注目アイテム

井上道義&NHK交響楽団『ショスタコーヴィチ:交響曲第13番「バビ・ヤール」』SACDハイブリッド 2025年7月23日発売

ショスタコーヴィチの深遠な音楽世界を熟知し、その真髄を引き出してきた井上道義が取り組んできた交響曲全曲録音のシリーズ第7弾。今回収められたのは、2022年に読売日本交響楽団との共演で行われた第5番のライヴ録音です
(2025/06/25)

クラシック 国内クラシック 交響曲・管弦楽曲

ジョナサン・ノット&東京交響楽団『ブラームス: 交響曲第2番』SACDハイブリッド 2025年7月23日発売

同コンビ初のブラームス録音。ジョナサン・ノットの気品のある丁寧で美しい棒から紡がれる豊かなオーケストラサウンド、Last Seasonを迎えた名コンビが、ホールいっぱいに響き渡る最高峰のアンサンブルで聴き手を極上の世界へと誘います
(2025/06/25)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック

ジョナサン・ノット&東京交響楽団『ベートーヴェン: 交響曲第2番&第5番』SACDハイブリッド 2025年7月23日発売

誰もが知る「運命」冒頭の聴き慣れたモティーフもアイディアに溢れ、多彩に冴え渡る棒に呼応するオーケストラサウンドは全開、全幅の信頼がもたらす白熱の響きで、作品に新しい生命を吹き込んでいます。Last Seasonを迎えた名コンビの最高峰の演奏を心ゆくまでお楽しみください
(2025/06/25)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック

大友直人&東京交響楽団『エルガー:交響曲 第1番』SACDハイブリッド 2025年7月23日発売

日本の音楽界をリードし続けている指揮者、大友直人と東京交響楽団によるエルガー第2 弾、2024年7月に東京オペラシティコンサートホールで行われた演奏会のライヴ録音です
(2025/06/25)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック

〈数量限定30%オフ〉セシル・ウーセ『エテルナ録音全集』4枚組~フランスの名ピアニストの東独録音集!

1960年代終わり、フランスの名手セシル・ウーセ(1936~)に注目したのはエテルナでした。彼女の30代の切れの良い演奏が優秀な技術で録音され、以後の名声拡大にも大きく貢献する事になります。モーツァルトのピアノ・ソナタ集、ドビュッシー&ラヴェルの独奏曲集、マズアとのブラームス:ピアノ協奏曲第2番を収録。マズアとのブラームスは1977年のフランス・ディスク大賞を獲得した名盤です
(2025/06/26)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 クラシック オムニバス

『ラインハルト・ゲーベル&ベルリン・バロック・ゾリステン Vol.2 - ハイドン、モーツァルト、バッハ』 5枚組 2025年8月中旬発売

世界最高峰のメンバーが揃ったベルリン・バロック・ゾリステン。2024年9月の来日公演も大きな話題を呼びました。ヘンスラー・レーベルへの録音集成第2弾が早くもリリースされます。指揮はラインハルト・ゲーベル
(2025/06/25)

クラシック 古楽・バロック 交響曲・管弦楽曲

ミハイル・プレトニョフ 『エラート録音全集 1988-2001』 16枚組 2025年8月22日発売

ピアニストであり指揮者としても活躍するミハイル・プレトニョフ。感情の深みと新鮮な視点をもたらす並外れた多才さを示した、ショパン、ハイドン、ラフマニノフ、モーツァルト、チャイコフスキー、ムソルグスキーなど、Erato(旧Virgin Classics)への録音全集
(2025/06/25)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 交響曲・管弦楽曲

Terry Riley (テリー・ライリー)『ア・レインボー・イン・カーヴド・エアー<イエロー・ヴァイナル>』LPレコード 2025年7月18日発売

アメリカン・ミニマルの旗手、テリー・ライリーの3rd アルバム『ア・レインボー・イン・カーヴド・エアー』(1969年作品)(イエロー・ヴァイナル)。180g重量盤、シリアルナンバー入りの限定数での発売
(2025/06/20)

クラシック 現代音楽 ヒーリング/ニューエイジ

ラファエラ・グロメス『フォルティッシマ』2枚組 2025年9月12日発売~女性作曲家の作品集

2023年リリースム『ファム~女性作曲家たちの肖像』と同様に、女性作曲家の作品に新たな光を当てています。2曲のチェロ協奏曲と美しい小品に加え、P!NKとアデルのヒット・ソングの新しい編曲、イギリスの作曲家レベッカ・デールによるオリジナル曲も収録
(2025/06/20)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 現代音楽

グザヴィエ・ドゥ・メストレ (hp) ルツェルン祝祭弦楽合奏団『ヘンデル』2025年8月29日発売~華麗なハープ協奏曲集

このアルバムは、ヘンデルが作曲した唯一のハープ協奏曲である《ハープ協奏曲 変ロ長調 HWV 294 Op.4-6》を中心に、ヘンデルのオルガン協奏曲をハープとオーケストラ用にアレンジした作品が収録されています
(2025/06/20)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 古楽・バロック

イツァーク・パールマン『ワーナークラシックス録音全集(2025年版)』78枚組 2025年8月29日発売~80歳記念発売!

名ヴァイオリニスト、イツァーク・パールマン(1945年8月31日生まれ)80歳記念。2015年リリースの全集BOXに、その後リリースの1枚を追加して限定再発売!
(2025/06/20)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

Cocomi 『Bouquet de Cinema』限定盤SHM-CD/通常盤CD 2025年8月20日発売

アルバム『Bouquet de Cinema』は「心に残る映画音楽」をテーマにCocomiが選曲、新アレンジで収録したカバーアルバム。映画ファンはもちろんのこと、初めて映画音楽にふれる方にも、新しい出会い、新たな魅力を味わっていただける作品に仕上がっています
(2025/06/20)

クラシック 国内クラシック ブラス クラシック オムニバス サウンドトラック

イム・ユンチャン 『チャイコフスキー:四季』 UHQCD 2025年8月22日発売

2022年のヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで史上最年少での優勝を果たし世界的な名声を博した、韓国出身のイム・ユンチャン。本作に収録された《チャイコフスキー:四季》について、ユンチャンは「人生の“最後の一年”を描いていると思います」と語っています。国内盤はUHQCD仕様
(2025/06/20)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

今週の入荷、発売新譜タイトルをご紹介〈6月第3週分〉

2025年6月第3週に、入荷、発売されましたクラシック・ジャンルのタイトルをまとめてご紹介いたします
(2025/06/20)

クラシック

これから発売予定の新譜タイトルをご紹介〈6月第3週分〉

2025年6月第3週分に、新規にサイトにアップいたしましたクラシック・ジャンルのタイトルをまとめてご紹介いたします
(2025/06/20)

クラシック

イツアーク・パールマン『DG録音全集<限定盤>』25枚組 2025年8月下旬発売~80歳を記念して再発売!

名手パールマンが今年8月31日に80歳の誕生日を迎えます。これを記念して、70歳を記念して2015年にリリースされたDG、DECCA録音全集BOXが再発売されます
(2025/06/19)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

フランチェスコ・トリスターノ 『J.S.バッハ:トッカータ集』 2025年7月上旬発売

フランチェスコ・トリスターノのレーベル「intothefuture」のバッハ・シリーズ、第4弾「トッカータ集」の登場。2025年6月にスタジオ録音されたばかりの音源が、2025年秋の世界発売を前に日本先行限定盤として発売
(2025/06/19)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 古楽・バロック

【追悼】アルフレート・ブレンデル ピアニスト 94歳

ハイドンからシェーンベルクに至るドイツ=オーストリア系音楽での知的で正統的な解釈で知られた世界的ピアニスト、アルフレート・ブレンデルが2025年6月17日、ロンドンの自宅で亡くなりました。94歳でした。謹んでご冥福をお祈りいたします
(2025/07/11)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽

杉山洋一&都響、N響、新日本フィル『クセナキス、一柳慧、杉山洋一:管弦楽作品集』 2025年7月下旬発売

東京都交響楽団によるクセナキス、NHK交響楽団による一柳慧、新日本フィルハーモニー交響楽団による杉山洋一!日本のトップ・オーケストラがそれぞれ重要な現代作曲家を取り上げた3つのライヴ録音をまとめたCDがNeosレーベルよりリリース。一柳慧、杉山洋一の2作品はこれが世界初録音となります
(2025/06/18)

クラシック 現代音楽 国内クラシック

指揮者 山田和樹がベルリン・フィルに初登場!6月15日(日)午前2:00~NHKがデビュー公演を生中継!

世界を舞台に活躍を続ける指揮者の山田和樹が、ついに世界最高峰のオーケストラ「ベルリン・フィル」にデビュー。日本人指揮者として佐渡裕以来、14年ぶりの快挙となる記念すべき演奏会を、6月15日(日)午前2:00~NHKがEテレとBSP4Kで現地から生中継します!
(2025/06/13)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック