとりで』~無伴奏ヴァイオリンのためのバロック作品集(SACDハイブリッド)
レイチェル・ポッジャーの新録音は、バロック期無伴奏ヴァイオリン作品集第2弾。17世紀後半、バッハ以前の無名作品から古典派前夜のタルティーニに至るまで、シンプルでありながら確実に聴き手の耳を捉える魅力が凝縮されている作品を厳選。バッハのオルガン作品“トッカータとフーガ”の編曲版も収録
(2022/09/13)
イギリスの古楽団体「ノックスワード」によるデビュー・アルバム!ウッチェリーニ:ヴァイオリン・ソナタ集 Op.3~5より
イギリスの若手ヴァイオリニスト、コナー・グリスマニスと、彼が2018年に結成した古楽アンサンブル、ノックスワードによるデビュー盤。イタリア初期バロックの作曲家で、ヴァイオリン奏法の発展に大きく寄与した作曲家マルコ・ウッチェリーニ(c.1640-1680)のヴァイオリン・ソナタを収録しています
(2022/09/13)
ジュネーヴ国際コンクール優勝!上野通明/J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)
2021年にジュネーヴ国際コンクール・チェロ部門で日本人初の優勝を果たした上野通明が、J.S.バッハの《無伴奏チェロ組曲》の全曲録音に挑みました。本盤において若き上野は、あらゆるチェリストが聖典と崇めるこの曲集を堂々と奏で、早くもその芸術的個性を存分に発揮しています。楽器との一体感、その弓と楽器から湧き上がるインスピレーションに満ちた音楽性、自然なフレージング、そして伸びやかな音色。おどろくまでに自然で伸びやかなバッハの登場です!
(2022/11/16)
マイリス・ド・ヴィルトレ&クララ・イザンベール~ソフィー・ガーユとフランス第一帝政期のハープ伴奏歌曲
ソプラノのマイリス・ド・ヴィルトレと、古楽器ハープ奏者のクララ・イザンベールによる共演で、ナポレオンの時代のハープ伴奏の歌曲を録音。女性作曲家ソフィー・ガーユ(1775-1819)の作品を中心に、ルイ=エマニュエル・ジャダン、モーツァルトなどの作品が収録されています
(2022/09/07)
ヴォーチェス・スアーヴェスによる『恋の詩』~ジャケス・デ・ヴェルト:後期のマドリガーレとカンツォネッタ
ラッススとほぼ同世代の後期フランドル楽派の作曲家ジャケス・デ・ヴェルト。今作は古楽器&声楽アンサンブル「ヴォーチェス・スアーヴェス」が、後期のマドリガーレとカンツォネッタを録音。時にリコーダーやヴィオラ・ダ・ガンバ、撥弦楽器などを交えた自在な編成でこの作曲家の真髄に迫ります
(2022/09/07)
ジョン・バット率いるダニーデン・コンソートによるJ.S.バッハ:管弦楽組曲(全曲)(2枚組)
LINNに数多くの名盤を刻んできたスコットランドの古楽器アンサンブル、ダニーデン・コンソート。久々の器楽のみの録音はJ.S.バッハ:管弦楽組曲です。18世紀の一般的な楽団規模に近い小ぶりの弦楽編成をとり(ヴァイオリンは3人と2人、ヴィオラ1人に対しチェロとコントラバスは各2人)、各声部の動きが平明に伝わる流れの中で、それぞれのプレイヤーの持ち味を活かした端正にして躍動感あふれる音作りを披露してくれます
(2022/09/07)
ディドナート、オロペサ、エメリャニチェフ~ヘンデル晩年の傑作オラトリオ“テオドーラ”(歌詞訳付き)
「アグリッピーナ」の演奏アルバムで世界的に絶賛されたジョイス・ディドナート、可憐な風情のコロラトゥーラ・ソプラノとして頭角を現したリセット・オロペサ、鍵盤楽器奏者&指揮者マクシム・エメリャニチェフらとの共演によるヘンデル晩年の傑作オラトリオ《テオドーラ》。50ページブックレット付き。オリジナル・ブックレットには、欧文による作品解説と歌詞(英・独・仏)が掲載。オリジナル・ブックレットの作品解説の日本語訳・歌詞訳付
(2022/09/02)
ヴィヴァルディをユニークな楽器編成でアレンジ!カチュナー&ラウテン・カンパニー~『ニュー・ヴィヴァルディ』
今作は、ヴィヴァルディの「四季」やその他の人気作品を、パーカッション(ドラムスやタブラなど)を加えてロック風やインド風のテイストを加えたり、サックスを入れてモダン・ジャズのように変容させたり、リコーダーの鳥のさえずり、複数のリュート属による牧歌的で中世的な雰囲気などを醸し出すなど、ジャンルや時代を超えたアレンジは、これまでのラウテン・カンパニーの演奏スタイルを踏襲しています
(2022/09/02)
アストリグ・シラノシアンがチェロと美声で紡ぐ『デュオ/ソロ』~無伴奏チェロ作品とアルメニア民謡の出会い
アストリグ・シラノシアンが、無伴奏チェロのための名曲と、自らのルーツであるアルメニアの伝承歌をプログラミングしたアルバムをリリース。バッハの無伴奏チェロ組曲第1番では、各楽章の間にアルメニアの短いメロディを挟み込み、西洋クラシックを代表する名曲と東洋的な節回しが対話するような興味深い構成となっています。各民謡では、チェロのみによって奏でられる「アラガツの山」を除く5曲で、自らのチェロの伴奏に乗って歌うシラノシアンの美しい弾き語りも堪能。人の声と、それに最も近いと言われるチェロとの、いわばデュオを披露して楽しませてくれます
(2022/09/02)
装いも新たに再発売!『タランテッラとフォリアを少々』 ~ラルペッジャータALPHA録音集成(6枚組)
話題作を次々とリリースしているクリスティーナ・プルハール率いる古楽アンサンブル「ラルペッジャータ」。今回、ALPHAレーベル創設初期にリリースされた5枚のアルバムをまとめた録音集成BOXが、装いも新たに再発売(旧品番:ALPHA818)!
(2022/09/01)
1749年版、最新校訂譜による初録音!コセンコ&レザンバサドゥール、ラ・グランド・エキュリー~ラモー:歌劇“ゾロアストル”(3枚組)
ヴェルサイユ・バロック音楽センターの全面協力を得て実現した幻の初演版!ラモーと台本作家カユザックによる当初の哲学的・先進的アイデアを本来の姿のままに辿れる、最新校訂の楽譜による貴重な初録音です。初演当時のオペラ座楽団の編成で、ジョディ・デヴォス、ヴェロニク・ジャンスなど歌手陣も豪華
(2022/09/01)
CPO レーベル~2022年9月発売新譜情報(5タイトル)
今回はイサシ弦楽四重奏団によるアンリ・マルトーの弦楽四重奏曲全集第3集に、フリエンド&ハノーファー北ドイツ放送フィルによるエミーリエ・マイヤーの交響曲第3番&第7番、グリフィス&ヴィンタートゥーア・ムジークコレギウムによるゲオルク・ヴィルヘルム・ラウヒェネッカーの交響曲第1番など、CD5タイトルがリリースされます
(2022/08/26)
テオティム・ラングロワ・ド・スヴァルト&ジュスタン・テイラーの共演!『フランクール兄弟とその周辺』
バロック・ヴァイオリン奏者テオティム・ラングロワ・ド・スヴァルトと、クラヴサン奏者ジュスタン・テイラーが、フランソワ・フランクールの作品を録音。フランクールの兄や甥などの作品を交え、“四大元素”で有名なジャン=フェリ・ルベルの息子フランソワ・ルベルとの共作舞台音楽の足跡も追う充実の内容です
(2022/08/25)
アグステリッベ&カントルクス、ビーロック・オーケストラ~フィリップス・ファン・ステーラント:2つのレクイエムとミゼレーレ
ルクセンブルクで2010年に結成された声楽アンサンブル「カントルクス」と、ベルギーのピリオド楽器オーケストラ「ビーロック・オーケストラ」の共演。17世紀アントウェルペン(アントワープ)の聖ヤコブ教会のオルガニストだったフィリップス・ファン・ステーラントの知られざるレクイエム!
(2022/08/24)
ハナ・ブラシコヴァ&コレギウム・マリアヌムが「聖母マリアのためのチェコ音楽」を録音!『茨の中の百合』
ハナ・ブラシコヴァ&コレギウム・マリアヌムがミフナの“聖母マリアのためのチェコ音楽”を主軸にグランディ、アルブリチ、ビーバー、カプリコルヌスの作品を収録。彼らはいずれもイエズス会と密接に関わり、その精神性からインスピレーションを得て作曲しました。当時のボヘミア王国で人気を博した深遠さと美しさを追求した作品をご堪能ください
(2022/08/24)
エスター・ホッペの新録音!J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ(2枚組)
スイスのヴァイオリニスト、エスター・ホッペがバッハの無伴奏ヴァイオリン・パルティータ&ソナタ全曲を録音!当録音では二挺の銘器を弾き分けていることも注目。当初はホッペが所有するジョフレッド・カッパ製作(1690 年)の楽器のみで録音する予定でしたが、録音期間中にアントニオ・ストラディヴァリ製作(1722年)の「デ・アーナ」を貸与されることになり、長調の2篇をこの楽器で演奏しました
(2022/08/24)
イ・ムジチ合奏団70周年記念!『フィリップス録音全集』(83枚組)~アナログ録音を集大成
イ・ムジチ合奏団が今年デビュー70周年を迎え、デッカよりそのアナログ録音をすべてまとめたCD86枚組BOXセットが発売されます。有名な『四季』の録音の他、アッカルドやホリガーとの録音、トレッリ、コレッリ、マルチェッロ、マンフレディーニとボンポルティ作品の受賞録音、世界初録音のアルビノーニの合奏協奏曲集Op.10など、盛りだくさんです。初CD化となる録音も多数含まれています。オリジナル・ジャケット仕様。168ページに及ぶブックレット付き
(2022/08/23)
アントネッロのリーダーでリコーダー、コルネット奏者の濱田芳通の新録音!ファン・エイク:「笛の楽園」より
第53回(2021年度)サントリー音楽賞を受賞した濱田芳通。古楽器集団アントネッロのリーダーにして世界最高のリコーダー、コルネット奏者である彼が、「リコーダーの旧約聖書」といわれるファン・エイクの「笛の楽園」を最新録音
(2022/08/19)
アンドニ・メルセロによるJ.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ集~スペインの高音質レーベル EudoraのSACD/MQA-CDハイブリッド盤!
スペインの高音質レーベルEudora。SACDとMQA-CDのハイブリッド仕様でリリースされる、バッハのヴァイオリン・ソナタ集!演奏はカザルス弦楽四重奏団の元メンバー、アンドニ・メルセロ!スペイン・サラゴサにあるサン・ミゲル教会の没入感ある音響効果と、メルセロの温かみのあるシルバートーンを、Eudoraのレコーディング・エンジニア、ゴンサロ・ノケが見事に捉えています
(2022/08/19)
グレン・グールド/バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1981年録音/アナログ・マスター編集版)
グールドの生誕90年・没後40年、そしてこの「ゴールドベルク変奏曲」1981年盤の発売40周年を記念しての単独リイッシュー。使用マスターは、2002年に初めて世に出たDSDリマスターで、デジタル録音と並行してバックアップ用に使われていたアナログ・マスターからグールドおよびプロデューサーの指示通りに編集されたもの。ブックレットのジャケットは米国初出盤のデザインを再現。ブックレット内には初出盤のジャケット見開きと裏側のデザインが掲載されています
(2022/08/18)